変数が一定数増えるごとにイベントを起こしたいのですが、どうにも上手いやり方がわかりません。
具体的には、ある定数が10増えるごとに効果音を鳴らす、という動作をさせたいです。
すでに試しているやり方としては、
1:条件分岐で変数が =10 =20 となるごとにイベント設定
2:コモンイベントで定数が =10 で音を鳴らしそのあと定数をリセット、それをリピートする
問題点としては、1は最終的な変数が大きい場合指定がめんどくさい
2はリピートを終了させるために新たに条件イベントを作らなくてはなりません。
それを変数が +10 するごとに、つまり一定数毎にイベントが起こる、という指定ができれば楽なのですが、そういったやり方やプラグインはあるでしょうか?
【解決済み】定数が一定数増えるごとに起こるイベントの操作
【解決済み】定数が一定数増えるごとに起こるイベントの操作
最後に編集したユーザー 紗里コウ [ 2019年11月14日(木) 00:03 ], 累計 1 回
Re: 定数が一定数増えるごとに起こるイベントの操作
こんばんは。
1に剰余を利用するのはどうでしょうか。
10で割り切れた時に余りは0になるので、一定数で条件分岐が出来ます。
1に剰余を利用するのはどうでしょうか。
10で割り切れた時に余りは0になるので、一定数で条件分岐が出来ます。
コード: 全て選択
◆変数の操作:#0002 計算用 = 定数
◆変数の操作:#0002 計算用 %= 10
◆条件分岐:計算用 = 0
◆SEの演奏:Item1 (90, 100, 0)
◆
:分岐終了
Re: 定数が一定数増えるごとに起こるイベントの操作
いわゆるforループ的な話になります。
変数を2つ用意します。
片方は10までカウントしたら0を代入してリセット、もう一つは音を鳴らす回数を記録し、音を鳴らすたびに1ずつ減らします。
多分これが一番簡単だと思います。
変数を2つ用意します。
片方は10までカウントしたら0を代入してリセット、もう一つは音を鳴らす回数を記録し、音を鳴らすたびに1ずつ減らします。
多分これが一番簡単だと思います。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
Re: 定数が一定数増えるごとに起こるイベントの操作
やはり複数イベントを用意する必要があるんですね。
今回は他のイベントとの兼ね合いも考慮し、しぐれん様の方法で対処したいと思います。
お二方とも、ご回答ありがとうございました!
今回は他のイベントとの兼ね合いも考慮し、しぐれん様の方法で対処したいと思います。
お二方とも、ご回答ありがとうございました!