フトコロ様
いつも本当にお世話になっております。
毎回ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
1.それぞれの番号を、何の状態の時に設定しているのか。
(4 5 10 11 12 13 14 15 16 17)の番号は”戦闘不能時”にてチェックしましたが、
その他の状態であってもこれらの番号だけが空欄として扱われてしまいます。
2.表示しないのは戦闘中か、メニュー画面か、それともどちらもか
どちらも上記の番号だけが空欄になってしまいます。
3.2で戦闘中の場合、顔画像を表示させているプラグイン名
フトコロ様が作成されたプラグインだと思うのですが、念のため使用しているプラグイン全ての
スクリーンショットを添付いたします。たくさん入れてしまったので重複等あるのかも知れません。
ご参照頂けましたら幸いです。
4.FTKR_系のプラグイン、および3のプラグインの登録順番とバージョン
添付画像にてバージョンと登録の順番をご確認頂けましたら幸いです。
追記:
>こちらで新規プロジェクトで確認していますが、対象の番号を表示させることができています。
……仰る通り、新規プロジェクトでは正常に稼動いたします。お伝えし忘れてしまい、申し訳ございません。
ですので、私が作成したプロジェクトに何らかの原因があると思うのですが
色々と試してみても、原因がまったく分からず困っております。
どうかお力をお貸し頂けましたら幸いです。またお調べする点がありましたらご連絡ください。
なにとぞ、よろしくお願い致します。
アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
一応確認しますが、アクターに設定した顔画像ファイルは、3*6の18種類の顔画像があるものを使用していますよね?sou さんが書きました:1.それぞれの番号を、何の状態の時に設定しているのか。
(4 5 10 11 12 13 14 15 16 17)の番号は”戦闘不能時”にてチェックしましたが、
その他の状態であってもこれらの番号だけが空欄として扱われてしまいます。
2.表示しないのは戦闘中か、メニュー画面か、それともどちらもか
どちらも上記の番号だけが空欄になってしまいます。
どうも、アクターに設定した顔画像が別のもの(2*4の8種類の顔画像ファイル)に替わっているような感じです。
一旦、FTKR_EXSvMotionをOFFにして動作させてみていただけますか?
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
度々恐縮です、フトコロ様。
>一旦、FTKR_EXSvMotionをOFFにして動作させてみていただけますか?
行ってみましたが、変化がなく空欄のままでした。
>一応確認しますが、アクターに設定した顔画像ファイルは、3*6の18種類の顔画像があるものを使用していますよね?どうも、アクターに設定した顔画像が別のもの(2*4の8種類の顔画像ファイル)に替わっているような感じです。
はい、画像は18種類の3*6になります。コチラは新規プロジェクトで、
この画像を使用し確認した所正常に起動いたしました。
なので、やはり新規ではない私が作成しているプロジェクトに問題がある様に思えます。
数値と画像の位置的に見て、仰るとおり8種類の画像に替わってるというのは、
伺ってそうなのかなと思いました。
必要なプラグイン、全てを一度完全消去して入れなおしてみましたが、
前にあげた番号のみが同様に透明されます。
また何か気付かれた点や、試す事がありましたらアドバイス頂きたく思います。
度々申し訳ございません。よろしくお願い致します。
>一旦、FTKR_EXSvMotionをOFFにして動作させてみていただけますか?
