カレンダーシステム
カレンダーシステム
はじめまして。RPGツクールMV日本語版発売を心待ちにしています。
VX版でカレンダーシステムを使っていたのですが、MVでも使いたいと思いましたのでリクエストさせて頂きます。
何年/何月/何日/時間/時間帯/曜日が画面上表示され、時間がたつと朝、昼、夜ごとに色調変化。
時間が何秒に1分進むのか、一週間が何日か、一ヶ月が何日か、一年は何日か設定できる。
時間を進めるコマンドや時間が止まる、色調変化しない設定ができる、戦闘すると任意の時間が進ませることができるコマンド、画面上にカレンダーを表示しないコマンドや
特定の日(時間)になると発生するイベントを作りやすい仕様ですと助かります。
難しいリクエストとは思いますが、もしよろしければ是非お願いします。
VX版でカレンダーシステムを使っていたのですが、MVでも使いたいと思いましたのでリクエストさせて頂きます。
何年/何月/何日/時間/時間帯/曜日が画面上表示され、時間がたつと朝、昼、夜ごとに色調変化。
時間が何秒に1分進むのか、一週間が何日か、一ヶ月が何日か、一年は何日か設定できる。
時間を進めるコマンドや時間が止まる、色調変化しない設定ができる、戦闘すると任意の時間が進ませることができるコマンド、画面上にカレンダーを表示しないコマンドや
特定の日(時間)になると発生するイベントを作りやすい仕様ですと助かります。
難しいリクエストとは思いますが、もしよろしければ是非お願いします。
Re: カレンダーシステム
こんにちは。
カレンダーシステムについて、ちょうど私が考えていたものに近かったのでプロトタイプを作ってみました。
イメージと違ったら教えてください。
日付の表示が質素ですが、プロトタイプということで。。
・デモ用プロジェクト(音量の初期設定を0%にしてあります)
http://triacontane.github.io/PluginDevelopment/
・ソースコード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Chronus.js
カレンダーシステムについて、ちょうど私が考えていたものに近かったのでプロトタイプを作ってみました。
イメージと違ったら教えてください。
日付の表示が質素ですが、プロトタイプということで。。
・デモ用プロジェクト(音量の初期設定を0%にしてあります)
http://triacontane.github.io/PluginDevelopment/
・ソースコード
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Chronus.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: カレンダーシステム
トリアコンタン様
プラグイン制作、ありがとうございます!
素晴らしい出来映えに感動しました!!
デモ用のプロジェクト作成もありがとうございます。とても分かりやすかったです。
1つ要望なのですが、時間帯もゲーム変数にいれることは可能でしょうか?
midnight、morning、earlyMorning……それぞれの時間帯によって異なるBGSやBGMを流したり、キャラのセリフを変えたりしたいと考えておりますので、もしよろしければ実装を考えていただけると助かります。
プラグイン制作、ありがとうございます!
素晴らしい出来映えに感動しました!!
デモ用のプロジェクト作成もありがとうございます。とても分かりやすかったです。
1つ要望なのですが、時間帯もゲーム変数にいれることは可能でしょうか?
midnight、morning、earlyMorning……それぞれの時間帯によって異なるBGSやBGMを流したり、キャラのセリフを変えたりしたいと考えておりますので、もしよろしければ実装を考えていただけると助かります。
Re: カレンダーシステム
こんにちは。
時間帯も任意のゲーム変数に代入するように改修しました。条件分岐やページ出現条件で使用できるように深夜:0 早朝:1といった具合に数値で取得しています。
また、一般向けの機能として、色調の他に時間経過で天候も変化するように機能追加しました。
特に使わないようであれば、プラグインコマンドから無効化できます。
ソースとデモのURLは同じです。お時間のあるときにでもご確認ください。
時間帯も任意のゲーム変数に代入するように改修しました。条件分岐やページ出現条件で使用できるように深夜:0 早朝:1といった具合に数値で取得しています。
また、一般向けの機能として、色調の他に時間経過で天候も変化するように機能追加しました。
特に使わないようであれば、プラグインコマンドから無効化できます。
ソースとデモのURLは同じです。お時間のあるときにでもご確認ください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: カレンダーシステム
トリアコンタン様
時間帯の対応ありがとうございます!
素晴らしいプラグインです。
作っていただきありがとうございました!!
時間帯の対応ありがとうございます!
素晴らしいプラグインです。
作っていただきありがとうございました!!
Re: カレンダーシステム
こんばんは。nextoceanと申します。
時刻と天候プラグインを素晴らしいと思い、使わせていただいております。
変数で時間帯を取得できるシステムで表現の幅が広がってとても助かっているのですが、時間帯変更の時刻を自分の感覚で調整したいと思っておりまして、プラグインのどの辺りの部分かを弄れば変更は可能でしょうか?
もし可能なのであれば改変する部分を教えていただけるとありがたいです。
どうかよろしくお願い致します。
時刻と天候プラグインを素晴らしいと思い、使わせていただいております。
変数で時間帯を取得できるシステムで表現の幅が広がってとても助かっているのですが、時間帯変更の時刻を自分の感覚で調整したいと思っておりまして、プラグインのどの辺りの部分かを弄れば変更は可能でしょうか?
もし可能なのであれば改変する部分を教えていただけるとありがたいです。
どうかよろしくお願い致します。
Re: カレンダーシステム
nextoceanさん、プラグインのご利用ありがとうございます。
時間帯の情報と時間帯ごとの色調をカスタマイズできるようにコード中に「ユーザ書き換え領域」を用意しました。
こちらを参照頂ければ、時間帯変更の時刻を自由に調整できます。
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Chronus.js
時間帯の情報と時間帯ごとの色調をカスタマイズできるようにコード中に「ユーザ書き換え領域」を用意しました。
こちらを参照頂ければ、時間帯変更の時刻を自由に調整できます。
https://raw.githubusercontent.com/triac ... Chronus.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: カレンダーシステム
おお!お早い対応ありがとうございます!!さっそく使わせていただきます!
Re: カレンダーシステム
デモ拝見させて頂き、面白そうなので導入させていただこうと思いました
・・・が、入れてみてニューゲームしてみたらTypeError undefined is not function でした・・・
他に入れてるプラグインはメモリーリーク対策のやつぐらいです
・・・が、入れてみてニューゲームしてみたらTypeError undefined is not function でした・・・
他に入れてるプラグインはメモリーリーク対策のやつぐらいです
Re: カレンダーシステム
こんにちは。
プラグインのご利用ありがとうございます。
改めてこちらの環境で試してみましたが、エラーを再現できませんでした。
なので以下を試してみてください。
1.再ダウンロード(上のURLから「右クリック」→「名前を付けて保存」→「名前を変更せずプロジェクトの「js/plugins/」以下に配置」→「プラグイン管理」でプラグインを有効化)
2.1.でも問題が解消しない場合、新規プロジェクトで試す。
よろしくお願いします。
プラグインのご利用ありがとうございます。
改めてこちらの環境で試してみましたが、エラーを再現できませんでした。
なので以下を試してみてください。
1.再ダウンロード(上のURLから「右クリック」→「名前を付けて保存」→「名前を変更せずプロジェクトの「js/plugins/」以下に配置」→「プラグイン管理」でプラグインを有効化)
2.1.でも問題が解消しない場合、新規プロジェクトで試す。
よろしくお願いします。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/