お世話になります。
ツクールVXにおける小さな本屋様のスクリプト「メッセージ表示フルグレードアップ」について
このスクリプトでは、例えば
¥name[アルシェス] とメッセージに入力すると、
メッセージウィンドウ左上に[アルシェス]と名前欄のように表示してくれる機能がついているのですが、
これを「名前入力の処理」で変更したアクター名を表示したい場合はどうしたらいいのでしょうか?
試しにアクター1の名前を表示しようと¥name[¥n[1]] のように記述しても上手くいきませんでした。
よろしくおねがいします。
【解決済み】RGSS2/小さな本屋様の「メッセージ表示フルグレードアップ」について
【解決済み】RGSS2/小さな本屋様の「メッセージ表示フルグレードアップ」について
最後に編集したユーザー ランチ [ 2018年5月17日(木) 23:35 ], 累計 1 回
Re: RGSS2/小さな本屋様の「メッセージ表示フルグレードアップ」について
はじめまして。
VXは門外漢なのですが、スクリプトの説明とコードを読む限り
¥n[1]のところを¥N[1]と大文字にしてみたら出来ませんか?
基本は大文字小文字両方に対応しているのですが
このスクリプトの追加機能に¥n(改行)があるので
こちらと判定されている可能性があるかと。
VXは門外漢なのですが、スクリプトの説明とコードを読む限り
¥n[1]のところを¥N[1]と大文字にしてみたら出来ませんか?
基本は大文字小文字両方に対応しているのですが
このスクリプトの追加機能に¥n(改行)があるので
こちらと判定されている可能性があるかと。
------------------------------------------------------------------------------------
へぷたなすくろーる
http://heptanas.mamagoto.com/
VXAceのスクリプト素材及びイベント講座などをやっています。
------------------------------------------------------------------------------------
へぷたなすくろーる
http://heptanas.mamagoto.com/
VXAceのスクリプト素材及びイベント講座などをやっています。
------------------------------------------------------------------------------------
Re: RGSS2/小さな本屋様の「メッセージ表示フルグレードアップ」について
奈々様、返信ありがとうございます。
試してみたところ、こんな感じになってしまいます

[]の中に更に[]が入っているとスクリプト処理的にまずいのでしょうか?
試してみたところ、こんな感じになってしまいます

[]の中に更に[]が入っているとスクリプト処理的にまずいのでしょうか?
Re: RGSS2/小さな本屋様の「メッセージ表示フルグレードアップ」について
メッセージ表示フルグレードアップの60行目の「name = $1」の下に
を入れて下さい
[]内の名前がデータベースでのアクターの名前と一致した場合、
そのアクターの現在の名前に置換されます
コード: 全て選択
$data_actors.each_with_index do |actor, i|
if actor && actor.name == name
name = $game_actors[i].name
break
end
end
[]内の名前がデータベースでのアクターの名前と一致した場合、
そのアクターの現在の名前に置換されます
現在サポート終了中
Re: RGSS2/小さな本屋様の「メッセージ表示フルグレードアップ」について
TOMO様、返信ありがとうございます。
試してみたところ、しっかり名前入力の変更後の名前を表示させることが出来ました!
ありがとうございました
試してみたところ、しっかり名前入力の変更後の名前を表示させることが出来ました!
ありがとうございました
