尾角つの様
素敵なプラグインをありがとうございます。ツクールの幅が一層と深まりますね。
利用させて頂こうと思い、報告と感謝を述べさせて頂きます。
それと同時に、実現の仕方が分からなかったこと質問させて頂きます。
Q1.途中から加入してくる仲間に対して、アビリティツリーの任意のレベルまで習得済みにする。
Q2.習得時に、任意の変数やスイッチを変更する。(コモンイベントなど)
と言うようなことはできるでしょうか?
もしお返事頂ければ幸いです。
何はともあれ、お借りいたします。ありがとうございます!
スキルシステム
Re: スキルシステム
スキルシステムプラグインと一緒に使用していた画像処理用のプラグイン『スプライトパーチ』がプロト版から完成版になりましたので、更新をお願い致します。
(↑古いバージョンなので、返信先から新しいプラグインをDLしてください) (↑古いバージョンなので、返信先から新しいプラグインをDLしてください)
(以前と比べて、表示位置がちょっと移動したのと、タッチ操作時の動きが少しだけ変わりました。)
>K_imu様
素材使用していただいてありがとうございます。
まだ、ちょっと未完成の部分もおおいプラグインで恐縮ですが、お答えできる範囲でお応えします。
Q1、アビリティを、イベントのプラグインコマンドから習得する機能を、上記アップデートで追加してみました。
AbilityNetwork LearnActorAbility アクターID アビリティID
をプラグインコマンドから呼び出すことで、アクターにアビリティを習得させられます。
例)アクターID2番に防具ID8番のアビリティを習得させる場合
AbilityNetwork LearnActorAbility 2 8
Q2、任意の変数やスイッチを操作する機能の実装が厳しかったので、代替案を提示します。(少し難しくなってすみません。)
イベント条件分岐4ページ目のスクリプトの欄に
$gameActors.actor(アクターID).isLearnedAbilityNetwork($dataArmors[アビリティID])
を入力する事で、アクターがアビリティを習得しているかどうかを判定することができます。
これを必要なイベントや、コモンイベントの並列処理で使用する事で、ゲーム上での処理に組み込む事ができると思います。
(↑古いバージョンなので、返信先から新しいプラグインをDLしてください) (↑古いバージョンなので、返信先から新しいプラグインをDLしてください)
(以前と比べて、表示位置がちょっと移動したのと、タッチ操作時の動きが少しだけ変わりました。)
>K_imu様
素材使用していただいてありがとうございます。
まだ、ちょっと未完成の部分もおおいプラグインで恐縮ですが、お答えできる範囲でお応えします。
Q1、アビリティを、イベントのプラグインコマンドから習得する機能を、上記アップデートで追加してみました。
AbilityNetwork LearnActorAbility アクターID アビリティID
をプラグインコマンドから呼び出すことで、アクターにアビリティを習得させられます。
例)アクターID2番に防具ID8番のアビリティを習得させる場合
AbilityNetwork LearnActorAbility 2 8
Q2、任意の変数やスイッチを操作する機能の実装が厳しかったので、代替案を提示します。(少し難しくなってすみません。)
イベント条件分岐4ページ目のスクリプトの欄に
$gameActors.actor(アクターID).isLearnedAbilityNetwork($dataArmors[アビリティID])
を入力する事で、アクターがアビリティを習得しているかどうかを判定することができます。
これを必要なイベントや、コモンイベントの並列処理で使用する事で、ゲーム上での処理に組み込む事ができると思います。
最後に編集したユーザー 尾角つの [ 2016年3月15日(火) 22:04 ], 累計 1 回
==================================================
Twitter : https://twitter.com/vitsuno/
==================================================
Twitter : https://twitter.com/vitsuno/
==================================================
Re: スキルシステム
尾角つの様
改めて、お返事ありがとうございます!
こんなに早くお返事+仕様追加がなされるとは思っておらず、本当に感激です…!
Q1.はもちろん問題なく、Q2.に関しても、上手く動作できるようになりました!
本当に感謝しています。(´ー`*!
厚かましいですが、せめてものお返しになればと、完成したら必ずご報告させてもらおうと思います。
本当によきプラグインをありがとうございました!
改めて、お返事ありがとうございます!
こんなに早くお返事+仕様追加がなされるとは思っておらず、本当に感激です…!
Q1.はもちろん問題なく、Q2.に関しても、上手く動作できるようになりました!
本当に感謝しています。(´ー`*!
厚かましいですが、せめてものお返しになればと、完成したら必ずご報告させてもらおうと思います。
本当によきプラグインをありがとうございました!
Re: スキルシステム
尾角つの様、 スキルツリーシステムとても素晴らしく使わせて頂きました。
有難うございます。
1つ質問ですが、アビリティ共有ですが、職業IDを防具IDでスキルを個別設定することは可能でしょうか?
例としまして、[追加する起点アビリティID]の共有版になりますが。
A職業:防具ID[100,120,130]
B職業:防具ID[100,120,140]
A職業・B職業では[防具ID100・200]スキルのみ共有できる仕組み。こちらは可能でしょうか?
有難うございます。
1つ質問ですが、アビリティ共有ですが、職業IDを防具IDでスキルを個別設定することは可能でしょうか?
