SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人C様の「Times_Skill」の併用について

返信する
ずーめみ
記事: 11
登録日時: 2020年10月16日(金) 02:25

SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人C様の「Times_Skill」の併用について

投稿記事 by ずーめみ »

件名の通り
SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人C様の「Times_Skill」を併用させた場合、新規にスキルを習得した時に「Cannot read property '0' of undefined」と表示されてエラーを起こします。
何か解決策はないのでしょうか。
最後に編集したユーザー ずーめみ [ 2021年12月26日(日) 09:11 ], 累計 2 回
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人CS様の「Times_Skill」の併用について

投稿記事 by ムノクラ »

ずーめみ さんが書きました:件名の通り
SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人CS様の「Times_Skill」を併用させた場合、新規にスキルを習得した時に「Cannot read property '0' of undefined」と表示されてエラーを起こします。
何か解決策はないのでしょうか。
1.村人CS様の「Times_Skill」はどこにありますか?
検索しても見つかりません。
(ツクプラに無いということは、利用規約が不明なものの可能性が…)

2.「Times_Skill」でググると下記のエラーの問題のスレッドが出ます。
viewtopic.php?f=23&t=7247
こちらで示された対策は試したでしょうか?
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
ずーめみ
記事: 11
登録日時: 2020年10月16日(金) 02:25

Re: SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人CS様の「Times_Skill」の併用について

投稿記事 by ずーめみ »

ムノクラ様、ご回答ありがとうございます。
1つ目のご質問に関してですが、こちらのリンクの方に記載されております。正しくは村人C様でした。
viewtopic.php?t=2458
2つ目に関しましてはリンク先の対処は行ったものの、そもそもの問題が起きているタイミングが違うので解決には至りませんでした。

記入し忘れていたのですが、エラーが起きるタイミングは
上手くコストを描画できていないのかスキル所持数が4つを超えて「Pokemon 4 Moves Only」のウインドウが開かれる時に発生します。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人CS様の「Times_Skill」の併用について

投稿記事 by ムノクラ »

ずーめみ さんが書きました:ムノクラ様、ご回答ありがとうございます。
1つ目のご質問に関してですが、こちらのリンクの方に記載されております。正しくは村人C様でした。
viewtopic.php?t=2458
2つ目に関しましてはリンク先の対処は行ったものの、そもそもの問題が起きているタイミングが違うので解決には至りませんでした。

記入し忘れていたのですが、エラーが起きるタイミングは
上手くコストを描画できていないのかスキル所持数が4つを超えて「Pokemon 4 Moves Only」のウインドウが開かれる時に発生します。
硬いと思われるでしょうが、村人C様の「Times_Skill」には利用規約が指定されていないと解釈します。
「readmeやスタッフロールの明記、使用報告は任意」とだけあるので、再配布範囲も不明で個人的に利用する範囲に限定されるという意味も想定されます。

これらから「だらすぶど。様用に作られたプラグイン」というのが、通常の法的解釈だと思います。
ですので、自分はこの件には関わらないとさせていただきます。


プラグインだと利用規約がなく(利用規約がないものは法的にはコピーライトの展示物です)ても使って良くて、画像素材だったら問題があるような風潮を感じますが、どちらも同じ著作物です。
区別する方が不自然だと自分は考えています。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
ずーめみ
記事: 11
登録日時: 2020年10月16日(金) 02:25

Re: SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人CS様の「Times_Skill」の併用について

投稿記事 by ずーめみ »

ムノクラ様、ご回答ありがとうございます。
そうですね、おっしゃる通りだと思います。
もしよろしければムノクラ様に「MPとは別にスキルに使用回数を設ける」プラグインをご作成して頂けることは可能でしょうか。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: SumRndmDde様の「Pokemon 4 Moves Only」と村人CS様の「Times_Skill」の併用について

投稿記事 by ムノクラ »

ずーめみ さんが書きました:ムノクラ様、ご回答ありがとうございます。
そうですね、おっしゃる通りだと思います。
もしよろしければムノクラ様に「MPとは別にスキルに使用回数を設ける」プラグインをご作成して頂けることは可能でしょうか。
下記辺りで代替できませんか?

▼Dark Plasma Skill Cost Extension(DarkPlasma様作) - DarkPlasma_SkillCostExtension.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/23633
スキルのメモ欄でコストを追加できます。

▼スキルコスト拡張(tomoaky様作) - TMSkillCostEx.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2368
スキルにMP(TP)以外のコストを設定できるようになります。

▼Skill Cost Variable(サロンパス様作) - SkillCostVariable.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/12004
「スキルのコストに変数xをn点使用する」プラグイン。

コストを隠しアイテムにすれば(多分できると思います)、使用回数の回復も入手すれば実現できるでしょうし、Dark Plasma氏は、現在も活動中ですから、より安心感があると思います。

以降は別の質問になると思うので、別トピックにしたほうが良いと思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
返信する

“MV:質問”に戻る