戦闘中のパーティコマンドの表示コマンド数が自動調整できるプラグイン

フォーラムルール
素材の利用規約を決めたいけど、どんなことを書けばいいのか分からない場合は、
素材のテンプレートをご利用下さい。
返信する
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

戦闘中のパーティコマンドの表示コマンド数が自動調整できるプラグイン

投稿記事 by ムノクラ »

TM Battle Party Command Ex プラグイン Ver1.0

バトルコマンド拡張プラグイン( tomoaky様作 )
hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/TMBattleCommandEx.js
を元に、パーティコマンドに同じ機能を反映する改変をしたプラグインです。
バトルコマンド拡張と同時使用できるようにファイル名等を変更しています。

製作者: tomoaky様作(改変 @munokura fungamemake.com )
利用規約: MITライセンス
シリーズ: RPGツクールMV

ダウンロード
https://fungamemake.com/archives/7222
BP01.png
YEP Battle Engine Core で設定するとステータスウィンドウの行も連動してしまうのが嫌で作り(?)ました。
他にこのパーティウィンドウを変更できるプラグインも見つからなかったので…
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
返信する

“MV:プラグイン素材”に戻る