質問させていただきます。
TPをスタンゲージとして扱い、100まで溜まったらスタンする、というような仕様のゲームを作ろうとしています。
TPはダメージを受けたときダメージの割合によって上昇しますが、これを受けたスキルによって上昇値を変更したいと思っています。
例えば「通常攻撃」では100ダメージ与えてTPは5上昇、「スタンアタック」では50ダメージだけどTPが50上昇する感じです。
また、出来れば弱点を突いたときにはTPの上昇量がアップする方法もあればいいなと思っています。
スキル使用時に変数を設定するプラグイン(VariableControlItem)を利用し、TP上昇量を変数にするという方法を試してみたのですが、これはスキルの発動後に変数が書き換わる形だったので、次のスキルで前のスキルの変数分TPが上昇するという形になってしまいました。
このプラグインはその後にコモンイベントを発生させることを前提としたプラグインだと思うので、ダメだったのは当然なんですけれども。
コモンイベントを利用して、使用したスキルを判定して相手のTPを上昇させる、という方法も考えましたが、現在作ってるゲームではATBを用いており(MPP_ActiveTimeBattle)、コモンイベントを利用するとコマンドウィンドウが閉じてしまうため、コモンイベントを何度も発生させることができません。
長くなりましたが、前述の通りTP上昇量をスキル毎に設定する方法を探しています。
よろしくお願いいたします。
【解決済み】被ダメージ時のTP上昇値をスキル毎に設定したい
【解決済み】被ダメージ時のTP上昇値をスキル毎に設定したい
最後に編集したユーザー honoka [ 2020年1月19日(日) 16:07 ], 累計 1 回
Re: 被ダメージ時のTP上昇値をスキル毎に設定したい
こんばんわ。
TPゲージを使うものではありませんが、ご要望に叶った機能を持ったプラグインを紹介させていただきます。
ひきも記は閉鎖しました。様が作った体幹ゲージプラグインが該当すると思います。
隻狼というゲームの体幹システムを参考にしたプラグインで、超絶簡単に説明するとゲージがMaxになるとスタンするというプラグインです。
ご要望の通り、技ごとに体幹ダメージを設定する事もできる他、体幹防御力を上げる装備やステートの作成も可能です。(弱点特攻は残念ながら無理ですが……)
また、ゲージがいつも見えている為互いがいつスタンするかわかりやすいのがこのプラグインの特徴でもあります。
ただ、ATBに対応しているかどうかは実験していないのでわかりかねます。候補の1つとして試してみて下さい。
体幹ゲージプラグインが配布されているひきも記は閉鎖しました。様のHPURLは以下の通りです。
https://hikimoki.sakura.ne.jp/index.php ... lugin_neta
どうしてもTPを用いて作りたい場合は、ダメージ分のTP上昇量を抑える為にTPチャージ率を敵味方0%に設定し、攻撃スキルの追加効果欄にTP回復の追加効果を設定すれば実現可能です。
ただしこの方法だと敵TPが見えない事から(プラグイン等で見えるようにしているかもしれませんが…)いつスタンさせられるかわかりにくく、ご要望にある弱点云々の効果は期待できませんのであしからず。
TPゲージを使うものではありませんが、ご要望に叶った機能を持ったプラグインを紹介させていただきます。
ひきも記は閉鎖しました。様が作った体幹ゲージプラグインが該当すると思います。
隻狼というゲームの体幹システムを参考にしたプラグインで、超絶簡単に説明するとゲージがMaxになるとスタンするというプラグインです。
ご要望の通り、技ごとに体幹ダメージを設定する事もできる他、体幹防御力を上げる装備やステートの作成も可能です。(弱点特攻は残念ながら無理ですが……)
また、ゲージがいつも見えている為互いがいつスタンするかわかりやすいのがこのプラグインの特徴でもあります。
ただ、ATBに対応しているかどうかは実験していないのでわかりかねます。候補の1つとして試してみて下さい。
体幹ゲージプラグインが配布されているひきも記は閉鎖しました。様のHPURLは以下の通りです。
https://hikimoki.sakura.ne.jp/index.php ... lugin_neta
どうしてもTPを用いて作りたい場合は、ダメージ分のTP上昇量を抑える為にTPチャージ率を敵味方0%に設定し、攻撃スキルの追加効果欄にTP回復の追加効果を設定すれば実現可能です。
ただしこの方法だと敵TPが見えない事から(プラグイン等で見えるようにしているかもしれませんが…)いつスタンさせられるかわかりにくく、ご要望にある弱点云々の効果は期待できませんのであしからず。
Re: 被ダメージ時のTP上昇値をスキル毎に設定したい
回答ありがとうございます。
TP回復という方法を完全に失念していました。初歩的すぎて申し訳ない……。
体幹ゲージプラグインも面白いですね。こちらもちょっと試してみようと思います。
方法を複数紹介していただき、非常に助かりました。ありがとうございました。
TP回復という方法を完全に失念していました。初歩的すぎて申し訳ない……。
体幹ゲージプラグインも面白いですね。こちらもちょっと試してみようと思います。
方法を複数紹介していただき、非常に助かりました。ありがとうございました。