パーティのなかに特定のステートを持っている人がいるか いないかを判定し、条件分岐させたと思っていますが、その方法がわかりません。
例えば、毒をもっている(戦闘)メンバーがいるか いないかといったものです。
どうすれば、その条件を満たしているかわかるかを教えてください。
【解決済み】パーティの仲間がそのステートを持っているかを判定させる
-
- 記事: 109
- 登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47
【解決済み】パーティの仲間がそのステートを持っているかを判定させる
最後に編集したユーザー kamometrain [ 2019年6月04日(火) 23:54 ], 累計 1 回
Re: パーティの仲間がそのステートを持っているかを判定させる
こんにちは。
例えば戦闘パーティーならバトルイベントで判定することが出来ますが
こういったことでしょうか。
例えば戦闘パーティーならバトルイベントで判定することが出来ますが
こういったことでしょうか。
コード: 全て選択
◆条件分岐:ハロルドがパーティにいる
◆条件分岐:ハロルドが毒になっている
◆スイッチの操作:#0026 毒パーティー = ON
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆条件分岐:テレーゼがパーティにいる
◆条件分岐:テレーゼが毒になっている
◆スイッチの操作:#0026 毒パーティー = ON
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆条件分岐:マーシャがパーティにいる
◆条件分岐:マーシャが毒になっている
◆スイッチの操作:#0026 毒パーティー = ON
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆条件分岐:ルキウスがパーティにいる
◆条件分岐:ルキウスが毒になっている
◆スイッチの操作:#0026 毒パーティー = ON
◆
:分岐終了
◆
:分岐終了
◆条件分岐:毒パーティーがON
◆文章:なし, ウィンドウ, 下
: :毒になっているパーティーメンバーがいます!
◆スイッチの操作:#0026 毒パーティー = OFF
◆
:分岐終了
Re: パーティの仲間がそのステートを持っているかを判定させる
下記をヒントにメンバー分のステートIDを別々の変数に入れて、条件分岐に使用すれば、かなり簡略化出来ると思います。
ツクールMVのスクリプトで条件分岐を行う方法
http://rpgmaker-script-wiki.xyz/condition_mv.php#11
という処理が効率的だと思います。
ステートは複数つく可能性があるので、どのステートを受けているかという方向で調べるのは現実的では無さそうです。
ツクールMVのスクリプトで条件分岐を行う方法
http://rpgmaker-script-wiki.xyz/condition_mv.php#11
まず戦闘メンバーのアクターIDを取得して、 ステートID4がついているかどうかで判断する場合は、下記のようにアクターのステート
$gameActors.actor(アクターID).isStateAffected(ステートID)
サンプルコード(アクターIDが1のアクターがステートID4(デフォルトで毒)かどうかで分岐)
if($gameActors.actor(1).isStateAffected(4)){
//(処理)
}
コード: 全て選択
if($gameActors.actor($gameVariables.value(3)).isStateAffected(4)){
//(処理)
}
if($gameActors.actor($gameVariables.value(4)).isStateAffected(4)){
//(処理)
}
if($gameActors.actor($gameVariables.value(5)).isStateAffected(4)){
//(処理)
}
if($gameActors.actor($gameVariables.value(6)).isStateAffected(4)){
//(処理)
}
ステートは複数つく可能性があるので、どのステートを受けているかという方向で調べるのは現実的では無さそうです。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: パーティの仲間がそのステートを持っているかを判定させる
アクターを個々に判定させるとアクターの数だけ条件分岐が必要ですが事前にパーティ人数を取得してそのパーティの人数分だけ判定するという方法もあります。以下の実行内容ならパーティ人数がいくら増えても分岐を増やさずに済みます。アクターの数が少なければ必要ありませんが、多い場合はこちらのほうがかなり簡略化できます。
パーティ人数が増えたら増えた分だけ自動で判定。100人いれば100人の判定をします。
パーティ人数が増えたら増えた分だけ自動で判定。100人いれば100人の判定をします。
-
- 記事: 109
- 登録日時: 2018年2月25日(日) 12:47
Re: 【解決済み】パーティの仲間がそのステートを持っているかを判定させる
いろいろなアドバイスありがとうございました。
アクターの数も少し多かったため、ひとつ一つ判定するのが厳しいと思ったのですが、おかげで解決できそうです。
お忙しいところ、ありがとうございました。
アクターの数も少し多かったため、ひとつ一つ判定するのが厳しいと思ったのですが、おかげで解決できそうです。
お忙しいところ、ありがとうございました。