はじめまして。いつもここのフォーラムにはお世話になっています!
質問なのですが、属性有効度はMVのデフォルトだと最高のもの1つだけ反映されますよね。
これを例えばスキルに複数属性付いてたりする場合に、属性有効度の平均値を取ってダメージに反映するようにしたいのですが、どういじってみても上手くいかず、フォーラムを一通り見ても解決策を探し出せませんでした…
前はXPでスクリプトやらを散々いじってたのですが、今回MVではRubyからHTML5?に変わってしまって何もかもイチから覚え直しなわけなんですが、どうにも行き詰まってしまったのでどなたかご教授をお願いします!
rpg_objects.jsの953行目あたりの、Game_Action.prototype.calcElementRateとGame_Action.prototype.elementsMaxRateの辺りで属性を取得して、最大のものを反映させてるんだろうなーと、なんとなーくはわかるんですがこれをどう書き換えれば平均化されるのかがわかりませんでした。
色々とプラグインは入れてますが、ベースプラグインでの書き換え方さえわかれば競合してても探せるとは思うので、特にどなたのどのプラグインでの話ってわけではないです。
スキルのダメージ計算式で平均化させるのも手なんでしょうけど、全てのスキルに計算式を入れるとなるとややこしすぎて…
どうぞよろしくおねがいします!
★解決済み★ 属性有効度について
★解決済み★ 属性有効度について
最後に編集したユーザー トウカ [ 2017年7月09日(日) 22:37 ], 累計 1 回
Re: 属性有効度について
トウカ様
お世話になります。
属性通常攻撃以外のスキルでは
複数属性はつけられないと思いますが・・・
とりあえず属性が通常攻撃の時に呼び出される方に
これが実行されるようにすればよいと思います。(攻撃時属性がある場合)
var sum = elements.reduce(function(r,elementId) {
return r + target.elementRate(elementId);
}, 0);
return sum / elements.length;
, 0はつけないと値がおかしくなるので注意されたし(8敗)
お世話になります。
属性通常攻撃以外のスキルでは
複数属性はつけられないと思いますが・・・
とりあえず属性が通常攻撃の時に呼び出される方に
これが実行されるようにすればよいと思います。(攻撃時属性がある場合)
var sum = elements.reduce(function(r,elementId) {
return r + target.elementRate(elementId);
}, 0);
return sum / elements.length;
, 0はつけないと値がおかしくなるので注意されたし(8敗)
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 属性有効度について
結構前に属性計算式の小ネタが記載している方の
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=56&t=647
に記載があります。
まぁプラグインか、計算式でやるかは、好み問題。
自分の場合は、計算式でやってます。探せば探すほど、妙な計算式多いから。
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=56&t=647
に記載があります。
まぁプラグインか、計算式でやるかは、好み問題。
自分の場合は、計算式でやってます。探せば探すほど、妙な計算式多いから。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
https://ci-en.net/creator/27000
Re: 属性有効度について
回答ありがとうございます!!
>>まっつUP様
ですね…スキルではなくて武器に複数属性が付いている場合でした。勘違いです!
おっしゃられている『通常攻撃の時に呼び出される』とは、rpg_objects内505行目の処理でいいんでしょうか?
XPのときと違ってそれぞれの説明が全然ないからどれがどれかの把握が遅くて遅くて…
式としては、属性付与数とレーティングを取得して、レーティングを合算してから付与数で割ってるんでしょうか。。。
まだ見慣れない変数だらけで確認ばっかりしてすみません!!
>>虚構の城跡様
最初は計算式だけでやろうとしてたんですけど、スキルによっていろんな計算式を追加してたらトンデモなく長い式がいっぱいになってしまったのでw
プラグインを作るほどでもないような気がして本体いじってたんですけど、説明もないしワードわかんないしでずーーーっと一行一行丁寧に見てたぐらいです。。。
まだまだ勉強不足でプラグイン作れないんですけどね!!
ご案内頂いたサイト、私も見てます見てます。
思いがけないとこから参照出来たりするから面白いですよね。お陰で式が長いです!w
>>まっつUP様
ですね…スキルではなくて武器に複数属性が付いている場合でした。勘違いです!
