トリアコンタン様のプラグインにはお世話になっています。ありがとうございます。
今回、AutomaticStateとStateChangeIfRemoveを併用させていただいたのですが、動作が安定せず手詰まりとなったので、申し訳ないのですがお願いに来ました。
AutomaticStateでは、HPやMP、TPが一定値を越えているときのみステートが付与され、一定値を下回るとステートが解除されるという仕組みになっていますが、今回、一定値を下回っても解除されないシステムを作ろうと思い、以下の通りに設定を行いました。
ステートAに以下の記述、
<AS上限TP:100>
<SCアイテムで解除:15>
ID:15のステートBは無記述。
AutomaticStateにて、TPが100になりステートAが付与された後、StateChangeIfRemoveにて、A解除時にほぼ同じステートBを付与するという形です。
これにより、一定値を下回っても疑似的に同じステートが付与される状態を再現しました。
しかしこれを戦闘テストで実行したところ、TPダメージを受けた場合には問題無く機能し、Aが解除されBが付与されるようなのですが、TP消費スキルを使用した場合には、パーティの先頭一人目以外は付与されないという状況になりました。
また、モンスターにもBが付与されませんでした。
非常に申し訳ないのですが、この動作の改善をお願いしたいと思います。
お時間がありましたらよろしくお願いいたします。
【解決済み】トリアコンタン様のAutomaticStateによるステート自動付与からの解除取り消し
【解決済み】トリアコンタン様のAutomaticStateによるステート自動付与からの解除取り消し
最後に編集したユーザー honoka [ 2020年1月13日(月) 20:40 ], 累計 1 回
Re: トリアコンタン様のAutomaticStateによるステート自動付与からの解除取り消し
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
申し訳ないのですが2020年夏ごろまでの間、事情によりサポート対応を縮小していまして、エラーの発生しない競合については原則、修正対象外としています。
ただ、AutomaticStateあるいはStateChangeIfRemove単独の問題の可能性もあるため、原因の切り分けが進んで単独で発生する事象だと判明した場合は対応します。
よろしくお願いします。
プラグインのご利用ありがとうございます。
申し訳ないのですが2020年夏ごろまでの間、事情によりサポート対応を縮小していまして、エラーの発生しない競合については原則、修正対象外としています。
ただ、AutomaticStateあるいはStateChangeIfRemove単独の問題の可能性もあるため、原因の切り分けが進んで単独で発生する事象だと判明した場合は対応します。
よろしくお願いします。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: トリアコンタン様のAutomaticStateによるステート自動付与からの解除取り消し
返信ありがとうございます。
そうでしたか、残念ですが承知しました。
他プラグインをOFFにした状態で前述の挙動を試し、F8からエラーを確認してみましたが、特に何も表示されないようでした。
もしも対応されたら、利用させてもらいたいと思います。ありがとうございました。
そうでしたか、残念ですが承知しました。
他プラグインをOFFにした状態で前述の挙動を試し、F8からエラーを確認してみましたが、特に何も表示されないようでした。
もしも対応されたら、利用させてもらいたいと思います。ありがとうございました。
Re: トリアコンタン様のAutomaticStateによるステート自動付与からの解除取り消し
横から失礼します。honoka さんが書きました:非常に申し訳ないのですが、この動作の改善をお願いしたいと思います。
お時間がありましたらよろしくお願いいたします。
そもそも「SCアイテムで解除」というのはアイテムやスキルの「使用効果」でステート解除した場合のもので、
それ以外の「スキル使用にともなってステートが解除された」というケースは想定されていないと思います。
TPダメージやTP消費で何かしら働いているようにみえるのは、処理のタイミングの都合でたまたま動いているだけでしょう。
それを踏まえた上で。
ステート解除時の変化プラグインをステート自動付与プラグインに対応させてみました。
ステートのメモ欄に「<SC自動付与の解除:15>」などと指定することで
自動付与されたステートが条件不成立で解除されたときに反応するようになります。
お試しくださいませ。
※ステート自動付与プラグインよりも下にステート解除時の変化プラグインを配置してください。
Re: トリアコンタン様のAutomaticStateによるステート自動付与からの解除取り消し
奏ねこま様、ありがとうございます。
使用してみたところ、理想通りの挙動をしてくれました。
本当にありがとうございました。
使用してみたところ、理想通りの挙動をしてくれました。
本当にありがとうございました。