お世話になっております。
現在、ランダムダンジョンを使用したゲームを作成したいと思い、その中でも「少しオシャレなランダムマップを作りたい」と、色々模索しています。
方法の一つとして、
サンシロ様の「SAN_MapGenerator」で土台を作り、
Suppon様の「SupponChangeTileId」でタイルを上書きする
…という方法を考えたのですが、現在配布してくださっているプラグインをそのまま使う方法では実装出来ませんでした。
※「SAN_MapGenerator」で作成したマップは「SupponChangeTileId」でのタイルの上書きをすることが出来ず、「SAN_MapGenerator」で作成したダンジョンが消えると上書きされたタイルが出てきました。
問題としては「SAN_MapGenerator」と「SupponChangeTileId」で対象のレイヤーが違う?ことだと思うのですが、自分ではどうすることも出来ず、こちらに書き込みさせていただきました。
自分の力不足は重々承知しているのですが、色々と調べながら試行錯誤した中で、一番なんとかなりそうな気がしたのが今回の方法でした。
ご助力の程宜しくお願い致します。
「SAN_MapGenerator」と「SupponChangeTileId」を併用したいです
- Plasma Dark
- 記事: 731
- 登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
- 連絡する:
Re: 「SAN_MapGenerator」と「SupponChangeTileId」を併用したいです
RPGツクールMVにおいて、マップのデータはマップに出入りしたタイミングでロードされます。問題としては「SAN_MapGenerator」と「SupponChangeTileId」で対象のレイヤーが違う?ことだと思うのですが、自分ではどうすることも出来ず、こちらに書き込みさせていただきました。
通常はロードしたデータを使ってマップを描画するのですが、 SAN_MapGenerator.js ではロードしたデータに相当する形式の独自データを生成し、それを利用して描画しています。
一方、 SupponChangeTIleId.js はロードしたマップデータを直接書き換えるという強引な手法でタイルIDの置換を実現しています。
SupponChangeTileId.js が描画のタイミングで書き換え先のタイルIDを返してくれる行儀の良いコードであれば併用もできたかもしれませんが、現状では両者を併用することはできません。
Re: 「SAN_MapGenerator」と「SupponChangeTileId」を併用したいです
この方法しかない!と思い悩んで書き込んだのですが、ハッキリ言って貰えると案外すっきりするものですね。
水場を表現したい気持ちはまだ諦めきれませんが、他の装飾は別の方法がありそうなので一旦こちらのプラグインの併用は諦めます。
ありがとうございます。
水場を表現したい気持ちはまだ諦めきれませんが、他の装飾は別の方法がありそうなので一旦こちらのプラグインの併用は諦めます。
ありがとうございます。