現在制作中のゲームにおいて
メッセージを最大でも画面いっぱいに表示できるようにしたいのですが
ウィンドウサイズの変更ができても、一度に表示されるのが通常通り4行までとなっており
これ以降の設定の仕方がわかりません…
スクリプトのWindow_Messageを設定すればできるとは思うのですが
如何せん知識も乏しく、いくら眺めていても全く答えが見つかりません><
どなたかにお知恵を拝借致したく思い、質問をさせて頂きました。
何卒、宜しくお願い致しますm(_ _)m
※尚、画像ではウィンドウの幅を分かりやすくする為にメッセージウィンドウを「通常ウィンドウ」にしていますが
実際の作品では「透明ウィンドウ」を採用する予定です
【解決済】メッセージウィンドウについての質問です
【解決済】メッセージウィンドウについての質問です
- 添付ファイル
-
- ウィンドウ.jpg (21.15 KiB) 閲覧された回数 3492 回
最後に編集したユーザー snowstar [ 2017年2月13日(月) 17:08 ], 累計 1 回
Re: メッセージウィンドウについての質問です
言い忘れていました…
こちらはRPGツクールVXaceを使用しています
こちらはRPGツクールVXaceを使用しています
Re: メッセージウィンドウについての質問です
TOMOさん
ひきも記さんのスクリプトで無事解決できました。
ありがとうございますm(_ _)m
ひきも記さんのスクリプトで無事解決できました。
ありがとうございますm(_ _)m