返信ありがとうございます!
改善できました。
戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
分からないことがあればすぐ聞く癖があります。
ご協力お願いします。
そしてご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございます。
こんなやつですが見捨てないでやってください。
ご協力お願いします。
そしてご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございます。
こんなやつですが見捨てないでやってください。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
バージョン 1.20にアップデートしました。
更新内容
更新内容
- 倒した数をリセットするプラグインコマンドを追加しました。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
いつもお世話になっております。
スキルのメモ欄に
<checkEnemyStatus>と入力されたスキルを使うと
対象の現在のパラメータが表示されるようになっていますが、
これを、コマンドから選択したときと同じように
登録されてない敵の情報は???にしたり、現在の情報(HPなど)が
見られないようにも設定できるようにしていただくことは可能でしょうか?
他の方が作られたプラグインの機能の、「ワンボタンでターン消費なしスキル発動」
と組み合わせて、戦闘中いつでもshiftキーで敵の情報を
見られるようにしたいと考えております。
(重ねてのお願いになりますが、ワンボタンで敵の情報を見る機能が標準搭載されると
なお嬉しいです!!)
よろしくお願いします。
スキルのメモ欄に
<checkEnemyStatus>と入力されたスキルを使うと
対象の現在のパラメータが表示されるようになっていますが、
これを、コマンドから選択したときと同じように
登録されてない敵の情報は???にしたり、現在の情報(HPなど)が
見られないようにも設定できるようにしていただくことは可能でしょうか?
他の方が作られたプラグインの機能の、「ワンボタンでターン消費なしスキル発動」
と組み合わせて、戦闘中いつでもshiftキーで敵の情報を
見られるようにしたいと考えております。
(重ねてのお願いになりますが、ワンボタンで敵の情報を見る機能が標準搭載されると
なお嬉しいです!!)
よろしくお願いします。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
Tsm様
申し訳ありません。
今リアルが忙しくて、プラグインのアップデートをする時間が取れない状況です。
ワンボタンで敵の情報が見れるのは、私が今やっている市販ゲームっぽくて面白そうだと思いました。
対応できずすみません。
申し訳ありません。
今リアルが忙しくて、プラグインのアップデートをする時間が取れない状況です。
ワンボタンで敵の情報が見れるのは、私が今やっている市販ゲームっぽくて面白そうだと思いました。
対応できずすみません。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
了解しました。
忙しい中返信ありがとうございました!
忙しい中返信ありがとうございました!
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
はじめまして。モンスター図鑑の登録プラグインを探して、ここまでたどり着きました。
現在<addToEnemyBook>をメモ欄に記入したスキルによってのみ、モンスターを図鑑に登録させております。その際の登録成功率を、スキルの成功率設定やメモ欄を用いて設定することは可能でしょうか?
「成功した」「失敗した」の文言は現在設定できるプラグインパラメーターをそのまま使えれば幸いです。
お忙しいとは思いますが、検討のほどよろしくお願いします。
現在<addToEnemyBook>をメモ欄に記入したスキルによってのみ、モンスターを図鑑に登録させております。その際の登録成功率を、スキルの成功率設定やメモ欄を用いて設定することは可能でしょうか?
「成功した」「失敗した」の文言は現在設定できるプラグインパラメーターをそのまま使えれば幸いです。
お忙しいとは思いますが、検討のほどよろしくお願いします。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
こみー様
はじめまして。プラグインを使ってくださり、ありがとうございます。
最近は忙しいイベントも終わり、ゲーム作りに邁進しております。
プラグインをバージョン1.21に更新しました。
別に設定できるようにいたしました。
お手数ですがヱビのノートでダウンロードをお願いします。
Tsm様
もう遅いかなとは思いましたが、スキルでチェックした時も「???」と表示できるようにしました。
ワンボタンは実装できませんでしたが、他のプラグインと組み合わせて使っていただければと思います。
もしまだ見てくださっていたとしたらダウンロードしてくだされば幸いです。
はじめまして。プラグインを使ってくださり、ありがとうございます。
最近は忙しいイベントも終わり、ゲーム作りに邁進しております。
プラグインをバージョン1.21に更新しました。
- スキルで図鑑に登録するとき、スキルの成功率を参照するようにしました。
- スキルで図鑑を見るときも、初めて会った敵は???と表示されるように設定できるようにしました。
別に設定できるようにいたしました。
お手数ですがヱビのノートでダウンロードをお願いします。
Tsm様
もう遅いかなとは思いましたが、スキルでチェックした時も「???」と表示できるようにしました。
ワンボタンは実装できませんでしたが、他のプラグインと組み合わせて使っていただければと思います。
もしまだ見てくださっていたとしたらダウンロードしてくだされば幸いです。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
プラグインの更新、ありがとうございました。
早速導入・設定を行い、思い通りの動きをしていることを確認いたしました。
お忙しい中、対応ありがとうございます。
また何かありましたら面倒を見てやってください。
早速導入・設定を行い、思い通りの動きをしていることを確認いたしました。
お忙しい中、対応ありがとうございます。
また何かありましたら面倒を見てやってください。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
関西クレイマー様
はじめまして。プラグインを使っていただきありがとうございます。
プラグインをアップデートして、機能を追加しましたので、ダウンロードしてくださいませ。
バージョン1.22
はじめまして。プラグインを使っていただきありがとうございます。
プラグインをアップデートして、機能を追加しましたので、ダウンロードしてくださいませ。
バージョン1.22
- ドロップしていないアイテムを???と表示する機能を追加しました。
- ドロップアイテムを入手したかどうかをリセットするプラグインコマンドを追加しました。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
Re: 戦闘中も確認できるモンスター図鑑のプラグイン
関西クレイマー様
返信が遅れてしまいすみません。体調を崩していました。
申し訳ありませんが、こちらの環境では状況が再現しませんでした。
私の環境では、
1.新しいプロジェクト
2.こうもりのドロップアイテムをポーション1/2に
3.プラグインマネージャーでAB_EnemyBook.jsを入れ、HideItemUntilGetをOnに
とするとポーションを手に入れる前は???、手に入れた後はポーションと表示されます。
もしかするとほかのプラグインとの競合かもしれません。
返信が遅れてしまいすみません。体調を崩していました。
申し訳ありませんが、こちらの環境では状況が再現しませんでした。
私の環境では、
1.新しいプロジェクト
2.こうもりのドロップアイテムをポーション1/2に
3.プラグインマネージャーでAB_EnemyBook.jsを入れ、HideItemUntilGetをOnに
とするとポーションを手に入れる前は???、手に入れた後はポーションと表示されます。
もしかするとほかのプラグインとの競合かもしれません。
------------------------------------------
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。
■ホームページ
ヱビのノート:http://www.zf.em-net.ne.jp/~ebi-games/index.html
【プラグイン機能追加サポート終了のお知らせ】
2020/06/01より、プラグインの機能追加のサポートを終了いたしました。
バグ修正のみ受け付けております。
今までたくさんのご要望ありがとうございました。