おっしゃられている『通常攻撃の時に呼び出される』とは、rpg_objects内505行目の処理でいいんでしょうか?
XPのときと違ってそれぞれの説明が全然ないからどれがどれかの把握が遅くて遅くて…
式としては、属性付与数とレーティングを取得して、レーティングを合算してから付与数で割ってるんでしょうか。。。
まだ見慣れない変数だらけで確認ばっかりしてすみません!!
>>虚構の城跡様
最初は計算式だけでやろうとしてたんですけど、スキルによっていろんな計算式を追加してたらトンデモなく長い式がいっぱいになってしまったのでw
プラグインを作るほどでもないような気がして本体いじってたんですけど、説明もないしワードわかんないしでずーーーっと一行一行丁寧に見てたぐらいです。。。
まだまだ勉強不足でプラグイン作れないんですけどね!!
ご案内頂いたサイト、私も見てます見てます。
思いがけないとこから参照出来たりするから面白いですよね。お陰で式が長いです!w
Re: 属性有効度について
横から失礼します。
トウカさんのおっしゃられている行数が、私が持っているrpg_objects.jsと比べてかなりズレており、
最新の1.5.0はもちろん、1.1.0まで遡ってみても、ご提示の行数に一致するものが見つかりませんでした。
トウカさんがご覧になられているソースはどのバージョンのものでしょうか?
トウカさんのおっしゃられている行数が、私が持っているrpg_objects.jsと比べてかなりズレており、
最新の1.5.0はもちろん、1.1.0まで遡ってみても、ご提示の行数に一致するものが見つかりませんでした。
トウカさんがご覧になられているソースはどのバージョンのものでしょうか?
Re: 属性有効度について
>>奏ねこま様
私のはsteam版のVer1.5.0ですね。
改変していてもコピーした方ですし、元データそのままの行数のはずなのですが…
少しこちらでも再確認してみます。
私のはsteam版のVer1.5.0ですね。
改変していてもコピーした方ですし、元データそのままの行数のはずなのですが…
少しこちらでも再確認してみます。
Re: 属性有効度について
ソースを開いているエディタの問題かも知れません。トウカ さんが書きました:私のはsteam版のVer1.5.0ですね。
改変していてもコピーした方ですし、元データそのままの行数のはずなのですが…
少しこちらでも再確認してみます。
rpg_objects.jsの最初のほうとか、改行がうまく行われず、横に長いソースになってたりしませんか?
もしWindowsでしたら、サクラエディタを使って開いてみてください。
Re: 属性有効度について
>>奏ねこま様
わー・・・見やすい!!
txtで開いてたので黒一色だしアンドゥ全然出来ないし不便でした。。。ありがとうございます!
Game_Action.prototype.calcElementRateは1705行になってますね。
これでおそらくは同じところでしょうかー?
わー・・・見やすい!!
txtで開いてたので黒一色だしアンドゥ全然出来ないし不便でした。。。ありがとうございます!
Game_Action.prototype.calcElementRateは1705行になってますね。
これでおそらくは同じところでしょうかー?
Re: 属性有効度について
こんにちは。
スキルの属性ダメージの計算方法について、こちらのプラグインで変更できるようにしています。
<ダウンロード>
https://raw.githubusercontent.com/futok ... _Damage.js
<マニュアル>
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... mage.ja.md
参考になれば幸いです。
スキルの属性ダメージの計算方法について、こちらのプラグインで変更できるようにしています。
<ダウンロード>
https://raw.githubusercontent.com/futok ... _Damage.js
<マニュアル>
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... mage.ja.md
参考になれば幸いです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: 属性有効度について
>>フトコロ様
ありがとうございますー!
属性に関してはまさに理想のものです。
しかもクリティカルやダメージ倍率までいじれるんですね。
気になっていたところばかりで感激です。
このプラグインを元に色々と研究させていただこうと思います!!
ありがとうございますー!
属性に関してはまさに理想のものです。
しかもクリティカルやダメージ倍率までいじれるんですね。
気になっていたところばかりで感激です。
このプラグインを元に色々と研究させていただこうと思います!!