ステートのメモに<next:17>と書くと、
ステートが解除されたときにステート番号17のステートになります。
例えば、「エネルギー充填中」のステートが解除されたとき、
「エネルギー充填120%」のステートに変化させることができます。
細かく、エネルギー充填30% 40% などを作ってつなげていくこともできます。
RPGツクールMVや掲示板の規約を除き
私からの規約はありません。
自己責任で、ご自由にお使いください。
ステート解除後別のステートになるプラグイン
-
- 記事: 9
- 登録日時: 2017年9月10日(日) 02:59
- 連絡する:
ステート解除後別のステートになるプラグイン
- 添付ファイル
-
StateRemoveNextState.js
- (2.32 KiB) ダウンロード数: 248 回