お世話になっております。
タイトルの通りなのですが、通常戦闘開始時のエフェクトは画面シェイク+フラッシュですが
この時、シェイクやフラッシュ無しに任意のピクチャをフェードイン→フェードアウトの形で
表示させることは可能でしょうか?
そのようなプラグインを作成して下さる方がいらっしゃいましたら大変助かります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
【解決済み】戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
【解決済み】戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
最後に編集したユーザー fujicko39 [ 2020年12月03日(木) 17:08 ], 累計 1 回
Re: 戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
下記で実現できると思います。fujicko39 さんが書きました:お世話になっております。
タイトルの通りなのですが、通常戦闘開始時のエフェクトは画面シェイク+フラッシュですが
この時、シェイクやフラッシュ無しに任意のピクチャをフェードイン→フェードアウトの形で
表示させることは可能でしょうか?
そのようなプラグインを作成して下さる方がいらっしゃいましたら大変助かります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
MNKR エンカウント演出調整プラグイン
https://fungamemake.com/archives/11781
で、エンカウント時のフラッシュやズームを無効にします。
日本語版 HIME Random Encounter Events プラグイン Ver1.0
https://fungamemake.com/archives/3848
「ランダムエンカウント時、コモンイベントを実行できるプラグイン」です。
コモンイベントは下記のようなものを用意すれば良いかと思います。
コード: 全て選択
◆ピクチャの表示:#1, Angel, 左上 (0,0), (100%,100%), 0, 通常
◆ピクチャの移動:#1, 左上 (0,0), (100%,100%), 255, 通常, 60フレーム (ウェイト)
◆ピクチャの移動:#1, 左上 (0,0), (100%,100%), 0, 通常, 60フレーム
◆ピクチャの消去:#1
ランダムエンカウントがない場合は、HIME Random Encounter Eventsは必要ありません。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
ムノクラ様
ご返答ありがとうございます。お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした!
MZのメニュー画面の投稿にも書かせて頂きましたが、
MZと共にMVもしばらく諦めようと思い、未チェックでした。
早速試してみたのですが、どうしてもできません・・・。
プレイを開始して、F9を押し、そこでVの番号=コモンイベントの番号にすると
正しく動作するので、コモンイベントは打ち間違っていないと思います。
でも実際のプレイではうまくいかないので、やり方が間違っているのだと思います。
具体的にどのようにやればいいのでしょうか?
私がやったのは、コモンイベントを、ムノクラ様のご指定の通りに作り、HIME_RandomEncounterEventsを
ONにして、Variable IDを、コモンイベントの番号にした、という行動です。
ちなみに、変数は1~3まで使用済みなので、空欄の5を指定し、コモンイベントもわかりやすいように、5番に
作成しました。コモンイベント0005にイベント作成し、Variable ID=5に指定した、ということです。
これでは間違っているのでしょうか・・・?
宜しくお願い申し上げます!
ご返答ありがとうございます。お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした!
MZのメニュー画面の投稿にも書かせて頂きましたが、
MZと共にMVもしばらく諦めようと思い、未チェックでした。
早速試してみたのですが、どうしてもできません・・・。
プレイを開始して、F9を押し、そこでVの番号=コモンイベントの番号にすると
正しく動作するので、コモンイベントは打ち間違っていないと思います。
でも実際のプレイではうまくいかないので、やり方が間違っているのだと思います。
具体的にどのようにやればいいのでしょうか?
私がやったのは、コモンイベントを、ムノクラ様のご指定の通りに作り、HIME_RandomEncounterEventsを
ONにして、Variable IDを、コモンイベントの番号にした、という行動です。
ちなみに、変数は1~3まで使用済みなので、空欄の5を指定し、コモンイベントもわかりやすいように、5番に
作成しました。コモンイベント0005にイベント作成し、Variable ID=5に指定した、ということです。
これでは間違っているのでしょうか・・・?
宜しくお願い申し上げます!
Re: 戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
HIME_RandomEncounterEventsの使い方で躓いているのですよね?fujicko39 さんが書きました:ムノクラ様
ご返答ありがとうございます。お礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした!
