【解決済み】バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
【解決済み】バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
こんにちは。現在ツクールMVでバリア系のステートを作りたいと考えています。
具体的には以下のような動作をするものです。
・ダメージ200以下を無効化
・一度だけダメージを完全無効化する
こちらの掲示板で似たような案件のスクリプトを見つけることは出来たものの、
いずれもRGSS3(VXAce)のものである為、ツクールMVには対応していませんでした。
一応、ダメージを無効化するものは既に作成できては居るんですが、
(例:物理&魔法ダメージ率0%をターン指定で解除)
解除のタイミングをあまり任意に選べる状態ではない為、もう少し工夫して使ってみたいというのが本音です。
どなたかこれらの要望を満たせるスクリプトをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
具体的には以下のような動作をするものです。
・ダメージ200以下を無効化
・一度だけダメージを完全無効化する
こちらの掲示板で似たような案件のスクリプトを見つけることは出来たものの、
いずれもRGSS3(VXAce)のものである為、ツクールMVには対応していませんでした。
一応、ダメージを無効化するものは既に作成できては居るんですが、
(例:物理&魔法ダメージ率0%をターン指定で解除)
解除のタイミングをあまり任意に選べる状態ではない為、もう少し工夫して使ってみたいというのが本音です。
どなたかこれらの要望を満たせるスクリプトをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
最後に編集したユーザー UPV17745 [ 2019年8月25日(日) 04:35 ], 累計 1 回
-
- 記事: 718
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
こんにちは。
質問から時間が空いてしまっていますが、
お試しください。 『ダメージ200以下を無効化』に関しては、
ダメージを X 軽減するものになっています。
詳しい内容は、プラグインのヘルプで確認してください。
また、古いPCで作成している関係で、動作テストがあまりきちんとできていません。
不具合が出た場合は、こちらでご報告ください。
質問から時間が空いてしまっていますが、
上記の設定用のプラグインを試作してみました。・ダメージ200以下を無効化
・一度だけダメージを完全無効化する
お試しください。 『ダメージ200以下を無効化』に関しては、
ダメージを X 軽減するものになっています。
詳しい内容は、プラグインのヘルプで確認してください。
また、古いPCで作成している関係で、動作テストがあまりきちんとできていません。
不具合が出た場合は、こちらでご報告ください。
Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
一定ダメージ以下を無効化するプラグインならば、類似のものを作成したことがあります。
自分用に書いたものなので読みづらいかもしれませんがご了承ください。
動作確認はしています。
こちらは最大HPの一定割合(デフォルトでは20%)以下のダメージを無効化するプラグインですが、
33行目を
と書き換えることでUPV17745様が望んでいる動作になると思います。
自分用に書いたものなので読みづらいかもしれませんがご了承ください。
動作確認はしています。
こちらは最大HPの一定割合(デフォルトでは20%)以下のダメージを無効化するプラグインですが、
33行目を
コード: 全て選択
if(200 >= value){
-
- 記事: 718
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
プラグインパラメータで、設定した値を超えるダメージを受けたときも軽減するかを設定できるよう変更しました。
差し替えてお使いください。
差し替えてお使いください。
- 添付ファイル
-
BarrierState.js
- (5.2 KiB) ダウンロード数: 190 回
Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
>ecf5DTTzl6h6lJj02様
ありがとうございます! 返信が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
ツクールMVでの動作もちゃんと確認が出来ました。
一度だけ無効化のものはちゃんと一回だけ無効化したくれましたし、
ダメージ**カットのものもちゃんと動作をしていました。
ただこれは確認なのですが
ダメージ**カットに関しては「指定した数字の分だけ最終的なダメージから減算」するので、
その計算で0以下になればダメージ無効化、
出来なかった分だけ(超過分だけ)ダメージを受ける、
(例:30ダメージカットにして34のダメージを受けた場合は4のダメージのみ受ける)
という認識で合っておりますでしょうか?
ありがとうございます! 返信が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
ツクールMVでの動作もちゃんと確認が出来ました。
一度だけ無効化のものはちゃんと一回だけ無効化したくれましたし、
ダメージ**カットのものもちゃんと動作をしていました。
ただこれは確認なのですが
ダメージ**カットに関しては「指定した数字の分だけ最終的なダメージから減算」するので、
その計算で0以下になればダメージ無効化、
出来なかった分だけ(超過分だけ)ダメージを受ける、
(例:30ダメージカットにして34のダメージを受けた場合は4のダメージのみ受ける)
という認識で合っておりますでしょうか?
Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
すみません、投降したのとすれ違いで複数の回答をいただけたことに気付きました。
提案してくださった方のプラグイン動作を全部確認しますのでお待ちいただけましたら幸いです。
提案してくださった方のプラグイン動作を全部確認しますのでお待ちいただけましたら幸いです。
Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
今さっき新規プロジェクトから動作確認が出来ましたのでご報告です。
>紫苑もみじ様
理想に一番近い動作をしてくれました。ありがとうございます!
>ecf5DTTzl6h6lJj02様
新しい方のJSファイルでも動作確認が完了できました!
バリアの値をダメージが超過した場合は素通りか軽減かを選べるのも幅が出来て面白いです。
ぜひ使わせてください!
何から何まで頼りきりになってしまいましたが、お陰で戦闘で遊びの幅が加えられそうです。
お二人とも、本当にありがとうございました!
>紫苑もみじ様
理想に一番近い動作をしてくれました。ありがとうございます!
>ecf5DTTzl6h6lJj02様
新しい方のJSファイルでも動作確認が完了できました!
バリアの値をダメージが超過した場合は素通りか軽減かを選べるのも幅が出来て面白いです。
ぜひ使わせてください!
何から何まで頼りきりになってしまいましたが、お陰で戦闘で遊びの幅が加えられそうです。
お二人とも、本当にありがとうございました!
Re: バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
こちらの利用規約(ライセンス)が未設定なので、指定いただきたく、お願いいたします。ecf5DTTzl6h6lJj02 さんが書きました:プラグインパラメータで、設定した値を超えるダメージを受けたときも軽減するかを設定できるよう変更しました。
差し替えてお使いください。
MITライセンスか下記にあるものから選んで採用いただければ幸いです。
https://materialcommons.tk/choose
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
-
- 記事: 718
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: 【解決済み】バリア系のステートを作成できるプラグインを探しています
対応いただきありがとうございます。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。