条件分岐で変数の値を範囲で指定する

返信する
カトウ
記事: 8
登録日時: 2017年8月31日(木) 20:41

条件分岐で変数の値を範囲で指定する

投稿記事 by カトウ »

お世話になっております。

ツクールMVの条件分岐にて
「変数1が3から44の間の値のとき」
のように変数の範囲を指定するスクリプトをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂きたくまいりました。
aceですと(3..44) === $game_variables[1]のようにスクリプトを記述していたものになります。
複数の値のうちのどれかと等しい場合の判定方法は記述を見つけましたが、
指定したい値の範囲が広い為できれば範囲で指定したいと思っておりましたが
上手く分岐させることができず困っておりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
アバター
しぐれん
記事: 975
登録日時: 2017年3月28日(火) 22:22
連絡する:

Re: 条件分岐で変数の値を範囲で指定する

投稿記事 by しぐれん »

愚直に書くとこうです。

コード: 全て選択

3 <=$game_variables[1] &&  $game_variables[1] <=44
JavaScriptはrubyのような省略した書き方がないのでこれしかないかなと。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
カトウ
記事: 8
登録日時: 2017年8月31日(木) 20:41

Re: 条件分岐で変数の値を範囲で指定する

投稿記事 by カトウ »

しぐれん様>
お礼が遅くなり申し訳ありません。
省略する方法はなくなってしまったのですね。
教えて頂きました方法で条件分岐が出来るかどうか実行したいと思います。
お時間を頂いてのご回答、ありがとうございました!
返信する

“MV:質問”に戻る