ツクールの3Dダンジョンを作れるMasked様の「MBS_FPLE」ですが、
本家が安定しないのでトリアコンタン様の「MBS_FPLE機能追加」プラグインを利用しています。
分からないなりに色々と試してみたのですが、このプラグインで遠景が表示出来ないので、
出来るやり方があればどなたかご教授頂けるとあり難いです。
(本家は遠景表示は出来ました)
トリアコンタン様のプラグイン
https://raw.githubusercontent.com/triac ... BS_FPLE.js
よろしくお願い致します。
【解決済】「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
【解決済】「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
最後に編集したユーザー ノラぬこ [ 2018年5月29日(火) 13:59 ], 累計 1 回
Re: 「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
現状では画面全体に3Dダンジョンが描画される仕様のため、遠景を表示させる余地がありません。
なので対応する場合は、本家の最新版をベースにこちらの追加機能を上乗せするかたちになると思います。
わりと大掛かりな作業になるため、すぐに対応するのは少し難し状況です。。
プラグインのご利用ありがとうございます。
現状では画面全体に3Dダンジョンが描画される仕様のため、遠景を表示させる余地がありません。
なので対応する場合は、本家の最新版をベースにこちらの追加機能を上乗せするかたちになると思います。
わりと大掛かりな作業になるため、すぐに対応するのは少し難し状況です。。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
トリアコンタン様
ご返信ありがとうございます!
「天井などを透明にしたら遠景が表示される」なんて単純なことじゃないんですね。
本家がどうも仕様が安定しないし動作重いしで・・・
もしお手透きの時にバージョンアップしたら、
お手数ですが覚えてたらご一報頂ければ嬉しいです。
あと、ジャストタイミングで本日作っていたゲームを公開しました。
色々とプラグイン利用したので中にクレジット入れさせて頂きましたm(_ _)m
-----------------------
本格派にゃんこ3DダンジョンRPG!
Winyardry - ウィにゃード・リィ ~猫大魔導師の迷宮~
RPGアツマール
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/exte ... umb/gm7034
PLiCy(プリシー)
https://plicy.net/GameLink/60294
ご返信ありがとうございます!
「天井などを透明にしたら遠景が表示される」なんて単純なことじゃないんですね。
本家がどうも仕様が安定しないし動作重いしで・・・
もしお手透きの時にバージョンアップしたら、
お手数ですが覚えてたらご一報頂ければ嬉しいです。
あと、ジャストタイミングで本日作っていたゲームを公開しました。
色々とプラグイン利用したので中にクレジット入れさせて頂きましたm(_ _)m
-----------------------
本格派にゃんこ3DダンジョンRPG!
Winyardry - ウィにゃード・リィ ~猫大魔導師の迷宮~
RPGアツマール
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/exte ... umb/gm7034
PLiCy(プリシー)
https://plicy.net/GameLink/60294
Re: 「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
公開おめでとうございます!
バージョンアップ時のご連絡の件、了解しました。
ただ、本家の動作が安定しないとなると、単純に本家の最新版をベースに作り直すのも難しいかもしれないですね。。
バージョンアップ時のご連絡の件、了解しました。
ただ、本家の動作が安定しないとなると、単純に本家の最新版をベースに作り直すのも難しいかもしれないですね。。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
了解しました!
なったらいいなくらいで待ってます(笑)
個人的な理想は、
安定してるこのトリアコンタンさんのプラグインのまま、
遠景表示が可能になれば一番嬉しかったのですが・・・
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
なったらいいなくらいで待ってます(笑)
個人的な理想は、
安定してるこのトリアコンタンさんのプラグインのまま、
遠景表示が可能になれば一番嬉しかったのですが・・・
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
Re: 【解決済】「MBS_FPLE機能追加」プラグインの遠景表示
トリアコンタン 様
先日はご回答頂きありがとうございました。
ツイッターが苦手でそれ以外のコンタクトのやり方が分からなかったのと、
新しいトピックはどうかと思ったので別件ですがここで失礼します。
トリアコンタン様の「ピクチャのボタン化プラグイン」と「フキダシウィンドウプラグイン」を併用したいのですが、
「ボタン化」でコモンイベントを呼び出すと「フキダシ」に反映されず、
プラグインコマンドを設定してみても通常ウィンドウになってしまいました。
元々、併用は出来ないのかも知れませんが、
もし設定可能な方法があればご教授頂ければ幸いです。
度々で失礼します。
よろしくお願い致します。
先日はご回答頂きありがとうございました。
ツイッターが苦手でそれ以外のコンタクトのやり方が分からなかったのと、
新しいトピックはどうかと思ったので別件ですがここで失礼します。
トリアコンタン様の「ピクチャのボタン化プラグイン」と「フキダシウィンドウプラグイン」を併用したいのですが、
「ボタン化」でコモンイベントを呼び出すと「フキダシ」に反映されず、
プラグインコマンドを設定してみても通常ウィンドウになってしまいました。
元々、併用は出来ないのかも知れませんが、
もし設定可能な方法があればご教授頂ければ幸いです。
度々で失礼します。
よろしくお願い致します。
Re: 【解決済】「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
おはようございます。
プラグインのご利用ありがとうございます。
現象について確認しました。対策を検討しますのでしばらくお待ちください。
プラグインのご利用ありがとうございます。
現象について確認しました。対策を検討しますのでしばらくお待ちください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決済】「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
よろしくお願いします!
Re: 【解決済】「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
こんばんは!
こちらで再確認したところ、対象者に「0」(このイベント)を指定した場合は、指定したIDのイベントもしくはプレイヤーに対してフキダシ表示ができました。
対象者に「0」を指定した場合、本来実行中のイベントIDが対象になりますが、ピクチャボタンからコモンイベントを実行したときは、実行しているイベントがないと判断されフキダシ表示は行われません。
試している環境で上記の通りの結果であれば仕様となります。
そうではなく、対象者にイベントIDを指定した倍もフキダシ表示が行われない場合は、何らかの発生条件や他のプラグインとの競合かもしれません。
こちらで再確認したところ、対象者に「0」(このイベント)を指定した場合は、指定したIDのイベントもしくはプレイヤーに対してフキダシ表示ができました。
対象者に「0」を指定した場合、本来実行中のイベントIDが対象になりますが、ピクチャボタンからコモンイベントを実行したときは、実行しているイベントがないと判断されフキダシ表示は行われません。
試している環境で上記の通りの結果であれば仕様となります。
そうではなく、対象者にイベントIDを指定した倍もフキダシ表示が行われない場合は、何らかの発生条件や他のプラグインとの競合かもしれません。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決済】「MBS_FPLE機能追加」プラグイン(トリアコンタン様)の遠景表示
トリアコンタン 様
調査して頂いてありがとうございます!
仕様みたいなので何か考えて上手く使ってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
調査して頂いてありがとうございます!
仕様みたいなので何か考えて上手く使ってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m