こんにちは、いつもお世話になっております。
今回、少し図々しいかなということは承知の上でこちらに投稿させていただきます。
プラグインのリクエストで、内容は「戦闘に突入した際、敵がランダムに選出される」プラグインです。
実は似たような投稿が過去にあり、そこで3種類程のプラグインが紹介されていました。
(https://tm.yumineko.com/viewtopic.php?t=2988)
その中で紹介されていた中でも、Rexal様が制作されたプラグイン、
「Random Enemies」というプラグインは正に私の理想通りのものでした。
しかし、リンク先でダウンロードし、導入を試みてもプラグインの設定は反映されませんでした。
というのも、このプラグインが対応しているのは過去のツクールMVのバージョンであることが前提である為でした。
現在のバージョン1.6.2では対応していないのです。
海外のフォーラムに質問をしてみたところ、
プラグイン制作者であるRexal様がこのプラグインの更新を放棄してしまっている状態であることも分かりました。
このプラグインが使えない現状、私の想定した敵モンスターの出現方法を実現しようとすると、
数多の敵グループの作成とイベント中での変数の操作、ゲームバランス調整が必要になり、
作成の手間がどうしても多くかかってしまうことになります。
可能であれば、ここで手間をかけたくないというのが本音です。
前述の記事ではそれぞれハーリー様やてれりる様のプラグインも紹介されていましたが、
実現性・方法が噛み合わない、使い方や管理方法が難解などの理由から手が出しにくい状態です。
どなたか、完璧とまではいかなくとも構いません。
この「RandomEnemies」に類似したプラグインを制作していただけないでしょうか…?
敵の出現パターンをランダムにしてくれるプラグイン
Re: 敵の出現パターンをランダムにしてくれるプラグイン
自分の環境(コア1.6.2)では正常に動いています。
Random Enemies
https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/48224/
リンクされている先のムノクラの報告の通り、敵の出現が0になるとエラーになります。
ですので、敵グループの作成に少し配慮が必要なだけだと思います。
ムノクラの行った対策
▼前提条件
敵1,敵2,敵3がランダムに入れ替わって、1~6匹出したい。
▼設定
1.敵1のタグを下記にする。
Random Enemy: 0,0,1,1,1,2,2,3
2.敵グループに下記を配置する。
敵1 x 5
敵3 x 1
▼結果
敵3が必ず1匹出現し、他の5匹がランダムになり、敵数も1-6になる。
おまけ
こういうのもあります。
▼KZR エネミーランダム出現(ぶちょー様作)
敵がランダムに出現する敵グループを作成
https://plugin.fungamemake.com/archives/11303
▼YEP Swap Enemies
敵のグループをランダム化するのを補助
https://plugin.fungamemake.com/archives/10682
#リンクは切れないように普通に張ったほうが助かります。
Random Enemies
https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/48224/
リンクされている先のムノクラの報告の通り、敵の出現が0になるとエラーになります。
ですので、敵グループの作成に少し配慮が必要なだけだと思います。
ムノクラの行った対策
▼前提条件
敵1,敵2,敵3がランダムに入れ替わって、1~6匹出したい。
▼設定
1.敵1のタグを下記にする。
Random Enemy: 0,0,1,1,1,2,2,3
2.敵グループに下記を配置する。
敵1 x 5
敵3 x 1
▼結果
敵3が必ず1匹出現し、他の5匹がランダムになり、敵数も1-6になる。
おまけ
こういうのもあります。
▼KZR エネミーランダム出現(ぶちょー様作)
敵がランダムに出現する敵グループを作成
https://plugin.fungamemake.com/archives/11303
▼YEP Swap Enemies
敵のグループをランダム化するのを補助
https://plugin.fungamemake.com/archives/10682
#リンクは切れないように普通に張ったほうが助かります。
最後に編集したユーザー ムノクラ [ 2019年10月24日(木) 22:06 ], 累計 1 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 敵の出現パターンをランダムにしてくれるプラグイン
>ムノクラ様
お返事ありがとうございます。
詳しい説明もつけてくださったのでとても助かっています。
ですが、私の方だと何故かうまく動作してくれません。
もしかして、敵グループからのテスト戦闘では反映されないのでしょうか?
