【解決】ステートの重ねがけ

返信する
kamometrain
記事: 109
登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47

【解決】ステートの重ねがけ

投稿記事 by kamometrain »

次のようなステートの重ねがけができるプラグインを探しています。

「プロテクト」「ハイ・プロテクト」という防御力に関する3つのスキルがあります。

・「プロテクト」をかけると、「防御力が1段階(20%)上がる」(ステート)になります

・「ハイ・プロテクト」をかけると、「防御力が2段階(40%)上がる」(ステート)になります。


・「プロテクト」のかかった者に、さらに「プロテクト」をかけると、「防御力が2段階(40%)上がる」になります。(「防御力が1段階(20%)上がる」は解除される)

 実は、姫HimeWorksの「Placeholder States」のプラグインで、応用すれば、同じようなことができそうだったのですが、ステートのターン終了時の自動解除ができない様子でしたので、断念しました。
最後に編集したユーザー kamometrain [ 2019年4月24日(水) 00:28 ], 累計 1 回
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: ステートの重ねがけ

投稿記事 by ムノクラ »

プラグインを使用しないでデフォルト仕様で画像のように設定するのでは、実現できていないことがあるのでしょうか?
SS02.png
SS01.png
もし、バフの量を指定したいのであれば、YEP Buffs States Core プラグインで指定可能です。
重ねがけの上限の指定もできます。

下記から日本語化したものをダウンロード、ヘルプが見られます。
参考になれば幸いです。
https://fungamemake.com/archives/1178
最後に編集したユーザー ムノクラ [ 2019年10月24日(木) 20:57 ], 累計 1 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
kamometrain
記事: 109
登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47

Re: ステートの重ねがけ

投稿記事 by kamometrain »

お返事ありがとうございます。

この時期、プラグインに頼らずにできることに気づきませんでした。

この件とは関係ありませんが、プラグインの日本語化など、役立つ情報を提供していただき、ありがとうございます。重宝しています。この場を借りて、お礼を。
返信する

“MV:プラグイン素材のリクエスト”に戻る