お世話になっています
画面上に常時表示されるキー説明を作ろうと
説明文のピクチャを作成したのですが、
どういうわけか実際のゲーム画面に乗せると
ぼやけて表示されてしまう状態になっています
上:ピクチャ本体の状態
下:実際のゲーム画面に表示させてキャプチャしたもの
表示させるイベント設定はこうしています
アクターは自作ドット絵なのですが
こちらは特にぼやけているということはなく、
何故かピクチャだけがぼやけているようで…
また、他にイラストなどを何枚か
立ち絵として表示させたりしていますが
そちらもぼやけているということはありません
どなたかこの画像↓をMV画面上で表示させて、
ぼやけるかどうか試して頂けませんか?
また、もし原因が分かる方がいらっしゃいましたら
教えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします
ピクチャがぼやける?
ピクチャがぼやける?
プログラミング初心者マン
ツクマテでは画像素材投稿してます by G.G
Re: ピクチャがぼやける?
この件とは関係ありませんが、メニューはスペースキーじゃないですね…
申し訳ありません、この点についてはスルーしてください
申し訳ありません、この点についてはスルーしてください
プログラミング初心者マン
ツクマテでは画像素材投稿してます by G.G
Re: ピクチャがぼやける?
私の環境で表示してみました。
キャプチャを拡大したものがこちらですが、見たところボケていないようです。
他に要因があるのかもしれません。
この件とは関係ないかもしれませんが遠景として画像を表示した場合、画像がぼやけることが分かっています。
キャプチャを拡大したものがこちらですが、見たところボケていないようです。
他に要因があるのかもしれません。
この件とは関係ないかもしれませんが遠景として画像を表示した場合、画像がぼやけることが分かっています。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: ピクチャがぼやける?
私もやってみましたが、再現できませんでした。
思い当たる問題としては、ツクールの話ではありませんが、画像サイズがビデオカードの仕様に上手く合わず
リサイズ処理が行われてしまう、ということを過去に見た覚えがあります。
サイズを大きくしてみてもボヤけるかどうか、試してみてください。
見当ハズレだったら申し訳ありません…。
思い当たる問題としては、ツクールの話ではありませんが、画像サイズがビデオカードの仕様に上手く合わず
リサイズ処理が行われてしまう、ということを過去に見た覚えがあります。
サイズを大きくしてみてもボヤけるかどうか、試してみてください。
見当ハズレだったら申し訳ありません…。
Re: ピクチャがぼやける?
トリアコンタンさん、@こまさん、ご協力ありがとうございました!
遠景ぼやけ問題については改善のプラグインが作られていましたよね。
自分もそのことはすぐに頭に思い浮かびました。
が、今回はそれとは違っていたようで…
お二方のところでは再現ができなかったとのことなので
ご興味は無いかもしれませんが、
調べた結果を以下に書かせていただきます。
ビデオカードと画像サイズが合わない場合にリサイズされることがある…
とのことでしたので、自分のパソコンのビデオカードを調べてみました 自分はこれを見てもなんのことかさっぱりですが、
一応こういう設定(?)のようです。
そして、画像サイズが問題ならサイズ変更で解消されるのでは?と考え
例の文字の画像を画面サイズと同じ816×624にしてみたところ
ぼやけず正常に表示されました。
もしかすると、画像が小さすぎたのが原因だろうか?
と、今度は横幅は元の142pxのまま、
縦幅を15px→20pxにしてみたところ
こちらも正常に表示され、ぼやけなくなりました。
次に縦幅19pxに変更してみたところ、
ぼやけて表示されました。
縦横比を逆にしても同様にぼやけました。
以上の事から、自分のパソコン上ではゲームを読み込む場合に
ピクチャの一辺が19px以下だとぼやけて表示される、
という結論に落ち着きました
ここまで小さいピクチャを表示させる人は
あまりいないのかもしれませんが、
プレイ環境によっては小さすぎるピクチャは
ぼやけて表示される場合もある?
というこの調査結果が、どなたかのお役に立つことを祈ります。
お二方とも、ご協力ほんとうにありがとうございました
遠景ぼやけ問題については改善のプラグインが作られていましたよね。
自分もそのことはすぐに頭に思い浮かびました。
が、今回はそれとは違っていたようで…
お二方のところでは再現ができなかったとのことなので
ご興味は無いかもしれませんが、
調べた結果を以下に書かせていただきます。
ビデオカードと画像サイズが合わない場合にリサイズされることがある…
とのことでしたので、自分のパソコンのビデオカードを調べてみました 自分はこれを見てもなんのことかさっぱりですが、
一応こういう設定(?)のようです。
そして、画像サイズが問題ならサイズ変更で解消されるのでは?と考え
例の文字の画像を画面サイズと同じ816×624にしてみたところ
ぼやけず正常に表示されました。
もしかすると、画像が小さすぎたのが原因だろうか?
と、今度は横幅は元の142pxのまま、
縦幅を15px→20pxにしてみたところ
こちらも正常に表示され、ぼやけなくなりました。
次に縦幅19pxに変更してみたところ、
ぼやけて表示されました。
縦横比を逆にしても同様にぼやけました。
以上の事から、自分のパソコン上ではゲームを読み込む場合に
ピクチャの一辺が19px以下だとぼやけて表示される、
という結論に落ち着きました

ここまで小さいピクチャを表示させる人は
あまりいないのかもしれませんが、
プレイ環境によっては小さすぎるピクチャは
ぼやけて表示される場合もある?
というこの調査結果が、どなたかのお役に立つことを祈ります。
お二方とも、ご協力ほんとうにありがとうございました

プログラミング初心者マン
ツクマテでは画像素材投稿してます by G.G