例としまして、[追加する起点アビリティID]の共有版になりますが。
A職業:防具ID[100,120,130]
B職業:防具ID[100,120,140]
A職業・B職業では[防具ID100・200]スキルのみ共有できる仕組み。こちらは可能でしょうか?
Re: スキルシステム
素材利用していただいてありがとうございます。
質問の件なのですが、やり方考えてみたのですが、『個別のアビリティを個別の職業同士で共有』する機能を作るのは自分の実力とシステムの都合上で難しかったです。
お力添えできなくてすみません。
質問の件なのですが、やり方考えてみたのですが、『個別のアビリティを個別の職業同士で共有』する機能を作るのは自分の実力とシステムの都合上で難しかったです。
お力添えできなくてすみません。
==================================================
Twitter : https://twitter.com/vitsuno/
==================================================
Twitter : https://twitter.com/vitsuno/
==================================================
Re: スキルシステム
尾角つの様 作成お疲れ様です。
現状のスキルツリーの仕様もとても気にいってます。
大切に使わせていただきますね
ありがとうございます♪
現状のスキルツリーの仕様もとても気にいってます。
大切に使わせていただきますね

ありがとうございます♪
Re: スキルシステム
ちょっとした質問ですがこちらのプラグインはFFXのスフィアボードのように
ツリー型では無い形に自由に変形させることはできますか?
移動にAP使い スキル覚えるのにアイテム使うシステムにしろとは言いませんが、せめてデザインだけでも自由にと思いまして
ツリー型では無い形に自由に変形させることはできますか?
移動にAP使い スキル覚えるのにアイテム使うシステムにしろとは言いませんが、せめてデザインだけでも自由にと思いまして
Roimy Zomsa From The Crystal Alliance.cir
Re: スキルシステム
一応、表示されるアイコンの位置をスキルごとに設定する機能があります。
防具のメモ欄に
<abilityNetPosition:x,y> #x,yは表示座標
を書き込むことでスキルを任意の位置に表示することができるので、全部のスキルに位置を入力する手間が生じてしまいますが、スフェア板みたいに配置することも一応可能です。
例、Xの座標216、Yの座標128に表示する場合
<abilityNetPosition:216,128>
ただ、現在のバージョンだと端の方や表示範囲を超えて表示すると、アイコンが動いてしまう問題があったので、できれば真ん中に寄せて表示していただけると助かります。
防具のメモ欄に
<abilityNetPosition:x,y> #x,yは表示座標
を書き込むことでスキルを任意の位置に表示することができるので、全部のスキルに位置を入力する手間が生じてしまいますが、スフェア板みたいに配置することも一応可能です。
例、Xの座標216、Yの座標128に表示する場合
<abilityNetPosition:216,128>
ただ、現在のバージョンだと端の方や表示範囲を超えて表示すると、アイコンが動いてしまう問題があったので、できれば真ん中に寄せて表示していただけると助かります。
==================================================
Twitter : https://twitter.com/vitsuno/
==================================================
Twitter : https://twitter.com/vitsuno/
==================================================
Re: スキルシステム
はじめまして。nextoceanと申します。
アビリティシステムはずっと実装したかったので使わせていただいていたのですが、複数のアビリティを実装した際に、アイコンが切り替わらない状態になってしまいました。
これはスキルを詰め込みすぎた結果のようなものなのでしょうか?
いくらか位置調整を試しましたが改善することができませんでした。
スクリーンショットを貼っておきます。
ちなみに習得をするとアイコンは元に戻りました。
アビリティシステムはずっと実装したかったので使わせていただいていたのですが、複数のアビリティを実装した際に、アイコンが切り替わらない状態になってしまいました。
これはスキルを詰め込みすぎた結果のようなものなのでしょうか?
いくらか位置調整を試しましたが改善することができませんでした。
スクリーンショットを貼っておきます。
ちなみに習得をするとアイコンは元に戻りました。
Re: スキルシステム
横から失礼します。
スキルツリーシステムのプラグインをありがたく使っています。
使わせてもらっている側が言うのは虫がいいと思いますが2つ要望があります。
要望1
スキルツリーで覚えたスキルを消せるように、もしくは上書きできますか?
具体的に言うとツリーの途中にWアタックというスキルがあったとして、さらにその先にTアタックというスキルがあります。Tアタックを覚えたらWアタックというスキルが消えるようにしてほしいです。
要望2
スキルツリーで目的のスキルを覚えるにはそのスキルへと派生するスキルをすべて習得しないと覚えられないようできませんか?
もし出来るのならぜひお願いします。
スキルツリーシステムのプラグインをありがたく使っています。
使わせてもらっている側が言うのは虫がいいと思いますが2つ要望があります。
要望1
スキルツリーで覚えたスキルを消せるように、もしくは上書きできますか?
具体的に言うとツリーの途中にWアタックというスキルがあったとして、さらにその先にTアタックというスキルがあります。Tアタックを覚えたらWアタックというスキルが消えるようにしてほしいです。
要望2
スキルツリーで目的のスキルを覚えるにはそのスキルへと派生するスキルをすべて習得しないと覚えられないようできませんか?
もし出来るのならぜひお願いします。
最後に編集したユーザー htsmh [ 2016年3月16日(水) 00:13 ], 累計 1 回