いつもお世話になっております。
YEP Core Engineで768:432の16:9のサイズに変更し、
ゲームを作っておりますが
セーブ画面・ロード画面にて、5つのファイルが表示されますが、
一番上のファイルのみ、プレイ時間が表示されないという症状が出ております。
5つのファイル共に、プレイ時間を表示させたいと思っております。
恐れ入りますが、お分かりの方がおられましたら、
ぜひ教えて頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。
【解決済み】16:9のセーブ・ロード画面のプレイ時間の不具合
【解決済み】16:9のセーブ・ロード画面のプレイ時間の不具合
最後に編集したユーザー 高橋リョウタ [ 2017年8月30日(水) 03:55 ], 累計 1 回
Re: 16:9のセーブ・ロード画面のプレイ時間の不具合
こんにちは!
素人意見なのでもっとスマートな解決方法があるかもしれませんが...
YEP_CoreEngineのプラグインパラメータの「Line Height」や「Window Padding」を少しだけ下げると表示されましたよ。「Line Height」を36→34「Window Padding」を18→14にすると表示されました。
数値の変更は少しだけなので影響はおそらくないとは思いますが、他のウィンドウの文字やグラフィックの表示がおかしくなる可能性もあります。あまり参考にならない意見ですみません(汗
素人意見なのでもっとスマートな解決方法があるかもしれませんが...
YEP_CoreEngineのプラグインパラメータの「Line Height」や「Window Padding」を少しだけ下げると表示されましたよ。「Line Height」を36→34「Window Padding」を18→14にすると表示されました。
数値の変更は少しだけなので影響はおそらくないとは思いますが、他のウィンドウの文字やグラフィックの表示がおかしくなる可能性もあります。あまり参考にならない意見ですみません(汗
Re: 16:9のセーブ・ロード画面のプレイ時間の不具合
zen5656様
お答えいただきましてありがとうございます!
無事に調整できました!!
本当にありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いします。
お答えいただきましてありがとうございます!
無事に調整できました!!
本当にありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いします。