スキルツリーを導入するプラグインです。
SPを使ってスキルを習得するスキルツリーを作成することができます。
このプラグインはツクールMV/ツクールMZの両方に対応しています。
【プラグインの特徴】
このプラグインの特徴は、マップからスキルツリーを読み込むことができることです。
この機能は、マップ上に配置されたイベントの座標をスキルツリー上の各スキルの座標として登録するというもので、この機能を使うことで、ある程度自由なレイアウトのスキルツリーを作成することができます。もちろん、この機能を使用しなくても、プラグイン側である程度いい感じにスキルツリーを自動で作ってくれます。
スキルツリーの設定のほとんどは、「SkillTreeConfig.js」というコンフィグファイルを直接書き換えることによって行います。
【簡単な概要】
スキルツリーの設定は、「SkillTreeConfig.js」ファイルを編集することで行います。
基本的な設定としては、アクターごとにスキルツリーのタイプ(剣スキルや魔法スキルなど)を設定し、
そしてタイプごとにスキルツリーを構築します。
スキルツリーの構築は、スキルの派生設定(ファイアⅠを取得したらファイアⅡが取得可能になるなど)によって行います。
「SkillTreeConfig.js」には、ツクールMZの空のプロジェクトに入っているデータに対応したサンプルのコンフィグデータが登録されており、空のプロジェクトにこのプラグインを入れるだけで動作するようになっています。
なので、どういった感じでコンフィグを設定するかについては、そのサンプルのデータを参考にしてもらえればと思います。
【ダウンロード】
・サンプルプロジェクト
↓以下のリンクでプラグインのサンプルプロジェクトを公開しています。
http://unagiootoro.f5.si/?archive=43&month=2020-09
・プラグインのダウンロード
次の二つのファイルをダウンロードして、両方のプラグインを登録してください。(プラグインの登録の順番は任意です)
なお、このプラグインは、ファイル名を任意のものに変更しても動作します。
↓ダウンロード先(リンクを右クリックして、「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードしてください)
「スキルツリー」プラグイン
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... illTree.js
「スキルツリーコンフィグ」プラグイン
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... eConfig.js
スキルツリープラグイン
スキルツリープラグイン
最後に編集したユーザー うなぎおおとろ [ 2020年9月17日(木) 12:12 ], 累計 2 回
Re: スキルツリープラグイン
プラグインのサンプルプロジェクトを公開しました。
https://drive.google.com/file/d/1xJk7sZ ... sp=sharing
また、未使用素材削除ガードに対応するためにプラグインパラメータを変更したため、v1.3.2に更新しました。
https://drive.google.com/file/d/1xJk7sZ ... sp=sharing
また、未使用素材削除ガードに対応するためにプラグインパラメータを変更したため、v1.3.2に更新しました。
Re: スキルツリープラグイン
v1.3.3に更新しました。
・戦闘テスト、イベントテストでエラーが発生する不具合を修正
v1.3.4に更新しました。
・英語版に対応
・SkillTreeConfig.jsのデフォルトの設定内容を変更(互換性に影響はないので、古いバージョンのまま使用しても問題ありません)
・コンフィグのアイコンの設定を省略可能に修正
・ソースコードをリファクタリング
v1.3.5に更新しました。
・スキルのアイコンと線の表示について、線 => アイコンの順に描画するように修正
・ソースコードをリファクタリング
v1.3.6に更新しました。
・画面の解像度を変更した場合でもレイアウトが奇麗に表示されるように修正
v1.4.0に更新しました。
・スキル習得時にSEを再生する機能を追加
・アクター切り替えの向きが逆になっていたので修正
v1.4.1に更新しました。
・スキル習得時の画面の更新がちらつくのを修正
・習得済みスキルを囲む画像が見切れる不具合を修正
v1.4.2に更新しました。
・転職したときに不正にSPを入手する不具合を修正
v1.4.3に更新しました。
・MZで動作させたときのレイアウトの処理を適切な形に変更
v1.5.0に更新しました。
・画面レイアウトをツクールMZの形式に合わせるプラグインパラメータを追加
v1.5.1に更新しました。
・画面のスクロールがなめらかに動くように修正(MZ限定)
v1.5.2に更新しました。
・パーティにいないアクターのスキルツリーデータがセーブデータに含まれない不具合を修正
・戦闘テスト、イベントテストでエラーが発生する不具合を修正
v1.3.4に更新しました。
・英語版に対応
・SkillTreeConfig.jsのデフォルトの設定内容を変更(互換性に影響はないので、古いバージョンのまま使用しても問題ありません)
・コンフィグのアイコンの設定を省略可能に修正
・ソースコードをリファクタリング
v1.3.5に更新しました。
・スキルのアイコンと線の表示について、線 => アイコンの順に描画するように修正
・ソースコードをリファクタリング
v1.3.6に更新しました。
・画面の解像度を変更した場合でもレイアウトが奇麗に表示されるように修正
v1.4.0に更新しました。
・スキル習得時にSEを再生する機能を追加
・アクター切り替えの向きが逆になっていたので修正
v1.4.1に更新しました。
・スキル習得時の画面の更新がちらつくのを修正
・習得済みスキルを囲む画像が見切れる不具合を修正
v1.4.2に更新しました。
・転職したときに不正にSPを入手する不具合を修正
v1.4.3に更新しました。
・MZで動作させたときのレイアウトの処理を適切な形に変更
v1.5.0に更新しました。
・画面レイアウトをツクールMZの形式に合わせるプラグインパラメータを追加
v1.5.1に更新しました。
・画面のスクロールがなめらかに動くように修正(MZ限定)
v1.5.2に更新しました。
・パーティにいないアクターのスキルツリーデータがセーブデータに含まれない不具合を修正
最後に編集したユーザー うなぎおおとろ [ 2020年9月15日(火) 00:24 ], 累計 5 回
