それについては、鳥小屋氏の「Quick Skill」を使用し、その場で呼び出すという形式で何とか…と考えております。
プラグイン自体とは確かに無関係なのですが、単発の質問でいちいちトピックを作成するのも少し気が引けましたので…こちらで質問させていただきました。
特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
おはようございます!
ご希望の実装としては、スキル選択後にアイテムウィンドウが開いてアイテムを選択する、という流れでよろしいでしょうか?
それなら機能追加で対応可能です。
ご希望の実装としては、スキル選択後にアイテムウィンドウが開いてアイテムを選択する、という流れでよろしいでしょうか?
それなら機能追加で対応可能です。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
返信が遅れてしまいましたが、いつもありがとうございます。
スキル選択→アイテム欄を開く→アイテム選択→次のアクターのコマンド選択…という流れを想定しておりますので
認識の相違がなければ、おそらくはその流れで合っているかと思われます。
お手数ではありますが、お願いしてもよろしいでしょうか……?
スキル選択→アイテム欄を開く→アイテム選択→次のアクターのコマンド選択…という流れを想定しておりますので
認識の相違がなければ、おそらくはその流れで合っているかと思われます。
お手数ではありますが、お願いしてもよろしいでしょうか……?
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
お疲れさまです。
ご希望の機能を追加しました。うまく動作しない等ありましたらご一報ください。
アイテム使用をスキルのひとつとして作成できる機能を追加(ver1.2.0)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Command.js
ご希望の機能を追加しました。うまく動作しない等ありましたらご一報ください。
アイテム使用をスキルのひとつとして作成できる機能を追加(ver1.2.0)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Command.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
毎度ありがとうございます。
おかげで、何とかなりました!
今後共、よろしくお願いします。
おかげで、何とかなりました!
今後共、よろしくお願いします。
-
- 記事: 94
- 登録日時: 2018年8月19日(日) 05:35
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
トリアコンタン様がこちらで制作されたSealActorCommandに質問があり
新規のトピックを立てるのも他のユーザー様に御迷惑かと思いこちらから質問させていただきます。
質問させていただきたい件なのですが
SealActorCommandでコマンドを封印した場合
コマンド自体が消える(非表示)様になっていますが
選択不可項目(黒く表示はされるが選べない)という風にしたいのですが可能でしょうか?
新規のトピックを立てるのも他のユーザー様に御迷惑かと思いこちらから質問させていただきます。
質問させていただきたい件なのですが
SealActorCommandでコマンドを封印した場合
コマンド自体が消える(非表示)様になっていますが
選択不可項目(黒く表示はされるが選べない)という風にしたいのですが可能でしょうか?
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
こんばんは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
ご要望の機能を追加しました。
よろしければお試しください!
封印したコマンドを非表示ではなく使用禁止にできる機能を追加(ver1.3.0)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Command.js
プラグインのご利用ありがとうございます。
ご要望の機能を追加しました。
よろしければお試しください!
封印したコマンドを非表示ではなく使用禁止にできる機能を追加(ver1.3.0)
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Command.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
トリアコンタン様こんばんは!
素敵なプラグインありがとうございます。
ちょっとした追加要望で申し訳ないのですが、アクターコマンド封印で使用禁止状態にしたとき、以下の画像のようにコマンドの上にテキスト(テキストカラー有り)、又はアイコン等を表示させることは可能でしょうか?
お忙しい中申し訳ないですが、お時間あるときでもかまいませんのでもし可能であればよろしくお願いします。
素敵なプラグインありがとうございます。
ちょっとした追加要望で申し訳ないのですが、アクターコマンド封印で使用禁止状態にしたとき、以下の画像のようにコマンドの上にテキスト(テキストカラー有り)、又はアイコン等を表示させることは可能でしょうか?
お忙しい中申し訳ないですが、お時間あるときでもかまいませんのでもし可能であればよろしくお願いします。
-
- 記事: 94
- 登録日時: 2018年8月19日(日) 05:35
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
トリアコンタン様
素早いご対応ありがとうございます!
使用不可描写に出来たことで一目で何が封印されたか分かるようになりました!
こちらのプラグイン大切に使わせていただきます。
素早いご対応ありがとうございます!
使用不可描写に出来たことで一目で何が封印されたか分かるようになりました!
こちらのプラグイン大切に使わせていただきます。
Re: 特定のアクター、もしくは職業の戦闘中コマンド封印について
こんばんは!sin さんが書きました:トリアコンタン様こんばんは!
素敵なプラグインありがとうございます。
ちょっとした追加要望で申し訳ないのですが、アクターコマンド封印で使用禁止状態にしたとき、以下の画像のようにコマンドの上にテキスト(テキストカラー有り)、又はアイコン等を表示させることは可能でしょうか?
お忙しい中申し訳ないですが、お時間あるときでもかまいませんのでもし可能であればよろしくお願いします。
2.png 1.png
プラグインのご利用ありがとうございます。
ご要望について了解しました。具体的な実装方法を検討してみます。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/