戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
こちらこそ、またも早い対応ありがとうございます!
ダウンロードさせていただきました!
問題なく動作していました、本当にありがとうございます!
対応していただいたばかりで大変恐縮なのですが
もう一つよろしいでしょうか
こちらはこういう設定が出来たらいいな、というものなのですが
敵を倒して情報が登録されても
弱点、耐性属性は、その属性で攻撃して初めて表記される
ようにすることは可能でしょうか
参考までに画像を編集で作ってみました
ご検討お願い申し上げます
ダウンロードさせていただきました!
問題なく動作していました、本当にありがとうございます!
対応していただいたばかりで大変恐縮なのですが
もう一つよろしいでしょうか
こちらはこういう設定が出来たらいいな、というものなのですが
敵を倒して情報が登録されても
弱点、耐性属性は、その属性で攻撃して初めて表記される
ようにすることは可能でしょうか
参考までに画像を編集で作ってみました
ご検討お願い申し上げます
- 添付ファイル
-
- 参考3.png (126.26 KiB) 閲覧された回数 14081 回
-
- 参考4.png (127.89 KiB) 閲覧された回数 14081 回
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
nuruten様
魅力的な案で、私もほしいと思いました。
しかし実現するにはどの敵にどの属性で攻撃したかをセーブしなければならず、
それでセーブデータが大きくなりすぎないか、現在ツクールフォーラムに質問トピックを立てているところです。
魅力的な案で、私もほしいと思いました。
しかし実現するにはどの敵にどの属性で攻撃したかをセーブしなければならず、
それでセーブデータが大きくなりすぎないか、現在ツクールフォーラムに質問トピックを立てているところです。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
なるほど・・・
そうですよね・・・もしそうなら、加えて全体のモンスターが多くなると
その分増えていく訳ですよね。
検討だけでなく、トピックまで立てていただきありがとうございます・・・!
そうですよね・・・もしそうなら、加えて全体のモンスターが多くなると
その分増えていく訳ですよね。
検討だけでなく、トピックまで立てていただきありがとうございます・・・!
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
トピックにたくさんの返信をいただきました。
RPGアツマールでは、セーブデータが増えるのはかなり痛手だということだったので、
誠に残念ですが、今回の機能は見送ることにします。
RPGアツマールでは、セーブデータが増えるのはかなり痛手だということだったので、
誠に残念ですが、今回の機能は見送ることにします。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
やはりそうでしたか・・・
残念ですが、ご検討いただきありがとうございました。
改めて、機能を実装していただきありがとうございました!
残念ですが、ご検討いただきありがとうございました。
改めて、機能を実装していただきありがとうございました!
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
初めまして、柴犬と申します。
ヱビ様のプラグインをダウンロードさせて頂き
楽しくプレイしております。
今回なのですが、使用法で分からないことがあり質問させて頂きます。
https://gyazo.com/db9d33a055613bcf1704a274845443b5
モンスターの説明を表記したいと思いまして、メモ欄に文章を書いたのですが、
https://gyazo.com/2732b50725151e175cf4eacbba1bbcc6
テストプレイ時には反映がされませんでした。
やり方の問題だと思うのですが、その方法のご教授を願います。
お忙しい所申し訳ありませんが、ご都合宜しい時で構いませんので
よろしくお願いします。
ヱビ様のプラグインをダウンロードさせて頂き
楽しくプレイしております。
今回なのですが、使用法で分からないことがあり質問させて頂きます。
https://gyazo.com/db9d33a055613bcf1704a274845443b5
モンスターの説明を表記したいと思いまして、メモ欄に文章を書いたのですが、
https://gyazo.com/2732b50725151e175cf4eacbba1bbcc6
テストプレイ時には反映がされませんでした。
やり方の問題だと思うのですが、その方法のご教授を願います。
お忙しい所申し訳ありませんが、ご都合宜しい時で構いませんので
よろしくお願いします。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
<desc1:なんとか>
説明1行目です。
<desc2:かんとか>
説明2行目です。
とありますので、
<desc1:かなりでかい蜜蜂。怒るとスズメバチでさえ>
<desc2:惨殺する恐ろしいミツバチ。>
とすればいいのではないでしょうか。
説明1行目です。
<desc2:かんとか>
説明2行目です。
とありますので、
<desc1:かなりでかい蜜蜂。怒るとスズメバチでさえ>
<desc2:惨殺する恐ろしいミツバチ。>
とすればいいのではないでしょうか。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
モピョニオン 様 ご返答ありがとうございます。
ヘルプの方に書いてありましたね。私が見落としていたみたいです。
お手数かけましたが、お陰様で上手くいきました。
ありがとうございました。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
はじめまして。この度ダウンロードさせていただきました。
steamでRPGツクールMVをダウンロードし、チュートリアルを完了させたデータで練習もかねてプラグインを勉強してみようと思い使わせていただこうとしたのですが、うまくできません。
RPGツクールMVのチュートリアルが完了した後に、本を調べることでアイテム図鑑か敵図鑑を選択して表示する。といった追加をしました。
これは初期からあるEnemyBookのプラグインを使うことで問題はありませんでした。
次にヱビさんの制作したAB_EnemyBookを入れてやってみたのですが、
①戦闘画面で『敵の情報』を選択する。
②敵との戦闘後(おそらく敵の情報が図鑑にのった状態)に敵図鑑を開く。
このどちらも
『Reference Error imported is not defined』
と表示されて固まります。
何か一緒に入れたほうがいいプラグインがあるのか、入れ方等が間違っているのか正直分かりません。
やり始めたばかりのド素人ですがアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
steamでRPGツクールMVをダウンロードし、チュートリアルを完了させたデータで練習もかねてプラグインを勉強してみようと思い使わせていただこうとしたのですが、うまくできません。
RPGツクールMVのチュートリアルが完了した後に、本を調べることでアイテム図鑑か敵図鑑を選択して表示する。といった追加をしました。
これは初期からあるEnemyBookのプラグインを使うことで問題はありませんでした。
次にヱビさんの制作したAB_EnemyBookを入れてやってみたのですが、
①戦闘画面で『敵の情報』を選択する。
②敵との戦闘後(おそらく敵の情報が図鑑にのった状態)に敵図鑑を開く。
このどちらも
『Reference Error imported is not defined』
と表示されて固まります。
何か一緒に入れたほうがいいプラグインがあるのか、入れ方等が間違っているのか正直分かりません。
やり始めたばかりのド素人ですがアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
分からないことがあればすぐ聞く癖があります。
ご協力お願いします。
そしてご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございます。
こんなやつですが見捨てないでやってください。
ご協力お願いします。
そしてご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございます。
こんなやつですが見捨てないでやってください。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
古代ウルク様
ダウンロードしていただきありがとうございます!
プラグインの方の不具合でした。
特定のプラグインを入れていると発生しない不具合だったので気づきませんでした。
報告してくださってありがとうございました!
バージョン1.19で修正したので、お手数ですがダウンロードしてくださいませ。
更新内容
ダウンロードしていただきありがとうございます!
プラグインの方の不具合でした。
特定のプラグインを入れていると発生しない不具合だったので気づきませんでした。
報告してくださってありがとうございました!
バージョン1.19で修正したので、お手数ですがダウンロードしてくださいませ。
更新内容
- YEPのプラグインを使わずに図鑑を開いたとき、
変数Importedが見つからないというエラーが出る不具合を直しました。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。