属性有効度について質問です。
例えば、水属性の敵に水属性の攻撃は通常の半分しかダメージを与えられないようにしたいのですが、敵の水属性有効度50にしてこちらが水属性攻撃しても反映されてません。
火の属性有効度150などはこちらの火属性攻撃はちゃんと多くダメージ与えられていているのですが。
あと、こちらがもらうダメージはちゃんと多くダメージくらうのや半減はちゃんと反映されてます。
ただ、何故か最初のように、敵に対して半減にしてる属性のダメージが反映されません。
半減させるにはどうすればいいでしょうか?
宜しくお願い致します。
属性有効度について
Re: 属性有効度について
RENGE様
攻撃側のバトラーが攻撃時属性を2つ以上持っている可能性があります。
(即ち、水属性ではない他の属性のどれか)
これは確認しましたか?
攻撃側のバトラーが攻撃時属性を2つ以上持っている可能性があります。
(即ち、水属性ではない他の属性のどれか)
これは確認しましたか?
RPGで笑顔を・・・
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup
github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
Re: 属性有効度について
ご返信ありがとうございます。
はい、確認しています。
攻撃側の属性も一つしかついていないです。
敵側に与えるダメージですが、例えば、属性有効度150にしたらその対象の属性攻撃はダメージ増えるんですが、50とか減らす方が何故か反映されないんですよね……。
はい、確認しています。
攻撃側の属性も一つしかついていないです。
敵側に与えるダメージですが、例えば、属性有効度150にしたらその対象の属性攻撃はダメージ増えるんですが、50とか減らす方が何故か反映されないんですよね……。
- Plasma Dark
- 記事: 731
- 登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
- 連絡する:
Re: 属性有効度について
まっつUPさんの仰るこれは、通常攻撃属性のスキルにおける属性倍率計算のときに関係のある話ですね。攻撃側のバトラーが攻撃時属性を2つ以上持っている可能性があります。
通常攻撃属性スキルにおける属性倍率計算は、使用者自身の攻撃属性(例えば、武器に付与されていたり、ステートで付与されていたりするもの)の中で、対象への属性倍率が最も大きいものが選択されます。
水属性武器を装備し、ステート等で攻撃属性に火属性を付与し、水属性有効度50 かつ 火属性有効度100 の相手に通常攻撃属性のスキルを使用すると、属性有効度100が計算に用いられる、ということです。
何故か半減設定が反映されないとのことですが、反映されていないことの確認に用いたのは通常攻撃属性のスキルでしょうか。
もしそうであるなら、何かしら水属性以外の属性が付与されている可能性があります。
アクター、職業、武器、ステートなどで攻撃時属性を設定してしまっていないかどうか、ご確認いただく必要があります。
通常攻撃属性のスキルでない場合は、スキル自体の属性が計算に使われるはずです。敵側に与えるダメージですが、例えば、属性有効度150にしたらその対象の属性攻撃はダメージ増えるんですが、50とか減らす方が何故か反映されないんですよね……。
水属性を使用しているとのことですが、名前の同じ別の属性扱いで設定されていたりしないでしょうか。
データベース -> タイプ から属性一覧を確認できます。そこで水属性が重複していないこともご確認ください。
これらをご確認いただいた上で、それでも反映されていないとなると、本当に属性有効度100%未満の設定が機能していないかどうか、そこから疑わしいと思います。
本当に属性有効度100%未満が機能していないかどうか、どのように確認されましたか?
