【解決】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■質問2
お世話になります。
「ゲーム内時間の導入プラグイン」で、時間経過によるスイッチのON,OFFを
行いたいと思っております。
試行錯誤挑戦してみましたが上手くいかず、アドバイスを頂けませんでしょうか?
【概要】
「朝」「昼」「夜」の3つのスイッチを時間ごとに切り替わる様にし、
会話したキャラクターに認識させて、時間別に挨拶を変えたいと思っております。
7時00~11時59 300分の間を「朝」スイッチON(昼と夜OFF)
12時00~16時59 300分の間を「昼」スイッチON(朝と夜OFF)
17時00~6時59 840分の間を「夜」スイッチON(朝と昼OFF)
…とこの様に繰り返し周るようにしたいのですが、上手くいきません。
ご助力いただけましたら、幸いです。
参考に、自分が失敗した例を添付致します。
失敗例ですが「こうしたい」という思考が伝わりましたら幸いです。
伝わりづらい説明で恐縮です。何卒、よろしくお願いいたします。
【解決】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■質問1
お世話になっております。トリアコンタン様が製作された
「ゲーム内時間の導入プラグイン」についてお伺いしたい点が二点あります。
https://triacontane.blogspot.jp/2015/12 ... or-mi.html
【雨について】
天候についてなのですが、部屋の中でも雨が降ったりしてしまいます。
これを外のみで降る様にしたいのですが、どの様に設定したら良いのでしょうか?
たとえば、使用しているタイルセットの番号で、ここのマップに入ったら雨を止める……など。
再度外へ出たらまた降っている状態に戻す……等、リアルな感じにする事は可能でしょうか?
【時間帯の明るさについて】
夜の時間帯になりますと、ちょっと暗すぎてブロックなどにつっかえてしまう事があります。
これを少しだけ明るくしたいのですが、自分で調節できる機能などありませんでしょうか?
恐縮ではございますがお助け頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。
【解決】ゲーム内時間の導入プラグインについて
【解決】ゲーム内時間の導入プラグインについて
最後に編集したユーザー sou [ 2017年8月26日(土) 08:30 ], 累計 3 回
Re: ゲーム内時間の導入プラグインについて
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます!
【雨について】
マップもしくはタイルセットのメモ欄に以下を入力してください。
そのマップもしくは、そのタイルセットを使っているマップで色調と天候を無効にできます。
【時間帯の明るさについて】
少し手間ですが、プラグインのコードの「ユーザ設定領域」を直接書き換えれば実現できます。
「timeTone:時間帯ごとの色調」という文言で検索してヒットする箇所が対象です。
書き換える内容は付近のコメントを参考にしてください。
プラグインのご利用ありがとうございます!
【雨について】
マップもしくはタイルセットのメモ欄に以下を入力してください。
そのマップもしくは、そのタイルセットを使っているマップで色調と天候を無効にできます。
コード: 全て選択
// 色調変化を無効
<C_Tint:OFF>
// 天候を無効
<C_Weather:OFF>
少し手間ですが、プラグインのコードの「ユーザ設定領域」を直接書き換えれば実現できます。
「timeTone:時間帯ごとの色調」という文言で検索してヒットする箇所が対象です。
書き換える内容は付近のコメントを参考にしてください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: ゲーム内時間の導入プラグインについて
トリアコンタン様
こんにちは。
いつもお世話になっております。
とても素敵なプラグインを使わせて頂いて、重宝しております。
頂いたアドバイスのとおり、実行してみたいと思います。
製作者様自ら、ご返答いただきまして恐縮です。
ありがとうございます。
こんにちは。
いつもお世話になっております。
とても素敵なプラグインを使わせて頂いて、重宝しております。
頂いたアドバイスのとおり、実行してみたいと思います。
製作者様自ら、ご返答いただきまして恐縮です。
ありがとうございます。
Re: 【追記】ゲーム内時間の導入プラグインについて
時間別のスイッチ切り替えで困っております。
7時00~11時59 300分の間を「朝」スイッチON(昼と夜OFF)
12時00~16時59 300分の間を「昼」スイッチON(朝と夜OFF)
17時00~6時59 840分の間を「夜」スイッチON(朝と昼OFF)
…と認識させたいと考えておりますが、上手くいきません。
詳しくは上記に記入いたしました。アドバイスを頂けたら幸いです。
どうか、よろしくお願いいたします。
7時00~11時59 300分の間を「朝」スイッチON(昼と夜OFF)
12時00~16時59 300分の間を「昼」スイッチON(朝と夜OFF)
17時00~6時59 840分の間を「夜」スイッチON(朝と昼OFF)
…と認識させたいと考えておりますが、上手くいきません。
詳しくは上記に記入いたしました。アドバイスを頂けたら幸いです。
どうか、よろしくお願いいたします。
Re: 【追記】ゲーム内時間の導入プラグインについて
こんばんは~
スクリーンショットを見る限り、
プラグインによって昼のスイッチがONになっても、
朝のスイッチがOFFになっていない為、
上のほうにある条件分岐の朝がONの時~の条件を満たして、
その後のラベルジャンプで一気に下まで行っているんじゃないかな?と思います。
私自身このプラグインが難しくて試してないので、
推測で改善してみますが、上手くいかなかったらごめんなさい;
----------------------------------------------------------------------------------------
・条件分岐:朝がON
・条件分岐:#0001時間の経過 = 0(変数
・スイッチの操作:#0009 夜 = OFF
・プラグインコマンド
・変数の操作:#0001 時間の経過 += 1(加算
:分岐終了
・
:分岐終了
・条件分岐:昼がON
・条件分岐:#0001時間の経過 = 1(変数
・スイッチの操作:#0007 朝 = OFF
・プラグインコマンド
・変数の操作:#0001 時間の経過 += 1(加算
:分岐終了
・
:分岐終了
・条件分岐:夜がON
・条件分岐:#0001時間の経過 = 2(変数
・スイッチの操作:#0008 昼 = OFF
・プラグインコマンド
・変数の操作:#0001 時間の経過 -= #0001 時間の経過(0に減算する
:分岐終了
・
:分岐終了
----------------------------------------------------------------------------------------
条件分岐に変数の処理を追加してみました。
これでどうでしょうか?
