A1様のフェイスステータスウィンドウなんですが
ステータスバーと行動コマンドの間の隙間に攻撃力と防御力を入れたいのですが
どうすればいいのか解りません…
後実況の時には攻撃力と防御力は非表示でお願いします。
どなたかやり方を教えて欲しいです、よろしくお願いします。
【解決済み】A1様のフェイスステータスウィンドウについて
【解決済み】A1様のフェイスステータスウィンドウについて
- 添付ファイル
-
- face_status_window01l.png (241.66 KiB) 閲覧された回数 3340 回
最後に編集したユーザー 落下星 [ 2017年3月17日(金) 20:40 ], 累計 1 回
Re: A1様のフェイスステータスウィンドウについて
とりあえず作ってみました
A1様の「A1バトル共通スクリプト」より下に入れてください
実況関連は、
テストプレイ時は表示、通常プレイ時は非表示としています
(通常プレイ=Game.exeから実行)
A1様の「A1バトル共通スクリプト」より下に入れてください
コード: 全て選択
if $TEST
class Window_PersonalStatus < Window_Base
def initialize(x, y, opacity = 0)
super(x, y, Graphics.width, 120)
self.opacity = opacity
self.openness = 0
@actor = nil
end
alias tomo_a1_refresh refresh
def refresh
tomo_a1_refresh
draw_actor_param(@actor, 260, line_height * 2, 2)
draw_actor_param(@actor, 260, line_height * 3, 3)
end
def draw_actor_param(actor, x, y, param_id)
change_color(system_color)
draw_text(x, y, 72, line_height, Vocab::param(param_id))
change_color(normal_color)
draw_text(x + 72, y, 36, line_height, actor.param(param_id), 2)
end
end
end
テストプレイ時は表示、通常プレイ時は非表示としています
(通常プレイ=Game.exeから実行)
現在サポート終了中
Re: 【解決済み】A1様のフェイスステータスウィンドウについて
ありがとうございます。
理想通りです!
この問題は解決済みとさせて頂きます。
理想通りです!
この問題は解決済みとさせて頂きます。