リクエスト失礼します。
画像の、32×32の歩行キャラを、
修正してくれる方いましたら、よろしくお願いします。
希望としては、キャラの髪の毛や服の、光と影具合と、
横向きキャラがヘタクソなので、姿形などの修正をお願いしたいです。
リアルな光と影具合を表現したいのですが、
ドット絵初心者の為、なかなか上手く行きません。
色合い等も変えてくれて構いませんので、よろしくお願いします!
僕の描いた歩行キャラを修正して欲しい。
僕の描いた歩行キャラを修正して欲しい。
- 添付ファイル
-
- $syuzinko.png (2.76 KiB) 閲覧された回数 7191 回
Re: 僕の描いた歩行キャラを修正して欲しい。
やってみましたー。
32×32の限界ですかね。。。 表現しきれないです。
「どこが変わった!?」そんなツッコミが入りそうです。。。
32×32の限界ですかね。。。 表現しきれないです。
「どこが変わった!?」そんなツッコミが入りそうです。。。
- 添付ファイル
-
- マイナーチェンジ
- $syuzinko2.png (4.3 KiB) 閲覧された回数 7162 回
-----------------------------------------------------
素材利用規約
https://etanara.com/terms-of-use
Twitter
https://twitter.com/mo_mo0083
「エタナラのツクールMZ・MV 画像素材置き場」
https://etanara.com/
素材利用規約
https://etanara.com/terms-of-use
https://twitter.com/mo_mo0083
「エタナラのツクールMZ・MV 画像素材置き場」
https://etanara.com/
Re: 僕の描いた歩行キャラを修正して欲しい。
ありがとうございます。靴の影の付け方がリアルで参考にさせていただきます!
もしよろしければ、女性の服装アイディアの方もよろしくお願いします。
もしよろしければ、女性の服装アイディアの方もよろしくお願いします。
Re: 僕の描いた歩行キャラを修正して欲しい。
女性キャラの服装アイディアも、随時募集しております。
女性ファッションのボキャブラリーが全く無く、ダサいのかダサくないのかも判別出来ません。
ほのぼの系やファンタジー系の、町や村に居そうな服装であれば、何でも構いません。
よろしくお願いします!
女性ファッションのボキャブラリーが全く無く、ダサいのかダサくないのかも判別出来ません。
ほのぼの系やファンタジー系の、町や村に居そうな服装であれば、何でも構いません。
よろしくお願いします!
- 添付ファイル
-
- hukusou.png (566 バイト) 閲覧された回数 7122 回
Re: 僕の描いた歩行キャラを修正して欲しい。
男も女も他のモノでも…光があれば影ができる。
進行方向の斜め上から光がさし、反対側は影で濃くする感じです。
例えば…
歩行グラで腕を前に出すと、その下は影ができるってことで色を濃くしてます。
体の前面(胸)は輪郭線のように濃い色にしてます。
女性服のアイデア…。
服装は職業でだいたい考えますね。
ナース、メイド、バニー、コック、庶民、店員、シスター、兵士なら鎧…
女戦士ならビキニアーマー!!
ダサイのはモブ…町の人として必要です。
服装だけでなく、髪型や髪色で個性を出したり、没個性にするのも大切ですねぇ。
進行方向の斜め上から光がさし、反対側は影で濃くする感じです。
例えば…
歩行グラで腕を前に出すと、その下は影ができるってことで色を濃くしてます。
体の前面(胸)は輪郭線のように濃い色にしてます。
女性服のアイデア…。
服装は職業でだいたい考えますね。
ナース、メイド、バニー、コック、庶民、店員、シスター、兵士なら鎧…
女戦士ならビキニアーマー!!
ダサイのはモブ…町の人として必要です。
服装だけでなく、髪型や髪色で個性を出したり、没個性にするのも大切ですねぇ。
-----------------------------------------------------
素材利用規約
https://etanara.com/terms-of-use
Twitter
https://twitter.com/mo_mo0083
「エタナラのツクールMZ・MV 画像素材置き場」
https://etanara.com/
素材利用規約
https://etanara.com/terms-of-use
https://twitter.com/mo_mo0083
「エタナラのツクールMZ・MV 画像素材置き場」
https://etanara.com/
Re: 僕の描いた歩行キャラを修正して欲しい。
光の当たりは理解できるのですが、それを、上手く表現するのが難しいですね。
添付ファイルはプロの描いたドット絵ですが、32×32の限られたスペースでよくこれだけ表現出来るなあと…。
なるほど、確かに服装は職業で考えるべきですね!
町の住人の職業から考えてみます。
中世ヨーロッパ辺りの一般の主婦という設定で服装で検討します。
添付ファイルはプロの描いたドット絵ですが、32×32の限られたスペースでよくこれだけ表現出来るなあと…。
なるほど、確かに服装は職業で考えるべきですね!
町の住人の職業から考えてみます。
中世ヨーロッパ辺りの一般の主婦という設定で服装で検討します。
- 添付ファイル
-
- tmp32ドット.png (1.38 KiB) 閲覧された回数 6827 回
最後に編集したユーザー ピーナッツ [ 2018年10月28日(日) 12:23 ], 累計 1 回
Re: 僕の描いた歩行キャラを修正して欲しい。
アニメ塗りのような感覚でサッと濃い影を入れる方が映えます。
・ゲームの内容次第じゃ朝昼夕夜で4種類のホコグラ用意するのか貴様はになるので
ホコグラの光源なんて全部上から光がアーッでいいんです。
・握りこぶしは左のようなT字で描くとそれっぽく見えます。