最悪の場合、他のプラグインと競合しているのかもしれません…
>▼設定
>1.敵1のタグを下記にする。
>Random Enemy: 0,0,1,1,1,2,2,3
>2.敵グループに下記を配置する。
>敵1 x 5
>敵3 x 1
>▼結果
>敵3が必ず1匹出現し、他の5匹がランダムになり、敵数も1-6になる。
この通りに、必ず1体は出現するよう、RandomEnemyのタグがない敵を1体だけグループに編入。
その上で、おともとして出現する敵キャラにはRandomEnemyタグを設定しました。
RandomEnemyのIDの部分に0を設定したか、していないかのパターンを含め動作チェックも行いましたが、
戦闘テストでは敵が指定したランダムのものにならず、必ずタグをつけた敵そのものが出現してしまいます。
紹介してくださったYanfly様のプラグインもちょっと試してみますね…
お返事ありがとうございます。
詳しい説明もつけてくださったのでとても助かっています。
ですが、私の方だと何故かうまく動作してくれません。
もしかして、敵グループからのテスト戦闘では反映されないのでしょうか?
最悪の場合、他のプラグインと競合しているのかもしれません…
>▼設定
>1.敵1のタグを下記にする。
>Random Enemy: 0,0,1,1,1,2,2,3
>2.敵グループに下記を配置する。
>敵1 x 5
>敵3 x 1
>▼結果
>敵3が必ず1匹出現し、他の5匹がランダムになり、敵数も1-6になる。
この通りに、必ず1体は出現するよう、RandomEnemyのタグがない敵を1体だけグループに編入。
その上で、おともとして出現する敵キャラにはRandomEnemyタグを設定しました。
RandomEnemyのIDの部分に0を設定したか、していないかのパターンを含め動作チェックも行いましたが、
戦闘テストでは敵が指定したランダムのものにならず、必ずタグをつけた敵そのものが出現してしまいます。
紹介してくださったYanfly様のプラグインもちょっと試してみますね…
Re: 敵の出現パターンをランダムにしてくれるプラグイン
テスト戦闘では反映されないようですね。
テストプレイでは動作していたので、問題ないと思います。
テストプレイでは動作していたので、問題ないと思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 敵の出現パターンをランダムにしてくれるプラグイン
>>ムノクラ様
お返事ありがとうございます。
あれから実際のテストプレイ(戦闘テストではない)を何度も試してみましたが、
状況は改善されませんでした…。
プラグインの先頭にRandomEnemyを持ってくるなども試してみましたがダメでした。
ここまでくると他のプラグインとの相性が悪い、ということが真っ先に浮かんでくるのですが、
現状では使いたいプラグインのみをONにしている為、
競合を回避するとしてもRandomEnemyか現在のプラグイン(構想を実現させてくれているもの)の、
どちらかを切り捨てるという選択になってしまいます。
そうなればとても難しい判断をしなければなりません。
なので、もうしばらく現状では使わない方向で制作を進めてみます。
ありがとうございました。
お返事ありがとうございます。
あれから実際のテストプレイ(戦闘テストではない)を何度も試してみましたが、
状況は改善されませんでした…。
プラグインの先頭にRandomEnemyを持ってくるなども試してみましたがダメでした。
ここまでくると他のプラグインとの相性が悪い、ということが真っ先に浮かんでくるのですが、
現状では使いたいプラグインのみをONにしている為、
競合を回避するとしてもRandomEnemyか現在のプラグイン(構想を実現させてくれているもの)の、
どちらかを切り捨てるという選択になってしまいます。
そうなればとても難しい判断をしなければなりません。
なので、もうしばらく現状では使わない方向で制作を進めてみます。
ありがとうございました。
Re: 敵の出現パターンをランダムにしてくれるプラグイン
万一、タグの書き方が悪いだけのことを確認するために、新規プロジェクトで試してみることをお勧めします。
これで動いたら、競合なのは確定なので、割り切れるかと。
競合が分かったら、プラグインの変更箇所を教えてくださる方が現れるかもしれません。
新しく作るにしても、使用するプラグインが分からなければ、同じ問題が起こりそうですから。
これで動いたら、競合なのは確定なので、割り切れるかと。
競合が分かったら、プラグインの変更箇所を教えてくださる方が現れるかもしれません。
新しく作るにしても、使用するプラグインが分からなければ、同じ問題が起こりそうですから。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。