ツクマテの皆様、いつも大変お世話になっております。
コアスクリプトをいじり、選択肢ウインドウの縦位置の表示を変更したいです。
現在私は、ツミオ様の「メッセージウインドウ拡張プラグイン」(メッセージウインドウを使用せず、代わりに任意の画像を背景に使うプラグイン https://forum.tkool.jp/index.php?thread ... 83%B3.634/)と、
木星ペンギン様の「選択肢拡張プラグイン」(選択肢の表示位置を任意に変えたり行数を増やすプラグイン http://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugi ... iceEX.html)を併用してゲームを作っております。
「メッセージウインドウ拡張プラグイン」を利用してメッセージウインドウを表示した後に、「選択肢拡張プラグイン」を利用して選択肢を画面の中央(縦位置調整済)に表示させたところ、元々あったメッセージウインドウ内の文字が消えてしまう問題が起きまして、原因を探っていたところ木星ペンギン様のプラグインコマンドが選択肢コマンドの直前に入っているせいだということが分かりました。(添付画像1枚目)
そこでプラグインコマンドの表記位置を別の位置に変えてみたのですが、そうするとメッセージウインドウ内の文字が消えない代わりに、今度は選択肢の表示位置の命令が正常に動作しませんでした。(添付画像2枚目)
試しにツミオ様側のプラグインの注釈表記(注釈の表記でメッセージウインドウの画像を制御しています。この場合「ro」)を消したところ、選択肢拡張プラグインは正常に動作し、メッセージウインドウの文字を保持したまま選択肢の表示位置を変えることができました。
まわりくどくい説明で大変申し訳ないのですが、二つのプラグインを維持しようとすると競合を起こし、選択肢表示前のメッセージウインドウ内の文字は消えてしまうみたいでして、それならばコアスクリプトをいじってしまえば良いかなという考えに辿り着きました。
(コアスクリプトで表示位置を変えることで、選択肢拡張のプラグインコマンドを使用しない方法)
そこで本題なのですが、コアスクリプトの選択肢の縦位置を変える場合、どのように表記を変えたら良かったでしょうか。
該当箇所と思わしき所に目星をつけ(添付画像3枚目)、少しいじってみましたが、特に変化はありませんでした。
個人的には、選択肢が中央表示の場合(ウインドウ位置:中)に縦位置を変更できたら良いかなと考えています。
どなたかご教授頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
選択肢の表示位置(縦)の変更方法(コアスクリプトの書き換え方)
選択肢の表示位置(縦)の変更方法(コアスクリプトの書き換え方)
- 添付ファイル
-
- キャプチャ .PNG (8.2 KiB) 閲覧された回数 4572 回
-
- キャプチャ 2.PNG (8.21 KiB) 閲覧された回数 4572 回
-
- gazou.PNG (10.42 KiB) 閲覧された回数 4572 回
----------------------------------------------------------------
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。
Re: 選択肢の表示位置(縦)の変更方法(コアスクリプトの書き換え方)
初めまして。
この質問は選択肢ウインドウが中央に来る時の高さ(y軸の位置)を変えたい、
という内容でよろしかったでしょうか。
でしたらthis.y=の数値を「300」などの固定値にしてみればいいと思います。
Graphics.box~はHeightが画面の高さ、Widthが画面の幅です。
this.width/this.heightはthis.windowWidth()などの宣言通り選択肢ウインドウの幅、高さです。
これらを踏まえて計算式を入れれば任意の位置に配置する事が出来ると思いますよ。
この質問は選択肢ウインドウが中央に来る時の高さ(y軸の位置)を変えたい、
という内容でよろしかったでしょうか。
でしたらthis.y=の数値を「300」などの固定値にしてみればいいと思います。
Graphics.box~はHeightが画面の高さ、Widthが画面の幅です。
this.width/this.heightはthis.windowWidth()などの宣言通り選択肢ウインドウの幅、高さです。
これらを踏まえて計算式を入れれば任意の位置に配置する事が出来ると思いますよ。
Re: 選択肢の表示位置(縦)の変更方法(コアスクリプトの書き換え方)
>sairi 様
早速ご親切にありがとうございます。
スクリプトの内容、なんとな~くは分かるのですが、具体的な内容まで分からなかったので、教えて頂き非常に感謝です!