Re: スキルツリープラグイン
スキルツリーのアイコンを強化する拡張プラグイン「スキルツリー アイコン拡張」を作成しました。
このプラグインを導入することによって、次の機能が追加されます。
・スキルツリーのアイコンにスキル名を表示
・スキルツリーのアイコンに背景画像を表示
・スキル習得時にアイコンに画像を追加
・スキルツリータイプの選択肢にアイコンを表示
【ダウンロード】
・サンプルプロジェクト
↓以下のリンクでアイコン拡張を使用したスキルツリーのサンプルプロジェクトを公開しています。
http://unagiootoro.f5.si/?archive=43&month=2020-09
・プラグインのダウンロード
↓ダウンロード先(リンクを右クリックして、「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードしてください)
「スキルツリー アイコン拡張」プラグイン
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... _IconEx.js
このプラグインを導入することによって、次の機能が追加されます。
・スキルツリーのアイコンにスキル名を表示
・スキルツリーのアイコンに背景画像を表示
・スキル習得時にアイコンに画像を追加
・スキルツリータイプの選択肢にアイコンを表示
【ダウンロード】
・サンプルプロジェクト
↓以下のリンクでアイコン拡張を使用したスキルツリーのサンプルプロジェクトを公開しています。
http://unagiootoro.f5.si/?archive=43&month=2020-09
・プラグインのダウンロード
↓ダウンロード先(リンクを右クリックして、「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードしてください)
「スキルツリー アイコン拡張」プラグイン
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... _IconEx.js
最後に編集したユーザー うなぎおおとろ [ 2020年9月17日(木) 12:13 ], 累計 1 回
Re: スキルツリープラグイン
スキルツリーの拡張プラグイン「スキルツリー 職業拡張」を作成しました。
このプラグインを導入することで、スキルツリーを職業単位で持たせることができるようになります。
これによって、職業によって異なるスキルツリーが構築できます。
【ダウンロード】
・プラグインのダウンロード
↓ダウンロード先(リンクを右クリックして、「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードしてください)
「スキルツリー 職業拡張」プラグイン
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... ClassEx.js
このプラグインを導入することで、スキルツリーを職業単位で持たせることができるようになります。
これによって、職業によって異なるスキルツリーが構築できます。
【ダウンロード】
・プラグインのダウンロード
↓ダウンロード先(リンクを右クリックして、「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードしてください)
「スキルツリー 職業拡張」プラグイン
https://raw.githubusercontent.com/unagi ... ClassEx.js
Re: スキルツリープラグイン
スキルツリーの拡張プラグイン「レイアウト拡張」を公開しました。
スキルツリーの背景にアクターごとの立ち絵を表示できるようになります。 ダウンロードは以下のリンクから
http://unagiootoro.f5.si/?archive=43&month=2020-09
スキルツリーの背景にアクターごとの立ち絵を表示できるようになります。 ダウンロードは以下のリンクから
http://unagiootoro.f5.si/?archive=43&month=2020-09
Re: スキルツリープラグイン
v1.6.0に更新しました。
本体v1.6.0にて、スキルツリーのマップ読み込みをスクリプトからではなく、 ゲーム起動時に行うように修正しました。それに伴い、コンフィグファイルに新たな項目 「skillTreeMapId」が追加されました。 また、旧バージョンとのセーブデータの互換性がなくなっているため、注意してください。
本体v1.6.0にて、スキルツリーのマップ読み込みをスクリプトからではなく、 ゲーム起動時に行うように修正しました。それに伴い、コンフィグファイルに新たな項目 「skillTreeMapId」が追加されました。 また、旧バージョンとのセーブデータの互換性がなくなっているため、注意してください。
Re: スキルツリープラグイン
素晴らしいプラグインをありがとうございます!
不勉強な質問で恐縮なのですが、SPを入手する際のスクリプトで、変数を用いる時の記載の仕方を教えていただけませんでしょうか?
数値入力で入手した変数と同じ数値のSPをアクターに加算する、といったイベントを作りたいと思っています。
お忙しい中とは存じますが、よろしくお願いいたします…!
不勉強な質問で恐縮なのですが、SPを入手する際のスクリプトで、変数を用いる時の記載の仕方を教えていただけませんでしょうか?
数値入力で入手した変数と同じ数値のSPをアクターに加算する、といったイベントを作りたいと思っています。
お忙しい中とは存じますが、よろしくお願いいたします…!
Re: スキルツリープラグイン
skt_gainSp(アクターID, $gameVariables.value(変数ID));厨二少年 さんが書きました:素晴らしいプラグインをありがとうございます!
不勉強な質問で恐縮なのですが、SPを入手する際のスクリプトで、変数を用いる時の記載の仕方を教えていただけませんでしょうか?
数値入力で入手した変数と同じ数値のSPをアクターに加算する、といったイベントを作りたいと思っています。
お忙しい中とは存じますが、よろしくお願いいたします…!
のようにスクリプトを記載すれば変数の値ぶんのSPを取得することができます。
例えば、アクターID1のアクターが変数ID5の変数の値のSPを取得できるようにしたい場合、次のように記載します。
skt_gainSp(1, $gameVariables.value(5));
Re: スキルツリープラグイン
ありがとうございます!!
無事に動作できました!
無事に動作できました!