昨日、リクエストスレッドの方に書かせて頂いた問題がどうやら別件にありそうだったのでこちらに移動させて頂きました。
現在、自作画面を製作しているのですが処理が無視される現象が起きてしまい困ってしまったので皆様のお知恵をお借りしたく存じます。
<はじめに>
くらむぼんさん作成のEasingPicture.js(http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=5&t=2638)プラグインを導入しています。
1.コモンイベントで自作画面を作成。
はじめに全ての画像を透明度0で表示している(一度だけ呼び出し)

2.YADOTさんの自作メニュー(http://yado.tk/2k/08_system/202_4taku/)と同じ手法でコモンを組む。
その際、わかりやすいようにコモンイベントを分けている。

3.選択肢を押したらシーン移行をはじめる。
「フェードイン」「フェードアウト」はよく使うので別コモンに指定して必要に応じて呼び出している。
その際、「フェードアウト」呼び出し後の処理が実行されない。

ゲーム自体がフリーズしてる訳ではなく、完全に「フェードアウト」以降の処理が無視されてしまっています。
画面は真っ暗なまま(黒い画像が表示状態)メニュー画面は開けるし、プレイヤーも動かせます。
検証した結果、「ピクチャ移動」の「ウェイト」のチェックを外せばそれ以降の処理は実行されました。
ただし、メッセージは表示されず…
また本来はフェードアウト後に会話シーン用のマップに移動したいのですがそれをすると、
・何故かフェードアウトする前にマップ移動する(「フェードアウト」コモン呼び出し後に「マップ移動」をいれているのに)ウェイトのチェックを外しているので当然でした…
・マップ移動後の処理が無視されてしまう

※わかりやすくプレイヤーは表示状態にしています。
ゲーム側の不具合ではなく、私の組み方が悪い可能性がかなり高いです。
「ここはこうした方がいい」などの意見が貰えますと嬉しいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m