ツクール初心者です。
ある特定のアイテムを持っているとゲーム内の音(BGM、SEなど)が再生され、アイテムを手放すとゲーム内の音がすべて消える、という演出をしたいです。
プラグインなどの知識が全くないので、可能かどうかも定かではありませんが、知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
所持しているアイテムでゲーム内の音を消したり再生したりする
Re: 所持しているアイテムでゲーム内の音を消したり再生したりする
もっとスマートなやり方があるかもしれませんが、これでやりたいこと実現できるでしょうか。
追記
この方法だと、全てのマップでイベント設定しないとダメですね。
ゲーム中の全てで適用するには全てのマップで設定するか別の方法が必要ですね。
コード: 全て選択
◆条件分岐:パーティがポーションを持っている
◆BGMの演奏:Castle1 (90, 100, 0)
◆スクリプト:ConfigManager['seVolume'] = 100
◆
:それ以外のとき
◆BGMの演奏:なし
◆スクリプト:ConfigManager['seVolume'] = 0
◆
:分岐終了
この方法だと、全てのマップでイベント設定しないとダメですね。
ゲーム中の全てで適用するには全てのマップで設定するか別の方法が必要ですね。
Re: 所持しているアイテムでゲーム内の音を消したり再生したりする
たくろう様
ご丁寧にありがとうございます!
さっそく試してみようと思います!ありがとうございました!
ご丁寧にありがとうございます!
さっそく試してみようと思います!ありがとうございました!
Re: 所持しているアイテムでゲーム内の音を消したり再生したりする
マップ上にイベントを設定するのではなく、コモンイベントで設定するといいですよ。
コモンイベントのトリガーを並列処理にし、コモンイベントの実行スイッチをゲーム開始直後か、
もしくは該当のマップに進入したときに自動実行イベントでONにします。
あとはコモンイベントの内容を上記に書かれているイベントの通り記述すれば、どのMAPでも問題なく所持アイテムによって音楽をつけたり消したりできると思いますよ。
このイベントを破棄したい場合は、再び特定のイベントでスイッチをオフにすればOKです。
コモンイベントのトリガーを並列処理にし、コモンイベントの実行スイッチをゲーム開始直後か、
もしくは該当のマップに進入したときに自動実行イベントでONにします。
あとはコモンイベントの内容を上記に書かれているイベントの通り記述すれば、どのMAPでも問題なく所持アイテムによって音楽をつけたり消したりできると思いますよ。
このイベントを破棄したい場合は、再び特定のイベントでスイッチをオフにすればOKです。
---------------------------------------------
Twitter
https://twitter.com/aoki_akamidori
---------------------------------------------
https://twitter.com/aoki_akamidori
---------------------------------------------