いつもお世話になっております。毎度質問ばかりで申し訳ありません。
アイテムや武器の名前の先頭にアイコンを使用したいのです。
例えば「★ロングソード」(★=番号87のアイコン⇒いわゆる「\I[87]ロングソード」みたいな感じです)
ですがご承知の通り、このやり方は説明には通用するのですが、名前には通用しません。
同様の質問で「職業名に\I[n]を使用したい」というのがあり、
http://tm.yumineko.com/viewtopic.php?f=23&t=1530
にある「メッセージ制御文字拡張(TMTextEscape.js)」というので解決した、
という記事は見つけたのですが、このプラグインの説明、やり方(rpg_windows.jsを書き換える)を見ても
それでどうやって先頭にアイコンを付ける、というのを実現できるのかがわからないのです。
職業名で出来たということは、武器名にも使えるのではないかと思ってるのですが、
↑のプラグインは職業名のみの対応なのでしょうか?
このプラグインの使用、不使用に関わらず、武器名や防具名の先頭に
アイコンを使用する方法をご教示いただけないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
【解決済】武器名の先頭に\I[n]を付ける方法について
【解決済】武器名の先頭に\I[n]を付ける方法について
最後に編集したユーザー Mr.あきちゃん [ 2019年11月17日(日) 17:22 ], 累計 1 回
Re: 武器名の先頭に\I[n]を付ける方法について
該当記事での書き換えに於いてはdrawActorClassを書き換えていますが、同様にdrawItemNameを書き換えればアイテム名に適用させる事ができるのではないでしょうか。
具体的には以下のようにする感じです。
具体的には以下のようにする感じです。
コード: 全て選択
Window_Base.prototype.drawItemName = function(item, x, y, width) {
width = width || 312;
if (item) {
var iconBoxWidth = Window_Base._iconWidth + 4;
this.resetTextColor();
this.drawIcon(item.iconIndex, x + 2, y + 2);
this.drawTextEx(item.name, x + iconBoxWidth, y, width - iconBoxWidth);
}
};
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
Re: 武器名の先頭に\I[n]を付ける方法について
剣崎 宗二様
お世話になっております。いつもありがとうございます。
ちょっと悩んだのですが、お陰様で出来ました!!
わたくし、勘違いをしておりました‥^^;
このプラグイン(TMTextEscape.js)の説明を見た時に、
「アイテム名の先頭にアイコンを付ける」というのがなかったので、
一体どういう書式で名前をつければよいのか?と悩んでおりました。
‥が、
名前は単に「\I[90]ロングソード」という形で良かったのですね。
あとはこのプラグインのdrawTextEXを利用しなさいと‥
本当にありがとうございましたm(_ _)m
お世話になっております。いつもありがとうございます。
ちょっと悩んだのですが、お陰様で出来ました!!
わたくし、勘違いをしておりました‥^^;
このプラグイン(TMTextEscape.js)の説明を見た時に、
「アイテム名の先頭にアイコンを付ける」というのがなかったので、
一体どういう書式で名前をつければよいのか?と悩んでおりました。
‥が、
名前は単に「\I[90]ロングソード」という形で良かったのですね。
あとはこのプラグインのdrawTextEXを利用しなさいと‥
本当にありがとうございましたm(_ _)m