ゲームのオプションでオートセーブを有効にしたり、無効にしたりできるプラグインを作って欲しいです。
出来ればトリアコンタンさんのCustomizeConfigDefaultに対応できるようにしていただきたいです。
オートセーブオンオフスイッチ
オートセーブオンオフスイッチ
どうも。winglyです。
現在受験勉強によりツクールを離れています。
現在受験勉強によりツクールを離れています。
Re: オートセーブオンオフスイッチ
こんにちは!
リクエストのプラグインを作ってみました!
「オプションでオートセーブ有効を切り替え」
【プラグインの説明】
トリアコンタン様の「CustomizeConfigItem.js」が必須です。
セットでオンになっていないとエラーが発生します。
CustomizeConfigItem.jsで追加したオプション項目の中に
「オートセーブ」または「AutoSave」という文字列が含まれるスイッチ項目がある場合、
その項目のオンオフによってオートセーブの有効を切り替えられます。
項目で指定したスイッチをイベントコマンドでオンオフしてもオートセーブの有効を切り替えられます。
【利用規約】
トリアコンタン様のプラグインの拡張なので、トリアコンタンさんと
同じ利用規約内でのご利用をお願い致します!
リクエストのプラグインを作ってみました!
「オプションでオートセーブ有効を切り替え」
【プラグインの説明】
トリアコンタン様の「CustomizeConfigItem.js」が必須です。
セットでオンになっていないとエラーが発生します。
CustomizeConfigItem.jsで追加したオプション項目の中に
「オートセーブ」または「AutoSave」という文字列が含まれるスイッチ項目がある場合、
その項目のオンオフによってオートセーブの有効を切り替えられます。
項目で指定したスイッチをイベントコマンドでオンオフしてもオートセーブの有効を切り替えられます。
【利用規約】
トリアコンタン様のプラグインの拡張なので、トリアコンタンさんと
同じ利用規約内でのご利用をお願い致します!
- 添付ファイル
-
ConfigAutoSave.js
- ver1.0
- (1.47 KiB) ダウンロード数: 19 回
Re: オートセーブオンオフスイッチ
ありがとうございます!是非使わせていただきます!加藤マリン さんが書きました:こんにちは!
リクエストのプラグインを作ってみました!
「オプションでオートセーブ有効を切り替え」
【プラグインの説明】
トリアコンタン様の「CustomizeConfigItem.js」が必須です。
セットでオンになっていないとエラーが発生します。
CustomizeConfigItem.jsで追加したオプション項目の中に
「オートセーブ」または「AutoSave」という文字列が含まれるスイッチ項目がある場合、
その項目のオンオフによってオートセーブの有効を切り替えられます。
項目で指定したスイッチをイベントコマンドでオンオフしてもオートセーブの有効を切り替えられます。
【利用規約】
トリアコンタン様のプラグインの拡張なので、トリアコンタンさんと
同じ利用規約内でのご利用をお願い致します!
どうも。winglyです。
現在受験勉強によりツクールを離れています。
現在受験勉強によりツクールを離れています。