はじめまして!(^^)
最近ツクールMVを体験版で作成してみています。
体験版が終われば購入予定なのですが
宜しければ、先人さんのお話を聞いてみたいので
お時間ございましたらご回答頂ければ嬉しいです(^^)
*-------*
【前提】
スマホから遊べるゲームに興味があります。
「アツマール」で遊べたら楽だろうなーと思っているのですが
作りたいゲームが結構容量取りそうなので、プレイ時の操作の重さと
アツマールの容量超えてしまうのではないかとが心配です。
(ちなみに錬金術有り&イラスト多めのお使いゲームです。
ゲームづくりも楽しいですが、自分で考えたお話を
表現するのが一番の目的です(*´∀`*))
また、
アツマール投稿
&アツマール以外のサーバーにアップしたもの
&アプリ化
&パソコン用ダウンロード版
これを全部行っているゲームって見つからなかったので
比較が出来ず、方向性が決まらないので不安だったりします。
*-------*
【質問】
(1)アツマールで少し触りだけプレイして頂いたデータを
自分のサイトにアップした完全版ゲームに持ち越せる方法はありますか?
(2)MV発売から2年ほど経ちましたが、スマホからの起動に変化はありますか?
スマホのスペック向上で操作性(サクサク感)は変わりましたか?
(3)スマホ用にワイド(横768px×縦432px)で作成していますが
スマホではスペックに差があるので、いっそパソコン用に
耐えられるように大きいデータで作成したほうが良いのでしょうか?
(4)アツマールで最大限に詰め込んだゲームって、
どれくらいのボリュームまで出せるのか、
お手本になるゲームとかご存知でしょうか
(5)アツマールとレンタルサーバー(有償)にアップしたものだと
サクサク感に違いは感じますか?
(アツマールは独自のシステムが有るとか聞いたのですが)
(6)オンラインじゃなく、スマホ用アプリとして書き出した方が
サクサク感は高いのでしょうか。
*-------*
長々とスミマセン。
まだまだ体験版の残り日数もあります。
私のこの投稿から、時間開いていてもかまわないので
どれか一つでも良いので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
[質問]ツクールMVでスマホ仕様の比較
Re: [質問]ツクールMVでスマホ仕様の比較
スマホ仕様に適切なものがどれくらいはわかりませんが、(3)に近いもので最適な解像度の記事がありますので、参考程度にどうぞ。
http://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar1121430
案ずるより産むが易し・・・。まずあれこれ悩むより、製作するか投稿してから方針をきめたらどうでしょう?
方向性なんて、地道にやっていたら決まる。エターナるしない程度に頑張れいいのだから・・。
このツクマテに登録した。素材を利用したけど、結局、挫折した人は数知れずですから。
http://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar1121430
案ずるより産むが易し・・・。まずあれこれ悩むより、製作するか投稿してから方針をきめたらどうでしょう?
方向性なんて、地道にやっていたら決まる。エターナるしない程度に頑張れいいのだから・・。
このツクマテに登録した。素材を利用したけど、結局、挫折した人は数知れずですから。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
https://ci-en.net/creator/27000
Re: [質問]ツクールMVでスマホ仕様の比較
>虚構の城跡 様
ご回答ありがとうございます(^^)
どこかで、
「最初に決めないと
あとで解像度などを変更するのはすごく大変!」
と書かれていたのを読んで
その手間から「お蔵入り」になったら嫌だなと
困っていました。
おっしゃるように、とりあえず作り始めて
模索していってみます。
ありがとうございます。
ご回答ありがとうございます(^^)
どこかで、
「最初に決めないと
あとで解像度などを変更するのはすごく大変!」
と書かれていたのを読んで
その手間から「お蔵入り」になったら嫌だなと
困っていました。
おっしゃるように、とりあえず作り始めて
模索していってみます。
ありがとうございます。