をお使いの方いらっしゃいませんか?
ゲームクリアしたら「AnotherNewGame」が出るようにしたいのですが、
プラグインコマンド ANG_VISIBLE :OFF してもクリック出来なくて悩んでいます
プラグイン入れてAnotherNewGameをオンにしてVISIBLEをオンにして
ボスの戦闘→文字のスクロール→文章→プラグインコマンド ANG_VISIBLE :OFF→タイトルに戻る
イベントエディターにやっていましたがオフに出来ません
他のプラグインはすべて、オフにしました
分かる方教えてください
【解決済み】トリアコンタンさん作の「AnotherNewGame」
【解決済み】トリアコンタンさん作の「AnotherNewGame」
最後に編集したユーザー 恋しいナマコ [ 2017年5月24日(水) 20:51 ], 累計 1 回
Re: トリアコンタンさん作の「AnotherNewGame」
使い方を間違えているような気がするのですが、
イベントエディタの内容を見せていただくことはできますか?
イベントエディタの内容を見せていただくことはできますか?
Re: トリアコンタンさん作の「AnotherNewGame」
奏ねこま様ありがとうございます
ポイントスクリーンで撮ってみました。
これでしょうか?
下のがヘルプの欄です
タイトル画面のウィンドウの一番下に、もう一つのニューゲームを追加します。
選択すると、ニューゲームとは別に指定したマップに遷移します。
クリア後のおまけやCG回想モード、スタッフクレジット、ミニゲーム、隠し要素など
使い手次第で様々な用途に使えます。
選択肢は、あらかじめ非表示あるいは選択禁止にしておくことができます。
これらはプラグインコマンドから解除でき、解除状態はセーブファイルを
超えてゲーム全体で共有されます。解除した状態を再度、禁止にすることもできます。
プラグインコマンド詳細
イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。
ANG_VISIBLE : アナザーニューゲームを表示にする。
ANG_ENABLE : アナザーニューゲームを選択可能にする。
ANG_HIDDEN : アナザーニューゲームを非表示にする。
ANG_DISABLE : アナザーニューゲームを選択禁止にする。
利用規約:
作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)
についても制限はありません。
このプラグインはもうあなたのものです。
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
ポイントスクリーンで撮ってみました。
これでしょうか?
下のがヘルプの欄です
タイトル画面のウィンドウの一番下に、もう一つのニューゲームを追加します。
選択すると、ニューゲームとは別に指定したマップに遷移します。
クリア後のおまけやCG回想モード、スタッフクレジット、ミニゲーム、隠し要素など
使い手次第で様々な用途に使えます。
選択肢は、あらかじめ非表示あるいは選択禁止にしておくことができます。
これらはプラグインコマンドから解除でき、解除状態はセーブファイルを
超えてゲーム全体で共有されます。解除した状態を再度、禁止にすることもできます。
プラグインコマンド詳細
イベントコマンド「プラグインコマンド」から実行。
ANG_VISIBLE : アナザーニューゲームを表示にする。
ANG_ENABLE : アナザーニューゲームを選択可能にする。
ANG_HIDDEN : アナザーニューゲームを非表示にする。
ANG_DISABLE : アナザーニューゲームを選択禁止にする。
利用規約:
作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)
についても制限はありません。
このプラグインはもうあなたのものです。
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
Re: トリアコンタンさん作の「AnotherNewGame」
恋しいナマコ様
お世話になります。
そのプラグインを使ったことがないので
合っているかは分かりませんが、プラグインコマンドの記述の :OFFは必要ないのでは?
まずANG_VISIBLEを実行してほしいように見えます。
お世話になります。
そのプラグインを使ったことがないので
合っているかは分かりませんが、プラグインコマンドの記述の :OFFは必要ないのでは?
まずANG_VISIBLEを実行してほしいように見えます。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: トリアコンタンさん作の「AnotherNewGame」
アナザーニューゲームを表示させたいなら、
ANG_VISIBLE
だけ指定してください。非表示にしたいときには
ANG_HIDDEN
だけ指定する、という使い方です。
選択可能、選択禁止についても同様です。
ANG_VISIBLE
だけ指定してください。非表示にしたいときには
ANG_HIDDEN
だけ指定する、という使い方です。
選択可能、選択禁止についても同様です。
Re: トリアコンタンさん作の「AnotherNewGame」
こんばんは!
プラグインのご利用ありがとうございます!
使用方法についてはお二方の仰るとおりで問題ありません。このコマンドには引数は指定しません。
ヘルプの記述が一部分かりにくかったので修正しました。(内容の修正はないので動作に問題がなければダウンロードは必須ではありません)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... NewGame.js
プラグインのご利用ありがとうございます!
使用方法についてはお二方の仰るとおりで問題ありません。このコマンドには引数は指定しません。
ヘルプの記述が一部分かりにくかったので修正しました。(内容の修正はないので動作に問題がなければダウンロードは必須ではありません)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... NewGame.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: トリアコンタンさん作の「AnotherNewGame」
まっつUP 様ありがとうございます
奏ねこま 様 再びありがとうございます
トリアコンタン 様 ありがとうございます
試した結果出来ました
初歩的な質問にもかかわらず回答ありがとうございました
トリアコンタン 様
ヘルプの記述修正 お手数掛けて申し訳ございません
そして、プラグイン使わせて頂きます!
奏ねこま 様 再びありがとうございます
トリアコンタン 様 ありがとうございます
試した結果出来ました
初歩的な質問にもかかわらず回答ありがとうございました
トリアコンタン 様
ヘルプの記述修正 お手数掛けて申し訳ございません
そして、プラグイン使わせて頂きます!