行ってみましたが、変化がなく空欄のままでした。
>一応確認しますが、アクターに設定した顔画像ファイルは、3*6の18種類の顔画像があるものを使用していますよね?どうも、アクターに設定した顔画像が別のもの(2*4の8種類の顔画像ファイル)に替わっているような感じです。
はい、画像は18種類の3*6になります。コチラは新規プロジェクトで、
この画像を使用し確認した所正常に起動いたしました。
なので、やはり新規ではない私が作成しているプロジェクトに問題がある様に思えます。
数値と画像の位置的に見て、仰るとおり8種類の画像に替わってるというのは、
伺ってそうなのかなと思いました。
必要なプラグイン、全てを一度完全消去して入れなおしてみましたが、
前にあげた番号のみが同様に透明されます。
また何か気付かれた点や、試す事がありましたらアドバイス頂きたく思います。
度々申し訳ございません。よろしくお願い致します。
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
>souさん
以下、確認させてください。
1.テストプレイをするときに、顔画像を変える前のコンティニューデータを使用していないか。
2.どこかのイベントでアクターの顔画像を変えていないか。
以下、確認させてください。
1.テストプレイをするときに、顔画像を変える前のコンティニューデータを使用していないか。
2.どこかのイベントでアクターの顔画像を変えていないか。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
フトコロ様、度々恐縮でございます。
1.テストプレイをするときに、顔画像を変える前のコンティニューデータを使用していないか。
>不明ですが、使用している可能性があります。
2.どこかのイベントでアクターの顔画像を変えていないか。
>変えておりません。
※ニューゲームで始めた所、キチンと表示される事が確認できました。ありがとうございます。
まだ全ての番号を確認した訳ではないのですが、おそらくは大丈夫な感じがします。
色々とアドバイスを頂いたおかげで、解決する事が出来ました。
何度も対応をしていただき、本当に感謝しております。ありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。
1.テストプレイをするときに、顔画像を変える前のコンティニューデータを使用していないか。
>不明ですが、使用している可能性があります。
2.どこかのイベントでアクターの顔画像を変えていないか。
>変えておりません。
※ニューゲームで始めた所、キチンと表示される事が確認できました。ありがとうございます。
まだ全ての番号を確認した訳ではないのですが、おそらくは大丈夫な感じがします。
色々とアドバイスを頂いたおかげで、解決する事が出来ました。
何度も対応をしていただき、本当に感謝しております。ありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
いつもお世話になっております。前回、書き込みをさせて頂いた者です。
こちらのプラグインを使用して、また気づいた点があったので書き込みをさせてください。
戦闘から、逃亡する事でフィールド画面で開くメニュー画面の表情が戻らなくなります。
コチラは新規プロジェクトでも確認いたしました。
尚、逃亡せず戦闘に勝利した場合は問題なく正常に戻ります。”逃亡に成功したのみ”の現象です。
念の為、自分が設定している番号のSSを添付いたします。
参考になりましたら幸いです。
恐縮ですが、コチラの現象について一度ご確認いただく事は出来ませんでしょうか?
度々お手数をおかけして恐縮でございますが、何卒よろしくお願いいたします。
こちらのプラグインを使用して、また気づいた点があったので書き込みをさせてください。
戦闘から、逃亡する事でフィールド画面で開くメニュー画面の表情が戻らなくなります。
コチラは新規プロジェクトでも確認いたしました。
尚、逃亡せず戦闘に勝利した場合は問題なく正常に戻ります。”逃亡に成功したのみ”の現象です。
念の為、自分が設定している番号のSSを添付いたします。
参考になりましたら幸いです。
恐縮ですが、コチラの現象について一度ご確認いただく事は出来ませんでしょうか?
度々お手数をおかけして恐縮でございますが、何卒よろしくお願いいたします。
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
お世話になっております。sou さんが書きました:戦闘から、逃亡する事でフィールド画面で開くメニュー画面の表情が戻らなくなります。
コチラは新規プロジェクトでも確認いたしました。
尚、逃亡せず戦闘に勝利した場合は問題なく正常に戻ります。”逃亡に成功したのみ”の現象です。
この現象ですが、戦闘後にメニューを開くと逃亡時に設定した画像になる、というものでよろしいでしょうか。
こちらでは、メニューを開閉すると元に戻りますが、別の現象でしょうか。
また、以下のプラグインのON/OFF状況を教えてください。
FTKR_CustomSimpleActorStatus.js
FTKR_ExSvMotion.js
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
フトコロ様
いつも、お早く対応して頂きありがとうございます。恐縮でございます。
>この現象ですが、戦闘後にメニューを開くと逃亡時に設定した画像になる、というものでよろしいでしょうか。
いいえ、逃亡時に設定した画像にはなりません。
