農夫のおじさん及び宿屋店主のグラフィックを求めています。
農夫について
理想は、スナック菓子 カールのパッケージにあるおじさんです。
宿屋店主について
トルネコ風である必要は全くないのですが、
(あくまでイメージをしてもらいやすいように名前をあげただけなので色味などはむしろ違う方が良い)
気は優しくて力持ち、ふっくらしている、どこか間抜け面
他
もし、余裕があれば、教会のシスター、武器屋店主、道具屋店主など
単なる村人としてではなく、パーティメンバーに加わるイベントも考えておりますので、
顔グラフィックがあると有り難いのですが、最悪歩行グラフィックだけあればと思っております。
以上、宜しく御願い致します。
カールのおじさん、トルネコ風宿屋店主など村人
Re: カールのおじさん、トルネコ風宿屋店主など村人
カールのおじさんやトルネコ風など、こういう場で依頼するには著作権的にグレーすぎるかもしれません。
あくまでイメージしやすい様に名前を出したという意図はもちろん分かりますが、
名前を出してしまうと、素材屋さんも要望に応えるためそれに引きずられざるをえない状況になってしまうと思います。
現状だとイメージがフワッとしすぎていて、素材屋さんも動き辛いと思います。
(手探りで作ってみて「イメージと違う!」と言われたら困るため)
なので、もう少し詳細を固めてみてはいかがでしょうか。
(規格、頭身、服装、体系、髪型、装飾品、etc……)
ディテールがよく定められていればいるほど、素材屋さんは動きやすくなります。
あくまでイメージしやすい様に名前を出したという意図はもちろん分かりますが、
名前を出してしまうと、素材屋さんも要望に応えるためそれに引きずられざるをえない状況になってしまうと思います。
現状だとイメージがフワッとしすぎていて、素材屋さんも動き辛いと思います。
(手探りで作ってみて「イメージと違う!」と言われたら困るため)
なので、もう少し詳細を固めてみてはいかがでしょうか。
(規格、頭身、服装、体系、髪型、装飾品、etc……)
ディテールがよく定められていればいるほど、素材屋さんは動きやすくなります。
================================================================
Naoya
ブログ: ここからリスポーン(http://respawnfromhere.blog.fc2.com/)
Twitter: https://twitter.com/ibakip
================================================================
Naoya
ブログ: ここからリスポーン(http://respawnfromhere.blog.fc2.com/)
Twitter: https://twitter.com/ibakip
================================================================
Re: カールのおじさん、トルネコ風宿屋店主など村人
Naoya様、御返信頂き、ありがとうございます。
おっしゃっていることはもちろん理解できるのですが、
この場で依頼するのは、私のためだけに素材を作って頂くわけではないと思いますので、
あえて、抽象的であるべきだと考えております。
例えば、私が「カー●のおじさんっぽい農民を探しています」と依頼したことが
農民の素材を作成するきっかけだったとしても、
「私以外にその素材を配布しないでください」などと言う権利は当然ございませんし、
もしかしたら、素材として自サイトなどで配布されるかも知れませんよね?
ですので、あくまでざっくりとイメージを伝えて、
「こんな素材を探しているのですが」
↓
「こんなの作ってみましたけど、どうですか?」
「こんなのなら過去に作ったのがありますけど、どうですか?」
で良いと思います。
私のためだけではなく、作成者様の思うがまま、より多くの人のために作って頂きたいのです。
(これが例えば、有料で依頼する等なら、話は変わってきます)
その結果、仮に私の求めている素材ではなかったとしても、
私以外の誰かには、必要かも知れませんし、
本来、赤の他人で、ツクラーとしてどのくらいの実力があるかも分からない(=下手したらそのゲームが完成するかも分からない)私のためだけに素材を作る義理などないのですから・・・。
もちろん、
「何か作るつもりだけど、リクエストなんかないかな?」
↓
「こんなの探してます」
↓
「作ってみましたよ!よかったら使ってみて下さい!」
↓
「ありがとうございます!有り難く使わせて頂きます」
は成り立つと思いますし、それを望んで依頼しているのは確かですが・・・。
もし、宜しければ、Naoya様のイメージで結構ですので、
ざっくりとした農夫を作ってみて頂けないでしょうか?
おっしゃっていることはもちろん理解できるのですが、
この場で依頼するのは、私のためだけに素材を作って頂くわけではないと思いますので、
あえて、抽象的であるべきだと考えております。
例えば、私が「カー●のおじさんっぽい農民を探しています」と依頼したことが
農民の素材を作成するきっかけだったとしても、
「私以外にその素材を配布しないでください」などと言う権利は当然ございませんし、
もしかしたら、素材として自サイトなどで配布されるかも知れませんよね?
