shiftキーを攻撃ボタンとして割り当てているゲームの場合、
PCなら問題ないですがスマホの場合どうしようかな~と考えております。
通常のタップ操作だとshiftが割り当てられていないので
UCHU_MobileOperation.js
といった仮想パッドしかないかな?
と思っているのですがこちらも結局は'ok'と'escape'しか使えないようで困ってます…
仕様上、'shift'と'ok'を同じキー割り当てにしたくないのですが
何か良い方法はないでしょうか?
UCHU_MobileOperation.jsをshift対応にできるか
別にshift専用ボタンの表示などができれば大変助かるとは思っているのですが
何か方法わかる方、ご教示頂ければ幸いです。
【解決】スマホ向けの操作に関しまして
【解決】スマホ向けの操作に関しまして
最後に編集したユーザー kemusi [ 2020年5月23日(土) 14:19 ], 累計 1 回
Re: スマホ向けの操作に関しまして
下記記事が参考になると思います。kemusi さんが書きました:shiftキーを攻撃ボタンとして割り当てているゲームの場合、
PCなら問題ないですがスマホの場合どうしようかな~と考えております。
通常のタップ操作だとshiftが割り当てられていないので
UCHU_MobileOperation.js
といった仮想パッドしかないかな?
と思っているのですがこちらも結局は'ok'と'escape'しか使えないようで困ってます…
仕様上、'shift'と'ok'を同じキー割り当てにしたくないのですが
何か良い方法はないでしょうか?
UCHU_MobileOperation.jsをshift対応にできるか
別にshift専用ボタンの表示などができれば大変助かるとは思っているのですが
何か方法わかる方、ご教示頂ければ幸いです。
画面に表示する仮想ボタンを作る:ピクチャのボタン化プラグインの使い方
https://fungamemake.com/archives/7849
ピクチャのボタン化プラグインに限らず、ほぼ同じ機能があるプラグインがあることと、割り当てられるキーの例が記事の最後に纏めてあります。
これはコアスクリプトに書いてあるので、そちらを見てみるのも良いと思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 【解決】スマホ向けの操作に関しまして
早速のお返事ありがとうございます。
教えていただいたURLから無事に解決しました!
ありがとうございました^^
教えていただいたURLから無事に解決しました!
ありがとうございました^^