かいぬし さん
早速プレイしてみました。
裏切りの子を倒しましたが、報告しても聖女の台詞が変わることがなく、色々な場所に行ってみましたが、進行することができなくなりました。体験版ですので、ここまでということでよろしいでしょうか。
<プレイ報告>
・ここまでは2時間ほどでした。レベルは大体13~14です。主人公以外の戦闘メンバーは、精神術師、格闘家、騎士団長でした。
・バトルはサクサク進み、ストレスを感じませんでした。
・マップの広さや仕掛けも程よく楽しかったです。宝箱を開けているときも敵が動いて背後を突かれることが多いので、可能であればイベント実行中は敵が動かないようにできたらいいかも。
・ボス戦は盾の子までは苦戦しませんでしたが、剣の子から難しくなったと感じました。アイテムが優秀でコスパが良いので、結構ごり押しで乗り切れますが、裏切りの子は耐性等を整えないときついかなと。程よい難易度ではないかと思います。
・新規の会話イベントに吹き出しアイコンが出るのも親切設計。
・カードの種類、セット数が豊富で、育成の楽しさがあります。格闘家はAPが上がらないので必然とパッシブ系だけになりますが、それはそれで他のキャラとの良い差別化かと。
・ただ、村娘の「覚醒」がどんな効果かよくわからず、精神術師の劣化版のような感じですぐ二軍落ち。
・全体的にダークな雰囲気ですが、村娘と盗賊のやり取りなど、ずっと張りつめた感じじゃないのも好印象でした。聖女様のうさん臭さは良い意味で異常ですが、実はいい人というオチだとまた面白いかも。
・戦闘中、状態異常を治そうとして対象を選択すると、状態異常のアイコンが表示されない。誰が状態異常になっているか、行動をキャンセルして再確認しないといけない。
・戦闘不能になると経験値が入らないようですが、控えにも入るのであれば、入ってもいいかなと。
<バグ>
・大森林のマップで、通行の設定ミスがあるように思われます。画像の箇所をご確認ください。
<感想>
他にはバグらしきものは見つからず、総じて遊びやすく、楽しめました。BGMの選曲も良いなと思いました。増えていく石碑も、プレイヤー側の罪悪感を覚えさせる良い演出かと。石碑がまだ増える余地があることを考えると、ストーリーはこれからのように思われますが(気になる伏線も色々ありましたし)、完成を楽しみにしております
