回答が遅くなりました。
nuruten さんが書きました:縦20×横17で使っています。
勿論フルで使っているわけではなく、
重ならないように1列空けて配置等しています。
ツリーの表示方法がそこまでの数のスキルを配置することを想定していないこともあり
画面を更新するたびにかなりの負荷になっているようですね。
おそらく、根本的にプラグインを作り直さないと厳しいと思います。
nuruten さんが書きました:追加の要望にはなってしまうのですが、
スキルとスキルを繋ぐ線を非表示には出来ますでしょうか。
これはさほど問題ではないですね。
すべてのスキルで共通に非表示にしたい、ということでしょうか。
nuruten さんが書きました:また、起点スキルAに派生スキルBを紐づけると、
Bの位置はその↓に来るように、
ある程度派生スキルの位置は自動で決められていると思うのですが、
関係なく自由に配置することは可能でしょうか。
マス上ではなく自由に配置という機能は、現在のツリーの表示方法では難しいです。
スキルツリープラグインの基礎構造は、かなり初期のころに作ったもので
そこから追加追加で機能を拡張してきたため、処理が不必要に複雑になり
だんだんと機能を追加することが厳しくなってきているのが実情です。
とりあえず、習得回数ごとに異なるスキルに切り替わる機能と
スキル間の線の非表示は追加してみます。