アルトネリコシリーズのダイブシステム

返信する
龍崎0202
記事: 16
登録日時: 2018年11月21日(水) 19:19

アルトネリコシリーズのダイブシステム

投稿記事 by 龍崎0202 »

お久しぶりです、お世話になっております。
アルトネリコシリーズのダイブシステムっぽい物を、プラグインを入れずに、再現することは可能でしょうか?
具体的には、コスモスフィアのような2Dマップを主人公が、行き来するものを再現したいです。
ご協力お願いします。
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: アルトネリコシリーズのダイブシステム

投稿記事 by 虚構の城跡 »

抽象的過ぎて分かりづらいですが、要は
http://atelier.ka-ze.com/artonelico2/area/index.html

の様にしたいという事でしょう。
別にプラグインを利用しないでも再現は出来ますが、ちゃんとした画像を用意できなけば簡素になります。
ワールドマップを用意して、コモンイベントで座標毎に駆使しながらやれば出来ますが、設定が細くなります。


一応、こんなプラグインがありますので応用すれば、それなりのものが出来ると思います。
https://galvs-scripts.com/2017/08/25/mv-map-travel/
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
龍崎0202
記事: 16
登録日時: 2018年11月21日(水) 19:19

Re: アルトネリコシリーズのダイブシステム

投稿記事 by 龍崎0202 »

>虚構の城跡さん、返信ありがとうございます。
頑張って、作ってみます。
返信する

“MV:質問”に戻る