敵については、誰に対しても同様の症状が出るため敵の問題とは考えにくいとは思います。
ひとまず三つのプラグインを更新したところ、アイテムダメージは正常に入るようになりました。
しかし、Skill_Expansionの更新では、スキル画面を参照する行動をした際に「TypeError actorskillHpCost is not a function」というエラーが出ます。これは、自分は競合を嫌ってYEP_SkillCoreを導入していないため、これとの競合を回避する更新があったためと考えられます。
また、スキルツリーシステムの更新では、ニューゲームの場合は正常ですが、以前まで使っていたセーブデータではスキルツリーの画面を開くと「TypeError Cannot read propaty'101'of undefind」というエラーが出ます。数字の部分は、スキルツリーを開いたアクターの始点スキルのIDのようです。
既に公開しているゲームをアップデートしたいという状態のため、以前のセーブデータを使えないということは避けたいです。できることなら何らかのプラグインコマンド等で、ゲーム開始時に取得する情報を再度取得する、という処理を行うことはできないでしょうか?
また、この現象を確認してからいろいろと検証したところ、スキルツリープラグインを更新すれば、アイテムダメージが正常になると分かりました。
長文になり、またややこしい状況で申し訳ありません。
スキルの仕様を拡張するプラグイン
Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン
このエラーは、FTKR_SEP_ShowSkillStatus.js側を修正すればよいので問題ないです。厨二少年 さんが書きました:しかし、Skill_Expansionの更新では、スキル画面を参照する行動をした際に「TypeError actorskillHpCost is not a function」というエラーが出ます。これは、自分は競合を嫌ってYEP_SkillCoreを導入していないため、これとの競合を回避する更新があったためと考えられます。
この内容だけだとエラー個所が分からないため、エラー時のコンソール画面のコピーを添付してもらえますか?厨二少年 さんが書きました:また、スキルツリーシステムの更新では、ニューゲームの場合は正常ですが、以前まで使っていたセーブデータではスキルツリーの画面を開くと「TypeError Cannot read propaty'101'of undefind」というエラーが出ます。数字の部分は、スキルツリーを開いたアクターの始点スキルのIDのようです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン
スキルツリープラグインは、スキルツリー側で対応します。厨二少年 さんが書きました:承知しました
こちらになります。
これ以降はスキルツリープラグインの話になりそうなのですが、
スキルツリーのトピックに返信した方がいいですか?
FTKR_SEP_ShowSkillStatus.js側を修正は完了したので、更新をお願いします。
https://raw.githubusercontent.com/futok ... lStatus.js
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン
すみません、
報告上がってるとおもうのですが、探しても見当たらなかったので確認してみたかったのですが、
FTKR_SkillExpansion.js 1.4.1にてオプション設定のコマンド記憶が機能しなくなる状態です。他のプラグインを全てOFFにしてもこの設定だけは機能がしなくなっており、
複数回行動回数するキャラにおいて常に一番左上のスキルから選択が始まるため、押し続けることが出来ない状態です。
また、自分のツクールの問題か確認したかったので、新しいプロジェクトで1個のみ起動させたのですが、それでも同様にオプション設定のコマンド記憶が機能しなくなりました。
もし、あれでしたら是非ご確認いただけますと幸いでございます。
突然すみません…。
報告上がってるとおもうのですが、探しても見当たらなかったので確認してみたかったのですが、
FTKR_SkillExpansion.js 1.4.1にてオプション設定のコマンド記憶が機能しなくなる状態です。他のプラグインを全てOFFにしてもこの設定だけは機能がしなくなっており、
複数回行動回数するキャラにおいて常に一番左上のスキルから選択が始まるため、押し続けることが出来ない状態です。
また、自分のツクールの問題か確認したかったので、新しいプロジェクトで1個のみ起動させたのですが、それでも同様にオプション設定のコマンド記憶が機能しなくなりました。
もし、あれでしたら是非ご確認いただけますと幸いでございます。
突然すみません…。
Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン
不具合のご連絡ありがとうございます。モリカ さんが書きました:FTKR_SkillExpansion.js 1.4.1にてオプション設定のコマンド記憶が機能しなくなる状態です。他のプラグインを全てOFFにしてもこの設定だけは機能がしなくなっており、
複数回行動回数するキャラにおいて常に一番左上のスキルから選択が始まるため、押し続けることが出来ない状態です。
プラグインパラメータ Make Sep For Eachを設定した時に、コマンド記憶が無効なる不具合について修正しました。
FTKR_SkillExpansion v1.4.2
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... sion.ja.md
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン
フトコロさん
早速の修正ありがとうございます!
動作についても問題ないことを確認しました。
こちらの少ない情報での修正と迅速な対応に感謝です。
このたびはありがとうございました!
早速の修正ありがとうございます!
動作についても問題ないことを確認しました。
こちらの少ない情報での修正と迅速な対応に感謝です。
このたびはありがとうございました!
Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン
失礼します。
すみません、こちらは全体攻撃には対応していないのでしょうか?
攻撃回数というのは敵の数が4体いたら全体攻撃で4回分消費されてしまうので・・・・
enabled: BattleManager._repeatCount==3
だと敵が四体いて全体攻撃したら1回で使い切りますよね?
すみません、こちらは全体攻撃には対応していないのでしょうか?
攻撃回数というのは敵の数が4体いたら全体攻撃で4回分消費されてしまうので・・・・
enabled: BattleManager._repeatCount==3
だと敵が四体いて全体攻撃したら1回で使い切りますよね?
Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン
MVのシステム上では、全体攻撃も複数回攻撃も同じ処理のためしゅーめい さんが書きました:すみません、こちらは全体攻撃には対応していないのでしょうか?
攻撃回数というのは敵の数が4体いたら全体攻撃で4回分消費されてしまうので・・・・
enabled: BattleManager._repeatCount==3
だと敵が四体いて全体攻撃したら1回で使い切りますよね?
4回に設定した場合、敵が四体いて全体攻撃したら1回で使い切るのは仕様通りです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。
プラグイン置き場(GitHub)
https://github.com/futokoro/RPGMaker/bl ... /README.md
検討中の内容は上記リンク先の「対応するかもしれないプラグインのメモ」を参照してください。