確認に使用されたスキルやエネミーの設定値をスクショ等で貼り付けていただくと何かわかるかもしれません。
新しいプロジェクトを作り、追加プラグインを導入せずに同じ設定をしても機能しないでしょうか。
もし、新しいプロジェクトでのみ半減が有効である場合、何らかのプラグインが悪さをしている可能性があります。
Re: 属性有効度について
ご返信ありがとうございます。
水属性が火属性に対して有効度150、水属性(同属性)に対して有効度50を例にしますと、こちらのバトラーは、職業の攻撃時属性水、属性有効度火150、属性有効度水50にしています。
アクター等の他はなしで、装備もなしで素手で攻撃しています。
敵も同じく攻撃時属性水、属性有効度火150、属性有効度水50です。
これを、バトラー3人で
1 攻撃時水属性
2 攻撃時火属性(水属性のと反対で水有効度150、火50)
3 何も設定してないやつ
で試したところ、2の火属性の攻撃は多く、1と3の水属性の攻撃と設定なしのダメージが同じです。
相手側からこちらがくらうダメージは、3の設定なしは例えば100ダメージ、2の火は150、1の水は50と繁栄されてる感じです。
水属性が火属性に対して有効度150、水属性(同属性)に対して有効度50を例にしますと、こちらのバトラーは、職業の攻撃時属性水、属性有効度火150、属性有効度水50にしています。
アクター等の他はなしで、装備もなしで素手で攻撃しています。
敵も同じく攻撃時属性水、属性有効度火150、属性有効度水50です。
これを、バトラー3人で
1 攻撃時水属性
2 攻撃時火属性(水属性のと反対で水有効度150、火50)
3 何も設定してないやつ
で試したところ、2の火属性の攻撃は多く、1と3の水属性の攻撃と設定なしのダメージが同じです。
相手側からこちらがくらうダメージは、3の設定なしは例えば100ダメージ、2の火は150、1の水は50と繁栄されてる感じです。
Re: 属性有効度について
試してみたら自分も半減しなかったのであるぇ?と思って色々試してみたところ
通常攻撃は強制的に1行目の属性(デフォ名なら物理)が付与されてる気がしないでもないです
敢えて0001の攻撃スキルに物理属性をつけなくても敵に物理耐性、物理弱点をつけると反映されます
そのため、他の属性で半減設定しても一番通りのいい物理100%で判定され、威力変わらず…となってるのではないでしょうか
回避方法は…デフォだと何かあるのかな
一応下記のtomoaky様の通常攻撃拡張プラグインで
通常攻撃を属性有のATKで判定するスキルに割り当てでなんとかなりそうな気はしますが、未確認です
https://hikimoki.sakura.ne.jp/index.php ... ackSkillEx
通常攻撃は強制的に1行目の属性(デフォ名なら物理)が付与されてる気がしないでもないです
敢えて0001の攻撃スキルに物理属性をつけなくても敵に物理耐性、物理弱点をつけると反映されます
そのため、他の属性で半減設定しても一番通りのいい物理100%で判定され、威力変わらず…となってるのではないでしょうか
回避方法は…デフォだと何かあるのかな
一応下記のtomoaky様の通常攻撃拡張プラグインで
通常攻撃を属性有のATKで判定するスキルに割り当てでなんとかなりそうな気はしますが、未確認です
https://hikimoki.sakura.ne.jp/index.php ... ackSkillEx
Re: 属性有効度について
ご返信ありがとうございます。
なるほど、物理耐性が影響していましたか。
しかし、物理耐性を下げたりで調整となると属性関係なく、物理攻撃すべてに反映されますよね?
そして、プラグインの紹介ありがとうございます。
こちらも見てみます。
なるほど、物理耐性が影響していましたか。
しかし、物理耐性を下げたりで調整となると属性関係なく、物理攻撃すべてに反映されますよね?
そして、プラグインの紹介ありがとうございます。
こちらも見てみます。
- Plasma Dark
- 記事: 731
- 登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
- 連絡する:
Re: 属性有効度について
素手状態で通常攻撃属性スキルを用いた攻撃時には、たしかに強制的に物理属性が付与されるコードになっていそうです。試してみたら自分も半減しなかったのであるぇ?と思って色々試してみたところ
通常攻撃は強制的に1行目の属性(デフォ名なら物理)が付与されてる気がしないでもないです
そうでない場合は、武器のデフォルト設定で、物理属性が付与されていたりするので、紛らわしいですね。
素手の場合はプラグインでお望みの処理を足してあげる必要があります。
Game_ActorのattackElementsメソッドで、素手の場合に物理属性を足しているので、足さないようにするか、足したあとで取り除いてやる処理を書くのが良いかと思います。
(競合防止を考えると、後者のほうが望ましいです)
素手以外であれば、武器から物理属性を外せばちゃんと半減計算されることを確認しました。
Re: 属性有効度について
ご返信ありがとうございます。
プラグイン、スクリプトは自分では作れないので、調べてみます。
プラグイン、スクリプトは自分では作れないので、調べてみます。
- Plasma Dark
- 記事: 731
- 登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
- 連絡する:
Re: 属性有効度について
https://github.com/elleonard/RPGtkoolMV ... Element.js
素手による通常攻撃時のデフォルト属性を変更するプラグインを公開しました。
これで属性なしに設定すれば、素手通常攻撃に物理属性がつかなくなります。
素手による通常攻撃時のデフォルト属性を変更するプラグインを公開しました。
これで属性なしに設定すれば、素手通常攻撃に物理属性がつかなくなります。