どの表情の設定か特定は出来ませんが、恐らくはWalk Faceだと思われます。
(調べた所、待機時の顔がメニュー画面になると思うのですが逃亡成功時には上記の様になってしまいます。)
>こちらでは、メニューを開閉すると元に戻りますが、別の現象でしょうか。
上記でご説明した、戦闘中に表示されていた表情がメニュー画面でもその表情になったままでいます。
メニューを開閉してみましたが、コチラでは表情は戻らず変化はありませんでした。
再度戦闘を行い、勝利する事で通常通りました。
>また、以下のプラグインのON/OFF状況を教えてください。
>FTKR_CustomSimpleActorStatus.js
>FTKR_ExSvMotion.js
両者とも、ONの状態です。
※今回のやり取りで一点不明に思ったのですが、逃亡時にも表情を設定する事が出来ますが
実際逃亡を選択した場合、表情画像が表示されるタイミングが分かりません。
逃亡を選択する事で、すぐに逃亡が失敗するか、成功し戦闘画面が終わるかのどちらかになります。
逃亡時として選択した表情を表示する機会がなさそうに思えたのですが、この設定は
どこに反映されるのでしょうか?重ねて質問になってしまいますが、申し訳ありません。
お手を煩わせて、恐縮ではございますがお調べいただけましたら幸いです。
また何か必要な情報がありましたら、お伝えします。どうかよろしくお願いいたします。
いつも、お早く対応して頂きありがとうございます。恐縮でございます。
>この現象ですが、戦闘後にメニューを開くと逃亡時に設定した画像になる、というものでよろしいでしょうか。
いいえ、逃亡時に設定した画像にはなりません。
どの表情の設定か特定は出来ませんが、恐らくはWalk Faceだと思われます。
(調べた所、待機時の顔がメニュー画面になると思うのですが逃亡成功時には上記の様になってしまいます。)
>こちらでは、メニューを開閉すると元に戻りますが、別の現象でしょうか。
上記でご説明した、戦闘中に表示されていた表情がメニュー画面でもその表情になったままでいます。
メニューを開閉してみましたが、コチラでは表情は戻らず変化はありませんでした。
再度戦闘を行い、勝利する事で通常通りました。
>また、以下のプラグインのON/OFF状況を教えてください。
>FTKR_CustomSimpleActorStatus.js
>FTKR_ExSvMotion.js
両者とも、ONの状態です。
※今回のやり取りで一点不明に思ったのですが、逃亡時にも表情を設定する事が出来ますが
実際逃亡を選択した場合、表情画像が表示されるタイミングが分かりません。
逃亡を選択する事で、すぐに逃亡が失敗するか、成功し戦闘画面が終わるかのどちらかになります。
逃亡時として選択した表情を表示する機会がなさそうに思えたのですが、この設定は
どこに反映されるのでしょうか?重ねて質問になってしまいますが、申し訳ありません。
お手を煩わせて、恐縮ではございますがお調べいただけましたら幸いです。
また何か必要な情報がありましたら、お伝えします。どうかよろしくお願いいたします。
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
暫定対策として、バトル以外で逃走時の画像変更が有効にならないように修正してみました。
これで試していただけますか?
なお、修正したものはFTKR_ExSvMotion.jsの方です。
ただし、逃走に成功すると、通常はメッセージが表示してステータスウィンドウが隠れてしまうため見えません。
一応、他の状態と共通の処理を行えるように、逃走用のパラメータを用意しているだけです。
これで試していただけますか?
なお、修正したものはFTKR_ExSvMotion.jsの方です。
逃走時の画像は、逃走に成功して戦闘画面が終わる間に表示するものです。sou さんが書きました:※今回のやり取りで一点不明に思ったのですが、逃亡時にも表情を設定する事が出来ますが
実際逃亡を選択した場合、表情画像が表示されるタイミングが分かりません。
逃亡を選択する事で、すぐに逃亡が失敗するか、成功し戦闘画面が終わるかのどちらかになります。
逃亡時として選択した表情を表示する機会がなさそうに思えたのですが、この設定は
どこに反映されるのでしょうか?重ねて質問になってしまいますが、申し訳ありません。
ただし、逃走に成功すると、通常はメッセージが表示してステータスウィンドウが隠れてしまうため見えません。
一応、他の状態と共通の処理を行えるように、逃走用のパラメータを用意しているだけです。
最後に編集したユーザー フトコロ [ 2017年7月09日(日) 00:48 ], 累計 1 回
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
フトコロ様
お世話になっております。
対応いただきまして、恐縮でございます。
新しいファイルで試してみたのですが、残念ながら改善されないようです。
しかしながら暫定対策との事で、今後も検討していただける様なのでお待ちしております。
いつも丁寧に対応して頂きまして、本当に感謝しております。
また、必要な情報がありましたら、ご協力いたします。どうかお申し付けくださいませ。
お世話になっております。
対応いただきまして、恐縮でございます。
新しいファイルで試してみたのですが、残念ながら改善されないようです。
しかしながら暫定対策との事で、今後も検討していただける様なのでお待ちしております。
いつも丁寧に対応して頂きまして、本当に感謝しております。
また、必要な情報がありましたら、ご協力いたします。どうかお申し付けくださいませ。