いつもお世話になっております。
現在製作中のゲームでは「ダッシュ」ができないものとなっております。
ですが、それでは「プレイヤーにストレス」を与えてしまうので主人公の移動速度を変更したいと思いました。
ダッシュ禁止のチェックのマップでは当然遅いままなんですが、移動速度変更で「2倍」にしてしまうと
結局同じですし…。
なので、根からいじってやろうと思って「通常速度」を変更したんですがそれだと
主人公だけじゃなくて「キャラクター全員」に反映されてしまいました。
どうにかできないものでしょうか?まとめますと
①主人公だけの移動速度を変更したい。
②移動速度は「1.2~1.5」くらいの早すぎず遅すぎない程度にしたい
以上となります。お手数ですがよろしくお願いいたします。
主人公キャラクターの移動速度変更について(解決)
主人公キャラクターの移動速度変更について(解決)
最後に編集したユーザー ソウリン [ 2017年12月25日(月) 18:48 ], 累計 1 回
Re: 主人公キャラクターの移動速度変更について
crescentです。
ダッシュ禁止マップでしたら、下記でダッシュの仕様を作るのはいかがでしょうか?
各マップで添付の図のような並列処理のイベントを作る。
シフトを押してるとき
移動速度:5
ウェイト:13
押してないとき
移動速度:4
ウェア糸:13
ウェイトは微調整が必要かもしれません。
ダッシュ禁止マップでしたら、下記でダッシュの仕様を作るのはいかがでしょうか?
各マップで添付の図のような並列処理のイベントを作る。
シフトを押してるとき
移動速度:5
ウェイト:13
押してないとき
移動速度:4
ウェア糸:13
ウェイトは微調整が必要かもしれません。
Re: 主人公キャラクターの移動速度変更について
こんばんは。主人公だけの移動速度を1.2倍~1.5倍という解釈で良いのでしょうか?
とりあえずスクリプトを提示します。速度は移動ルートの設定の項目と同じ内容になっています。
1:1/8倍速
2:1/4倍速
3:1/2倍速
4:標準速
5:2倍速
6:4倍速
速度には小数を入れられるので標準速から少し早くする場合は4.5とか入れて下さい。
動かなかったらゴメンナサイ。
とりあえずスクリプトを提示します。速度は移動ルートの設定の項目と同じ内容になっています。
1:1/8倍速
2:1/4倍速
3:1/2倍速
4:標準速
5:2倍速
6:4倍速
速度には小数を入れられるので標準速から少し早くする場合は4.5とか入れて下さい。
動かなかったらゴメンナサイ。
コード: 全て選択
this.character(-1).forceMoveRoute({
"list":[{"code":29, "parameters":[速度]},
{"code":0}],
"repeat":false,
"skippable":true})
this._character = this.character(-1)
this.setWaitMode('route')
Re: 主人公キャラクターの移動速度変更について
crescentです。
1個目の私の記載だと、なんかなめらかでなく、
さらに1.2倍~1.5倍という仕様も無視していたので、
にいやんさんの返信で勉強したこともあって、
ちょっと改良しました。
字で表せないので、添付の画像を見てください。
…しかし、この方法だと少し走ってるときにカクつくので、
プラグイン(あれば)に逃げる手もありますが…
個人的には、
スピード4.5(1.5倍?)だとウェイト:28、
スピード5(2倍)だとウェイト:18
が最適な気がします。
自分が満足するよう数値をいじってみてください。
1個目の私の記載だと、なんかなめらかでなく、
さらに1.2倍~1.5倍という仕様も無視していたので、
にいやんさんの返信で勉強したこともあって、
ちょっと改良しました。
字で表せないので、添付の画像を見てください。
…しかし、この方法だと少し走ってるときにカクつくので、
プラグイン(あれば)に逃げる手もありますが…
個人的には、
スピード4.5(1.5倍?)だとウェイト:28、
スピード5(2倍)だとウェイト:18
が最適な気がします。
自分が満足するよう数値をいじってみてください。
Re: 主人公キャラクターの移動速度変更について
お返事遅れました。
動作確認をしたところ、どちらでも大丈夫でしたので
使いやすいほうを使わせていただきます!
すいませんでした…!
動作確認をしたところ、どちらでも大丈夫でしたので
使いやすいほうを使わせていただきます!
すいませんでした…!