テキストを右からスライドインさせるお知らせウィンドウ

フォーラムルール
素材の利用規約を決めたいけど、どんなことを書けばいいのか分からない場合は、
素材のテンプレートをご利用下さい。
返信する
アバター
焼きノリ
記事: 4
登録日時: 2015年11月21日(土) 21:27
お住まい: 東京
連絡する:

テキストを右からスライドインさせるお知らせウィンドウ

投稿記事 by 焼きノリ »

[2017/10/15:追記]
ver.2.0.0 に更新しました。
これにより、ツクールMV本体のバージョンが 1.4.X 以前の場合の動作保証はできません。
また、いくつかの機能が廃止になりました。


【このプラグインでできること】
  1. 好きな位置(デフォルトでは右上)に1行分のテキストを表示できる
  2. テキストは右からスライドインして左へスライドアウトする
  3. 表示時にSEを再生可能
YKNR_SlideInformation02.jpg
【このプラグインの使い方】
プラグインパラメータから以下の設定が可能です。
  • ウィンドウの位置、サイズ、透明度、フォントサイズなど
  • お知らせが開いたときに再生するSE
  • テキストのスライドイン/アウトの時間や速度
  • 表示するお知らせの登録

イベントコマンド「プラグインコマンド」から3つのコマンドが使用できます。

コード: 全て選択

お知らせの表示 王が呼んでる
登録されたお知らせのキーを指定すると、対応するテキストが表示されます。

コード: 全て選択

お知らせ再表示
前回表示したお知らせをもう一度表示します。



画像
画像
画像
画像
画像
画像
添付ファイル
YKNR_SlideInformation.js
(34.05 KiB) ダウンロード数: 227 回
最後に編集したユーザー 焼きノリ [ 2017年10月15日(日) 21:42 ], 累計 1 回
//=============================
// まったりツクール雑貨
// http://mata-tuku.ldblog.jp/
//----------------------------------------
// Twitter
// https://twitter.com/Noritake0424
//=============================
Ria
記事: 1
登録日時: 2017年10月03日(火) 18:09

Re: テキストを右からスライドインさせるお知らせウィンドウ

投稿記事 by Ria »

こんにちは
素敵なプラグインをありがとうございます。
早速ダウンロードさせて頂きましたが、初心者で使い方がわからない部分があり、困っております。

こちらのプラグインを、アイテムの取得という形で使わせて頂きたいのですが、
複数個のお知らせを作成すると、一番最後のお知らせのみが表示されてしまいます。

例で言いますと
ポーションを手に入れた!
エリクサーを手に入れた!
リザレクションを手に入れた!

のように3つのお知らせを作成すると、一番最後のリザレクションのみが表示されるのですが、
複数個のお知らせを表示する方法はありますでしょうか?

お忙しいとろこ、このような質問をしてしまい申し訳ありません。
ご返信頂けますと幸いです。
返信する

“MV:プラグイン素材”に戻る