http://adanrayen.deviantart.com/art/RPG ... -586685343
ハーピーのキャラチップは海外のサイトにありましたが、
サイドビュー素材はなかったので自力で作りました。
髪の毛や服などはお好みで改変してください。
ハーピーのサイドビュー素材
Re: ハーピーのサイドビュー素材
自分もハーピー的存在をどう作るか悩んだ中、ガルゴロン氏のハーピーを確認してから、翼を拝借して、
・適当に色をチョイス、茶色系の柄→自分がやってたアプリゲームでハーピーがこんな色だったから・・。
・微妙に浮遊感を持たすために、少し浮かして、上下になるように調整→64×64の枠だと翼が邪魔になるから・・。
まぁ自分もそこまでドット絵は得意じゃないから、この程度・・・。
ツクール2000のハーピーをイメージして、やったけど足、中々これだというのが感じに成らなかった・・・・。
・片足立ち風のポーズ→なんかグリコポーズ(笑)みたいになったけど・・・。・適当に色をチョイス、茶色系の柄→自分がやってたアプリゲームでハーピーがこんな色だったから・・。
・微妙に浮遊感を持たすために、少し浮かして、上下になるように調整→64×64の枠だと翼が邪魔になるから・・。
まぁ自分もそこまでドット絵は得意じゃないから、この程度・・・。
ツクール2000のハーピーをイメージして、やったけど足、中々これだというのが感じに成らなかった・・・・。
最後に編集したユーザー 虚構の城跡 [ 2017年7月24日(月) 00:12 ], 累計 1 回
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
https://ci-en.net/creator/27000
Re: ハーピーのサイドビュー素材
レトロゲームのドット絵のキャラをパーツごとに組み合わせただけで作ったものですから
一から作るのは大変なのは自分も同じです。
がんばってください。
一から作るのは大変なのは自分も同じです。
がんばってください。
Re: ハーピーのサイドビュー素材
アプリのドットキャラやツクール2000の動作や色彩を確認しながら、ひとまず大きめに作成した。
いくつか試作した時に、翼だけが動くと、なんというか違和感があったので多少上下に動いた方が、浮遊感があるように感じた・・・。
ちなみSVアクターの方は、圧縮してます。上のハーピー前進案と同じようになってます。
王国興亡記のそーいち氏のハーピィー(鳥女)の素材を参考に改変し、SVと比べるとちぐはぐしてるけど、ハーピーぽい歩行キャラができた・・・。
7月23日に追加。
まだまだ改良の余地が多すぎる・・・。
いくつか試作した時に、翼だけが動くと、なんというか違和感があったので多少上下に動いた方が、浮遊感があるように感じた・・・。
ちなみSVアクターの方は、圧縮してます。上のハーピー前進案と同じようになってます。
王国興亡記のそーいち氏のハーピィー(鳥女)の素材を参考に改変し、SVと比べるとちぐはぐしてるけど、ハーピーぽい歩行キャラができた・・・。
7月23日に追加。
まだまだ改良の余地が多すぎる・・・。
- 添付ファイル
-
- $試作ハーピー歩行.png (7.74 KiB) 閲覧された回数 13575 回
-
試作はーぴ〜.png.zip
- (46.62 KiB) ダウンロード数: 280 回
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
https://ci-en.net/creator/27000