https://tkool.jp/mv/special/plugin.html
MV公式プラグインの一つであるYEP_EquipCore.jsをMZにアップグレードして使いたいです。
https://tkool.jp/mv/special/tkool-mv-update-1.html
とくに使いたい機能は一つの装備項目のスロットを複数に増やして装備するものです。
どうか宜しくお願い致します。
YEP_EquipCore.jsのアップグレード
Re: YEP_EquipCore.jsのアップグレード
Yanfry氏プラグインのMZでの後継Coreプラグインはすでにプロジェクト内同梱という形で公開されていますよ
http://www.yanfly.moe/wiki/Core_Engine_VisuStella_MZ
※ページ内の一番下に日本語訳の利用規約も書かれているので使用するのなら必ずチェックしてください
最初なので今はまだ有志の寄付を募る形式ですが、そのうち完全に有料化するケースも十分に考えられます
Yanfry氏の一連のプラグインはMV向けプラグインか去年暮れ頃から一斉に(全部ではないですが)有料化されました
なので乗り替えられるのであれば今のうちから見切りをつけMZでは早期に別のプラグインを探すとかした方が良いかも
私自身もMZではなるべくYanfry氏(チームVisuStella)製プラグインに頼らない方向でいこうと思っています
http://www.yanfly.moe/wiki/Core_Engine_VisuStella_MZ
※ページ内の一番下に日本語訳の利用規約も書かれているので使用するのなら必ずチェックしてください
最初なので今はまだ有志の寄付を募る形式ですが、そのうち完全に有料化するケースも十分に考えられます
Yanfry氏の一連のプラグインはMV向けプラグインか去年暮れ頃から一斉に(全部ではないですが)有料化されました
なので乗り替えられるのであれば今のうちから見切りをつけMZでは早期に別のプラグインを探すとかした方が良いかも
私自身もMZではなるべくYanfry氏(チームVisuStella)製プラグインに頼らない方向でいこうと思っています
Re: YEP_EquipCore.jsのアップグレード
ありがとうございます。
ダウンロードして弄ってみました。とても良いツールで痒い所に手が届きます。
しかし英語力の低い身では理解がしづらく上手く使いこなせません。
少しづつ調べならが使ってみます。
ダウンロードして弄ってみました。とても良いツールで痒い所に手が届きます。
しかし英語力の低い身では理解がしづらく上手く使いこなせません。
少しづつ調べならが使ってみます。