半歩移動プラグイン
Re: 半歩移動プラグイン
こんばんは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
現象について了解しました。
現在の実装では「強制中無効」のパラメータがONでも半歩位置にキャラクターが存在する場合は、半歩移動となってしまいます。
対応できるかどうか検討してみます。
プラグインのご利用ありがとうございます。
現象について了解しました。
現在の実装では「強制中無効」のパラメータがONでも半歩位置にキャラクターが存在する場合は、半歩移動となってしまいます。
対応できるかどうか検討してみます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 半歩移動プラグイン
今の所では仕様だったのですね。
ありがとうございます、気長にお待ちしております。
ありがとうございます、気長にお待ちしております。
Re: 半歩移動プラグイン
こんにちは!Rozeila さんが書きました:はじめまして。突然の書き込み失礼します。
普段からトリアコンタン様のプラグインには大変助けられています。
今回困ったことが起きたのでこちらへ尋ねに来ました。
RPGツクールMV ver1.5.2
遅くなりましたが、本件の調査および修正が完了しました。
よろしければ動作をご確認ください。
イベントすり抜けのパラメータがOFFかつイベントとプレイヤーが重なったときに移動不可となる問題を修正(ver1.11.9)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... alfMove.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 半歩移動プラグイン
こんにちは!knsnd さんが書きました:お世話になっております。
こちらのプラグインを導入させていただいて、大変重宝しております。
しかし、イベントの作成で大変困った状況になっておりまして、質問させていただきます。
上記の現象について調査しました。
問題自体は解決しましたが、一部の通行判定に問題が残っています。
(強制中でない場合、もしくは半歩位置でない場合は問題ありません。ヘルプにて注釈を追記しています)
それでもよろしければ動作をご確認ください。
パラメータ「強制中無効」が有効なとき、対象キャラが半歩位置にいると強制中でも半歩移動になってしまう問題を修正(一部制約あり)(ver1.11.9)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... alfMove.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 半歩移動プラグイン
修正を確認しました。
要望通りの仕上がりに満足しております。
ご多忙にもかかわらず丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました。
要望通りの仕上がりに満足しております。
ご多忙にもかかわらず丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました。
Re: 半歩移動プラグイン
お世話になっております。
お忙しいところご対応ありがとうございます!
中々根の深い問題に突っ込んでしまったようで、お手数をおかけいたしました。
ありがとうございました。
お忙しいところご対応ありがとうございます!
中々根の深い問題に突っ込んでしまったようで、お手数をおかけいたしました。
ありがとうございました。
Re: 半歩移動プラグイン
度々の投稿失礼します。
先日ご対応いただいたバージョンを使用しているのですが、今度は別の問題がでてきてしまいました。
スイッチが条件のプレイヤータッチのイベントにおいて、上半分の判定が無くすり抜けてしまいます。
ゲームの都合上、踏むと「今はやめておこう」と引き返して欲しいのですが、
道を塞ぐように置いたイベントが機能せず困っています。
スイッチ条件なしでイベントを置くとマス全体に判定があるのですが、
「1番スイッチがONの場合、プレイヤータッチでイベント発生」
にしていると、何故か上半分のみすり抜けるようになります。
イベントのプライオリティを3種どれにしても変わらずすり抜けるようです。
こちら、どうにか回避できませんでしょうか…。
先日ご対応いただいたバージョンを使用しているのですが、今度は別の問題がでてきてしまいました。
スイッチが条件のプレイヤータッチのイベントにおいて、上半分の判定が無くすり抜けてしまいます。
ゲームの都合上、踏むと「今はやめておこう」と引き返して欲しいのですが、
道を塞ぐように置いたイベントが機能せず困っています。
スイッチ条件なしでイベントを置くとマス全体に判定があるのですが、
「1番スイッチがONの場合、プレイヤータッチでイベント発生」
にしていると、何故か上半分のみすり抜けるようになります。
イベントのプライオリティを3種どれにしても変わらずすり抜けるようです。
こちら、どうにか回避できませんでしょうか…。
- 添付ファイル
-
- 説明2.png (70.03 KiB) 閲覧された回数 9017 回
-
- 説明1.png (197.05 KiB) 閲覧された回数 9017 回
Re: 半歩移動プラグイン
こんにちは!
こちらで確認してみましたが、下記の現象を再現できませんでした。。
(OFFの場合は座標の完全一致が条件なのですり抜けるのが想定した動作となります)
何か別の発生条件があるのかもしれません。
トリガーの拡大領域を個別指定すれば、もしかしたらうまくいくかもしれません。
こちらで確認してみましたが、下記の現象を再現できませんでした。。
本来の想定であれば、パラメータ「トリガー拡大」がONになっているので、半歩ズレでもイベントが発生します。スイッチが条件のプレイヤータッチのイベントにおいて、上半分の判定が無くすり抜けてしまいます。
ゲームの都合上、踏むと「今はやめておこう」と引き返して欲しいのですが、
道を塞ぐように置いたイベントが機能せず困っています。
スイッチ条件なしでイベントを置くとマス全体に判定があるのですが、
「1番スイッチがONの場合、プレイヤータッチでイベント発生」
にしていると、何故か上半分のみすり抜けるようになります。
イベントのプライオリティを3種どれにしても変わらずすり抜けるようです。
(OFFの場合は座標の完全一致が条件なのですり抜けるのが想定した動作となります)
何か別の発生条件があるのかもしれません。
トリガーの拡大領域を個別指定すれば、もしかしたらうまくいくかもしれません。
コード: 全て選択
<HM拡大領域:0,0,0,0.5>
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 半歩移動プラグイン
大変申し訳ございません!
先日の件ですが、プライオリティに見落としと勘違いがありました。
キャラクターと同等にするとすり抜けますが上下にすれば大丈夫でした…。
お忙しい中無駄なお手数をおかけしてしまって申し訳ございませんでした。
先日の件ですが、プライオリティに見落としと勘違いがありました。
キャラクターと同等にするとすり抜けますが上下にすれば大丈夫でした…。
お忙しい中無駄なお手数をおかけしてしまって申し訳ございませんでした。
- Sekkyonist
- 記事: 21
- 登録日時: 2018年8月10日(金) 23:20
Re: 半歩移動プラグイン
いつもお世話になっております。
半歩移動プラグイン、大変便利に使っております、ありがとうございます。
EST - Build And Decor EXというプラグインを使用したところ、
競合が発生してエラーになってしまいます。
どちらかというと Build And Decor プラグインの作者に
報告すべき問題かなという気もするのですが、
このプラグインの作者は現状プラグインの制作を放棄している状態とのことで、
こちらに報告させていただきました。
以下にエラー発生時のスクリーンショットを添付いたします。
お忙しいところお手数をおかけして申し訳ないのですが
お時間ある時に見ていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
https://forums.rpgmakerweb.com/index.ph ... -ex.50058/
半歩移動プラグイン、大変便利に使っております、ありがとうございます。
EST - Build And Decor EXというプラグインを使用したところ、
競合が発生してエラーになってしまいます。
どちらかというと Build And Decor プラグインの作者に
報告すべき問題かなという気もするのですが、
このプラグインの作者は現状プラグインの制作を放棄している状態とのことで、
こちらに報告させていただきました。
以下にエラー発生時のスクリーンショットを添付いたします。
お忙しいところお手数をおかけして申し訳ないのですが
お時間ある時に見ていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
https://forums.rpgmakerweb.com/index.ph ... -ex.50058/