教えて頂いた内容を元に、this.yの値を添付画像のとおり書き換えてみましたが、特に何も反応がありませんでした。
単純に値を書き換えれば良いというわけではないのでしょうか;
アドバイス頂けると幸いです。
重ね重ね、どうぞよろしくお願いいたします。
早速ご親切にありがとうございます。
スクリプトの内容、なんとな~くは分かるのですが、具体的な内容まで分からなかったので、教えて頂き非常に感謝です!
教えて頂いた内容を元に、this.yの値を添付画像のとおり書き換えてみましたが、特に何も反応がありませんでした。
単純に値を書き換えれば良いというわけではないのでしょうか;
アドバイス頂けると幸いです。
重ね重ね、どうぞよろしくお願いいたします。
- 添付ファイル
-
- キャ プチ ャ.PNG (9.5 KiB) 閲覧された回数 4479 回
----------------------------------------------------------------
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。
Re: 選択肢の表示位置(縦)の変更方法(コアスクリプトの書き換え方)
お疲れ様です、改めて MultipleWindowSkinSystem.js の方の中身を見てみましたら、
//// MultipleWindow_ChoiceList の中でそもそも書き換えられていましたので
そちらの同じ箇所を変えないと変わらないようですね。
コアスクリプトを触っても変わらない場合、何らかのプラグインで同じ箇所を触っていると思うので
この場合「ChoiceList」など共通の単語を検索して見てみると良いかと思います。
それからスクリーンショットで気になっていたのですが
エディタの指示で選択肢の表示の「ウインドウ位置」を右に指定してらっしゃいますよね?
中央に持っていきたければそこを「中」にしなければならないのではないでしょうか。
お試しくださいませ。
//// MultipleWindow_ChoiceList の中でそもそも書き換えられていましたので
そちらの同じ箇所を変えないと変わらないようですね。
コアスクリプトを触っても変わらない場合、何らかのプラグインで同じ箇所を触っていると思うので
この場合「ChoiceList」など共通の単語を検索して見てみると良いかと思います。
それからスクリーンショットで気になっていたのですが
エディタの指示で選択肢の表示の「ウインドウ位置」を右に指定してらっしゃいますよね?
中央に持っていきたければそこを「中」にしなければならないのではないでしょうか。
お試しくださいませ。
Re: 選択肢の表示位置(縦)の変更方法(コアスクリプトの書き換え方)
>sairi 様
返信の方が遅くなってしまい大変申し訳ございません;
あの後ウインドウの位置を変えてみたり等色々試しておりましたが、sairi様のご指摘通り、「メッセージウインドウ拡張プラグイン」側でも選択肢の表示位置に影響を与えているみたいでした。
(プラグインを制御する注釈を入れない場合だとコアスクリプトでいじった通りになるのですが、注釈を入れると制御がきかなくなりました)
プラグイン側も、該当するであろう箇所を同じようにいじってみましたが、特に変化はありませんでした。
一応致命的な問題でもないため、ゲームの仕様等を少し見直す等して対処しようかと考えております。
折角対応頂いたのに申し訳ございません、丁寧に教えて頂き感謝します。
(もし、まだ他に何か見直す点などございましたら、改めて教えて頂けると幸いです…;)
返信の方が遅くなってしまい大変申し訳ございません;
あの後ウインドウの位置を変えてみたり等色々試しておりましたが、sairi様のご指摘通り、「メッセージウインドウ拡張プラグイン」側でも選択肢の表示位置に影響を与えているみたいでした。
(プラグインを制御する注釈を入れない場合だとコアスクリプトでいじった通りになるのですが、注釈を入れると制御がきかなくなりました)
プラグイン側も、該当するであろう箇所を同じようにいじってみましたが、特に変化はありませんでした。
一応致命的な問題でもないため、ゲームの仕様等を少し見直す等して対処しようかと考えております。
折角対応頂いたのに申し訳ございません、丁寧に教えて頂き感謝します。
(もし、まだ他に何か見直す点などございましたら、改めて教えて頂けると幸いです…;)
----------------------------------------------------------------
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。
ツクールMV一年生です。
現在自身の創作をモチーフにしたゲームを製作中です。
家庭用はSFCの2とPSの3が大好きです。