【解決】アイテム図鑑に画像を表示したい

返信する
komamidori
記事: 5
登録日時: 2019年5月11日(土) 22:37

【解決】アイテム図鑑に画像を表示したい

投稿記事 by komamidori »

アイテム図鑑の空きスペースに画像を表示できるプラグインを探していたのですが、
見つけられなかったので新規トピックを投稿させていただきました。

参考画像の赤文字で「画像」と示した位置に、任意の画像を表示したいです。
例えば、ピクチャフォルダに保存した画像の名前を、アイテムのメモ欄にタグ記載すると
アイテム図鑑で反映される。というような方法で、実現は可能でしょうか?

他に実現可能な方法がありましたら、ご教示くださいませ。
よろしくお願いします。
添付ファイル
新規キャンバス3.jpg
最後に編集したユーザー komamidori [ 2020年6月30日(火) 00:55 ], 累計 1 回
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: アイテム図鑑に画像を表示したい

投稿記事 by 虚構の城跡 »

トリアコンタン 様の「ゲーム内用語辞典」は如何ですか?
隠しアイテム以外に通常アイテムや武器、防具も表示できるようになってますよ。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
ジャングル
記事: 108
登録日時: 2018年12月30日(日) 14:51
お住まい: 自動販売機

Re: アイテム図鑑に画像を表示したい

投稿記事 by ジャングル »

既に回答があるとは知らず、書いてしまいました
一応、こういう方法もあります

ItemBook.jsの333行目に次のコードを追加します(this.contents.clear();の下)

コード: 全て選択

if (item.meta.ibImage) {
	var bitmap = ImageManager.loadPicture(item.meta.ibImage);
	bitmap.addLoadListener(function() {
		if (bitmap.width <= 250) {
			this.contents.blt(bitmap, 0, 0, bitmap.width, bitmap.height, this.contentsWidth() - bitmap.width, this.contentsHeight() - bitmap.height, bitmap.width, bitmap.height);
		} else {
			var dw = 250;
         var ratio = dw / bitmap.width;
         var dh = bitmap.height * ratio;
			this.contents.blt(bitmap, 0, 0, bitmap.width, bitmap.height, this.contentsWidth() - dw, this.contentsHeight() - dh, dw, dh);
		}
	}.bind(this));
}
}
アイテムのメモ欄に次のように書きます
<ibImage:画像名>

画像名は拡張子は要りません
Actor1_5.pngなら<ibImage:Actor1_5>と書きます
(この例ではenemiesフォルダから当該画像をpicturesフォルダにコピーして表示しました)

※ItemBookのレイアウトにこだわらないなら「ゲーム内用語辞典」の方が良いと思います
※回答があるとは知らず書いてしまったので、一応載せるだけ載せておきます(参考までにしてください)
最後に編集したユーザー ジャングル [ 2019年10月31日(木) 10:30 ], 累計 3 回
komamidori
記事: 5
登録日時: 2019年5月11日(土) 22:37

ありがとうございました!

投稿記事 by komamidori »

虚構の城跡さま
ジャングルさま


ありがとうございます、どちらも確認できました。
理想的な仕様が実現できてとても嬉しいです。感謝です!
返信する

“MV:質問”に戻る