ですので、あくまでざっくりとイメージを伝えて、
「こんな素材を探しているのですが」
↓
「こんなの作ってみましたけど、どうですか?」
「こんなのなら過去に作ったのがありますけど、どうですか?」
で良いと思います。
私のためだけではなく、作成者様の思うがまま、より多くの人のために作って頂きたいのです。
(これが例えば、有料で依頼する等なら、話は変わってきます)
その結果、仮に私の求めている素材ではなかったとしても、
私以外の誰かには、必要かも知れませんし、
本来、赤の他人で、ツクラーとしてどのくらいの実力があるかも分からない(=下手したらそのゲームが完成するかも分からない)私のためだけに素材を作る義理などないのですから・・・。
もちろん、
「何か作るつもりだけど、リクエストなんかないかな?」
↓
「こんなの探してます」
↓
「作ってみましたよ!よかったら使ってみて下さい!」
↓
「ありがとうございます!有り難く使わせて頂きます」
は成り立つと思いますし、それを望んで依頼しているのは確かですが・・・。
もし、宜しければ、Naoya様のイメージで結構ですので、
ざっくりとした農夫を作ってみて頂けないでしょうか?
Re: カールのおじさん、トルネコ風宿屋店主など村人
意図を詳しくご説明いただいてありがとうございます、チャラ様の意図については承知致しました。
ただ、ご迷惑かもしれませんが重ねて申し上げますと、
現状の依頼内容では素材屋さんはほぼ動いてくれないと思います。
(理由は一つ前の返信で述べたとおりです)
もちろん絶対に誰もいないという意味ではありませんよ!
素材屋さんの立場でみると、条件的に難しいのではないかなーという印象を僕が個人的に抱いただけですので。
なので、ここからはチャラ様の目的次第になるのですが、
目的1: 「とりあえずあればいいなー程度の要求なので、最悪誰も作ってくれなくてよい」
こちらの場合ですとチャラ様の仰ることが全面的に正しくて、
僕が口を挟んでいいようなことは一切ありません。
目的2: 「次作でどうしても使う必要があるから確実に入手したい!」
もしこちらである場合は、やはりディテールを明確に記載されるほうがよろしいかと思います。
その方が素材の入手確率は格段に上がるはずです。
すみません、別にチャラ様と論争がしたい訳ではないのですが……
どこか言い方が不快に感じるところがありましたら申し訳ありません。
ただ、現状僕の能力ですと、チャラ様のこのままの状態のリクエストに応えるのは難しいです(これは僕の能力が低いことに原因があります)。
もし今後チャラ様の要望のディテールが追加されて、僕の能力でもいけると判断した場合には頑張ってみたいと思います。
ひとまずは、他の素材屋さんがリクエストに応えてくださることに期待したいと思います。
ただ、ご迷惑かもしれませんが重ねて申し上げますと、
現状の依頼内容では素材屋さんはほぼ動いてくれないと思います。
(理由は一つ前の返信で述べたとおりです)
もちろん絶対に誰もいないという意味ではありませんよ!
素材屋さんの立場でみると、条件的に難しいのではないかなーという印象を僕が個人的に抱いただけですので。
なので、ここからはチャラ様の目的次第になるのですが、
目的1: 「とりあえずあればいいなー程度の要求なので、最悪誰も作ってくれなくてよい」
こちらの場合ですとチャラ様の仰ることが全面的に正しくて、
僕が口を挟んでいいようなことは一切ありません。
目的2: 「次作でどうしても使う必要があるから確実に入手したい!」
もしこちらである場合は、やはりディテールを明確に記載されるほうがよろしいかと思います。
その方が素材の入手確率は格段に上がるはずです。
すみません、別にチャラ様と論争がしたい訳ではないのですが……
どこか言い方が不快に感じるところがありましたら申し訳ありません。
ただ、現状僕の能力ですと、チャラ様のこのままの状態のリクエストに応えるのは難しいです(これは僕の能力が低いことに原因があります)。
もし今後チャラ様の要望のディテールが追加されて、僕の能力でもいけると判断した場合には頑張ってみたいと思います。
ひとまずは、他の素材屋さんがリクエストに応えてくださることに期待したいと思います。
================================================================
Naoya
ブログ: ここからリスポーン(http://respawnfromhere.blog.fc2.com/)
Twitter: https://twitter.com/ibakip
================================================================
Naoya
ブログ: ここからリスポーン(http://respawnfromhere.blog.fc2.com/)
Twitter: https://twitter.com/ibakip
================================================================
Re: カールのおじさん、トルネコ風宿屋店主など村人
>>チャラさん
Naoyaさんも仰っていますが、欲しい規格があれば書いていただけると作る(作れる)側も、把握しやすいと思います。
