.
Re: 特定の敵を戦闘後に指定した確率で仲間に出来るプラグイン
フンバルトペンギン様
お世話になります。
不具合について、拙作のAddPartyloser.jsを
YEP_CoreEngineおよびYEP_BattleEngineCoreよりも下に適用して調べましたが
問題なく仲間にする処理まで成功し、再現することができませんでした。
YEP_BattleEngineCoreのバージョンは1.46以降でしょうか?
その場合には、また他のプラグインとの競合や
限られた特定のタイミングで起こるものである場合があります。
(基本的にはYEPは最新のバージョンのものを適用することを強く推奨します。)
お世話になります。
不具合について、拙作のAddPartyloser.jsを
YEP_CoreEngineおよびYEP_BattleEngineCoreよりも下に適用して調べましたが
問題なく仲間にする処理まで成功し、再現することができませんでした。
YEP_BattleEngineCoreのバージョンは1.46以降でしょうか?
その場合には、また他のプラグインとの競合や
限られた特定のタイミングで起こるものである場合があります。
(基本的にはYEPは最新のバージョンのものを適用することを強く推奨します。)
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 特定の敵を戦闘後に指定した確率で仲間に出来るプラグイン
まっつUP様
YEP_BattleEngineCoreをv1.47に更新し、その下にAddPartyloserだけを配置したところ
正しく動作することを確認しました!
その後、元々使用していたプラグインをONに戻していったところ、YEP_PartySystemをONにしたとき
敵を仲間にできない現象が発生しました。
YEP_PartySystemも原因だったかもしれません。
この度はお早い対応をありがとうございました!!
YEP_BattleEngineCoreをv1.47に更新し、その下にAddPartyloserだけを配置したところ
正しく動作することを確認しました!
その後、元々使用していたプラグインをONに戻していったところ、YEP_PartySystemをONにしたとき
敵を仲間にできない現象が発生しました。
YEP_PartySystemも原因だったかもしれません。
この度はお早い対応をありがとうございました!!
Re: 特定の敵を戦闘後に指定した確率で仲間に出来るプラグイン
まっつUP様
素敵なプラグインお借りしております。
そこで一つ質問があるのですが
プラグインコマンド
command:APsetallrate
args:
0:百分率
の所で指定しないと、仲間にすることが出来ないと
ありましたが
ここでプラグインコマンドで
APsetallrate 100
としてしまうと
モンスターのメモタグのパーセンテージに関わらず
仲間に出来てしまったのですが
書き方が違うのでしょうか?
記述したタイミングはOPのイベント後だったのですが…
具体的なコマンドの書き方を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
素敵なプラグインお借りしております。
そこで一つ質問があるのですが
プラグインコマンド
command:APsetallrate
args:
0:百分率
の所で指定しないと、仲間にすることが出来ないと
ありましたが
ここでプラグインコマンドで
APsetallrate 100
としてしまうと
モンスターのメモタグのパーセンテージに関わらず
仲間に出来てしまったのですが
書き方が違うのでしょうか?
記述したタイミングはOPのイベント後だったのですが…
具体的なコマンドの書き方を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
Re: 特定の敵を戦闘後に指定した確率で仲間に出来るプラグイン
toretore様
状況を再現できませんでした。
コマンドの内容は問題ないと思います。
エネミーのノートタグで確率指定を
<APaddrand:1>
として、1%にしても毎回成功してしまうということでしょうか?
状況を再現できませんでした。
コマンドの内容は問題ないと思います。
エネミーのノートタグで確率指定を
<APaddrand:1>
として、1%にしても毎回成功してしまうということでしょうか?
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 特定の敵を戦闘後に指定した確率で仲間に出来るプラグイン
まっつUP様
ご返信ありがとうございます。
すみません。
確率を60%以上にしていたために
たまたま仲間に出来てしまったようです。
1%にすると仲間にならなくなりました。
お騒がせしまして、申し訳ありません。
これで疑問が解けましたので
ゲーム製作を続けられます。
ご回答ありがとうございました!
ご返信ありがとうございます。
すみません。
確率を60%以上にしていたために
たまたま仲間に出来てしまったようです。
1%にすると仲間にならなくなりました。
お騒がせしまして、申し訳ありません。
これで疑問が解けましたので
ゲーム製作を続けられます。
ご回答ありがとうございました!
Re: .
こんばんは。
お世話になっております。
度々申し訳ありません。
アクターを仲間にした後、一時的に魔物と別れる場合
メンバーの入れ替えで「外す」場合に
var actor_id = $gameVariables.value(15);
$gameParty.removeActor(actor_id);
のようにスクリプトを組んでいるのですが
これだと、同じ魔物を何度も仲間に出来てしまうのですが
これはどう対処したらよろしいでしょうか?
教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。
度々申し訳ありません。
アクターを仲間にした後、一時的に魔物と別れる場合
メンバーの入れ替えで「外す」場合に
var actor_id = $gameVariables.value(15);
$gameParty.removeActor(actor_id);
のようにスクリプトを組んでいるのですが
これだと、同じ魔物を何度も仲間に出来てしまうのですが
これはどう対処したらよろしいでしょうか?
教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 特定の敵を戦闘後に指定した確率で仲間に出来るプラグイン
プラグインを更新しました。
一度パーティに加わったアクターのIDを記録するようにしました。
くわしくはプラグインヘルプをご覧ください。
一度パーティに加わったアクターのIDを記録するようにしました。
くわしくはプラグインヘルプをご覧ください。
- 添付ファイル
-
AddPartyloser.js
- ver1.03
- (9.66 KiB) ダウンロード数: 86 回
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: .
まっつUP様
おはようございます。
プラグインの更新ありがとうございました!
無事挙動を確認しました。
クレジットでぜひご紹介させて下さい。
迅速なご回答ありがとうございます。
おはようございます。
プラグインの更新ありがとうございました!
無事挙動を確認しました。
クレジットでぜひご紹介させて下さい。
迅速なご回答ありがとうございます。
Re: .
まっつUP様
おはようございます。
プラグインコマンドの事なんですが、
マップやOPなどのイベントで、
実行内容からプラグインコマンドを選択し
command:APsetallrate
args:
0:百分率
と入力すればいいのでしょうか?
それともAPsetallrate 100とかだけでよろしいのでしょうか?
ツクールは初めたばかりなので詰まってしまって。
お手数ですが教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
おはようございます。
プラグインコマンドの事なんですが、
マップやOPなどのイベントで、
実行内容からプラグインコマンドを選択し
command:APsetallrate
args:
0:百分率
と入力すればいいのでしょうか?
それともAPsetallrate 100とかだけでよろしいのでしょうか?
ツクールは初めたばかりなので詰まってしまって。
お手数ですが教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
Re: .
ブレンド様
プラグインヘルプの
該当のコマンドの例にあるように記入してください。
プラグインヘルプの
該当のコマンドの例にあるように記入してください。
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