追記:プラグインコマンドの「C_SET_SWITCH_TIMER」
最後の部分ループがONになってますが、
OFFにした方がいいかも知れません。
スクリーンショットを見る限り、
プラグインによって昼のスイッチがONになっても、
朝のスイッチがOFFになっていない為、
上のほうにある条件分岐の朝がONの時~の条件を満たして、
その後のラベルジャンプで一気に下まで行っているんじゃないかな?と思います。
私自身このプラグインが難しくて試してないので、
推測で改善してみますが、上手くいかなかったらごめんなさい;
----------------------------------------------------------------------------------------
・条件分岐:朝がON
・条件分岐:#0001時間の経過 = 0(変数
・スイッチの操作:#0009 夜 = OFF
・プラグインコマンド
・変数の操作:#0001 時間の経過 += 1(加算
:分岐終了
・
:分岐終了
・条件分岐:昼がON
・条件分岐:#0001時間の経過 = 1(変数
・スイッチの操作:#0007 朝 = OFF
・プラグインコマンド
・変数の操作:#0001 時間の経過 += 1(加算
:分岐終了
・
:分岐終了
・条件分岐:夜がON
・条件分岐:#0001時間の経過 = 2(変数
・スイッチの操作:#0008 昼 = OFF
・プラグインコマンド
・変数の操作:#0001 時間の経過 -= #0001 時間の経過(0に減算する
:分岐終了
・
:分岐終了
----------------------------------------------------------------------------------------
条件分岐に変数の処理を追加してみました。
これでどうでしょうか?
追記:プラグインコマンドの「C_SET_SWITCH_TIMER」
最後の部分ループがONになってますが、
OFFにした方がいいかも知れません。
---------------------------------------------
Twitter
https://twitter.com/aoki_akamidori
---------------------------------------------
https://twitter.com/aoki_akamidori
---------------------------------------------
Re: 【追記】ゲーム内時間の導入プラグインについて
あかみどり様
ご返信、頂きましてありがとうございます。
お世話になっております。
アドバイス通り実行した所、ちゃんと起動いたしました。ありがとうございます。
人物に話しかけたとき、時間帯による相手のリアルな反応、
おはよう、こんにちは、こんばんは、の切り替えがしたかったので
これで実現できそうです。
変数を当てはめて切り替える事も勉強になりました。
今後、こうした方法もあるのだと学び応用できたらと思います。
お助け頂きまして、本当にありがとうございました。
ご返信、頂きましてありがとうございます。
お世話になっております。
アドバイス通り実行した所、ちゃんと起動いたしました。ありがとうございます。
人物に話しかけたとき、時間帯による相手のリアルな反応、
おはよう、こんにちは、こんばんは、の切り替えがしたかったので
これで実現できそうです。
変数を当てはめて切り替える事も勉強になりました。
今後、こうした方法もあるのだと学び応用できたらと思います。
お助け頂きまして、本当にありがとうございました。
Re: 【解決】ゲーム内時間の導入プラグインについて
>souさん
二つめのご質問を見落としていました!
申し訳ありません。
解決されたようでなによりです……!
二つめのご質問を見落としていました!
申し訳ありません。
解決されたようでなによりです……!
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決】ゲーム内時間の導入プラグインについて
トリアコンタン様
お世話になっております。
いいえ、こちらは私が追加で質問をしたくて、昨日過去に立てた物を追加で記入いたしました。
ですので、以前疑問だった部分はトリアコンタン様のおかげで解決いたしました。
ありがとうございます。
(私がややこしい書き方や、編集をしてしまったせいで申し訳ございません。)
昨日疑問でした、朝・昼・夜のスイッチの件も、あかみどり様にアドバイスを頂きまして
解決できました。
コチラの時間導入のプラグイン、本当に重宝致しております。
時間の経過により、夕暮れになったり急に雨が降ってきたり……
コチラを導入することで本当にリアルなゲームが作れそうで、夢が広がりました。
今作っているゲームも、頑張って完成させたいです。
すばらしいプラグインを公開いただきましてありがとうございます。
また、何か困難に差し掛かったとき、お世話になるかも分かりませんが
何卒よろしくお願いいたします。
お世話になっております。
いいえ、こちらは私が追加で質問をしたくて、昨日過去に立てた物を追加で記入いたしました。
ですので、以前疑問だった部分はトリアコンタン様のおかげで解決いたしました。
ありがとうございます。
(私がややこしい書き方や、編集をしてしまったせいで申し訳ございません。)
昨日疑問でした、朝・昼・夜のスイッチの件も、あかみどり様にアドバイスを頂きまして
解決できました。
コチラの時間導入のプラグイン、本当に重宝致しております。
時間の経過により、夕暮れになったり急に雨が降ってきたり……
コチラを導入することで本当にリアルなゲームが作れそうで、夢が広がりました。
今作っているゲームも、頑張って完成させたいです。
すばらしいプラグインを公開いただきましてありがとうございます。
また、何か困難に差し掛かったとき、お世話になるかも分かりませんが
何卒よろしくお願いいたします。