ただ、私に関して言えば「○○の○○っていうキャラクター風に」という方がイメージは湧きやすいので助かります。
>>Naoyaさん
著作権的な話は、伝えるぶんにはグレーにも黒にもならないと思います。
この「ツクマテ」でのNGかどうか?の基準は、管理人さんに一存するようにしましょうよ。
Naoyaさんも仰っていますが、欲しい規格があれば書いていただけると作る(作れる)側も、把握しやすいと思います。
ただ、私に関して言えば「○○の○○っていうキャラクター風に」という方がイメージは湧きやすいので助かります。
>>Naoyaさん
著作権的な話は、伝えるぶんにはグレーにも黒にもならないと思います。
この「ツクマテ」でのNGかどうか?の基準は、管理人さんに一存するようにしましょうよ。
「Dragon Fake Project」というサイトの管理人しています
ドラクエ風素材を作れる協力者募集しています。ぜひ力を貸してください。
ドラクエ風素材を作れる協力者募集しています。ぜひ力を貸してください。
Re: カールのおじさん、トルネコ風宿屋店主など村人
両者の言い分、どちらもうなずける部分があるので、中立的な対応を取るにはどうすればいいのか悩んでいました。
素材のリクエストで条件を細かくするか、敢えて曖昧にして幅を広げるか。どちらが正解ということはありません。
どうしても欲しいとか、なるべく早くほしいという場合には、詳しく書いたほうがいいですし、素材屋さんへのアイデア提供も兼ねて、あったらいいなを投稿してくださるのも、コミュニティの活性化に繋がります。
そのため、素材屋さんを下に見る発言であるなどの規約違反でない限りは、自由な形でリクエストをしていただく形で様子を見ようと思います。
素材のリクエストで条件を細かくするか、敢えて曖昧にして幅を広げるか。どちらが正解ということはありません。
どうしても欲しいとか、なるべく早くほしいという場合には、詳しく書いたほうがいいですし、素材屋さんへのアイデア提供も兼ねて、あったらいいなを投稿してくださるのも、コミュニティの活性化に繋がります。
そのため、素材屋さんを下に見る発言であるなどの規約違反でない限りは、自由な形でリクエストをしていただく形で様子を見ようと思います。
-----------------------------------------------------------------
ツクマテ管理人です。よろしくお願いします
【お問い合わせ】https://goo.gl/forms/J4aDIZlSNUot20NV2
-----------------------------------------------------------------
ツクマテ管理人です。よろしくお願いします

【お問い合わせ】https://goo.gl/forms/J4aDIZlSNUot20NV2
-----------------------------------------------------------------
Re: カールのおじさん、トルネコ風宿屋店主など村人
著作権に関しては、利用規約にある通り、二次創作の取り扱いは公式が公認している場合にのみ可としているため、版権物をそのまま依頼するような行為ならもちろん禁止です。
ですが、今回のように「○○のような感じで別のキャラを」といった、似て非なるものに関しては、法の専門家でも意見が分かれるデリケートな課題です。
ケースバイケースなので、確かに僕の一存で判断するのが一番楽ではあるんですが、あまり独裁的な運営は望むところではない、とも思っています。
そのため、著作物をアップロードしたり委託するような明確な規約違反以外のものは、依頼・投稿した人の「自己責任」ということにします。
その上で「これはちょっと……」と思った時は、僕の一存で対応する時もあるよ、ということでお願いします。
また、運営からのお知らせにて詳しく書きますね。
ですが、今回のように「○○のような感じで別のキャラを」といった、似て非なるものに関しては、法の専門家でも意見が分かれるデリケートな課題です。
ケースバイケースなので、確かに僕の一存で判断するのが一番楽ではあるんですが、あまり独裁的な運営は望むところではない、とも思っています。
そのため、著作物をアップロードしたり委託するような明確な規約違反以外のものは、依頼・投稿した人の「自己責任」ということにします。
その上で「これはちょっと……」と思った時は、僕の一存で対応する時もあるよ、ということでお願いします。
また、運営からのお知らせにて詳しく書きますね。
-----------------------------------------------------------------
ツクマテ管理人です。よろしくお願いします
【お問い合わせ】https://goo.gl/forms/J4aDIZlSNUot20NV2
-----------------------------------------------------------------
ツクマテ管理人です。よろしくお願いします

【お問い合わせ】https://goo.gl/forms/J4aDIZlSNUot20NV2
-----------------------------------------------------------------