MZのメニュー画面の投稿にも書かせて頂きましたが、
MZと共にMVもしばらく諦めようと思い、未チェックでした。
早速試してみたのですが、どうしてもできません・・・。
プレイを開始して、F9を押し、そこでVの番号=コモンイベントの番号にすると
正しく動作するので、コモンイベントは打ち間違っていないと思います。
でも実際のプレイではうまくいかないので、やり方が間違っているのだと思います。
具体的にどのようにやればいいのでしょうか?
私がやったのは、コモンイベントを、ムノクラ様のご指定の通りに作り、HIME_RandomEncounterEventsを
ONにして、Variable IDを、コモンイベントの番号にした、という行動です。
ちなみに、変数は1~3まで使用済みなので、空欄の5を指定し、コモンイベントもわかりやすいように、5番に
作成しました。コモンイベント0005にイベント作成し、Variable ID=5に指定した、ということです。
これでは間違っているのでしょうか・・・?
宜しくお願い申し上げます!
この動作をゲーム内のイベントで実行すれば、稼働します。プレイを開始して、F9を押し、そこでVの番号=コモンイベントの番号にすると
正しく動作するので、コモンイベントは打ち間違っていないと思います。
Variable IDを空いている変数(今回は5にしていますが、何番でもOK)を指定します。
ゲーム中のイベントで変数ID5に実行したいコモンイベントのID番号(今回は5にしていますが、何番でもOK)を代入してください。
(自動実行などのオープニングイベント中などに入れると自然になるかと思います)
コード: 全て選択
◆変数の操作:#0005 V5 = 5
◆イベントの一時消去
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
ムノクラ様
早々のご返信ありがとうございます!
オープニングのイベント等、特定の指定イベントがあれば、おっしゃっていることは理解できるのですが、
ランダムエンカウントのように、ユーザー側が特にイベントを設置しない場合、どのように戦闘開始時に
コモンイベントを指定することができるのでしょうか・・・?
私の希望は、戦闘開始時に指定のピクチャを表示したいのですが、ランダムエンカウント時の変数というのは
どこで弄ることができるのでしょうか?
度々初歩的な質問で大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
早々のご返信ありがとうございます!
オープニングのイベント等、特定の指定イベントがあれば、おっしゃっていることは理解できるのですが、
ランダムエンカウントのように、ユーザー側が特にイベントを設置しない場合、どのように戦闘開始時に
コモンイベントを指定することができるのでしょうか・・・?
私の希望は、戦闘開始時に指定のピクチャを表示したいのですが、ランダムエンカウント時の変数というのは
どこで弄ることができるのでしょうか?
度々初歩的な質問で大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
Re: 戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
変数は一度代入しておけば、変更処理を入れない限り、そのままの値が保たれます。fujicko39 さんが書きました:ムノクラ様
早々のご返信ありがとうございます!
オープニングのイベント等、特定の指定イベントがあれば、おっしゃっていることは理解できるのですが、
ランダムエンカウントのように、ユーザー側が特にイベントを設置しない場合、どのように戦闘開始時に
コモンイベントを指定することができるのでしょうか・・・?
私の希望は、戦闘開始時に指定のピクチャを表示したいのですが、ランダムエンカウント時の変数というのは
どこで弄ることができるのでしょうか?
度々初歩的な質問で大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
ランダムエンカウント専用の変数というものは存在しません。
変数は勝手に0に戻ったりはしません。
ですので、一度実行すれば、永続的にその処理が続きます。
例に上げたイベントを、始まるマップに設置して、一度指定して実験すれば分かると思います。
1.開始マップに自動実行イベントを設置する。
2.ランダムエンカウントする。
これだけ実験してください。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 戦闘開始時のエフェクトを任意のピクチャにしたい
ムノクラ様
ありがとうございます!
(自動実行などのオープニングイベント中などに入れると自然になるかと思います)
と、教えて下さいましたが、勘違いしておりました。
イベントごとに別々に指定しなければいけないと思っていたので、戦闘に関するイベントは、そのイベント変数に
コモンイベントを指定しなければならないと勘違いしていたので、ランダムエンカウントは自分では
この場所にランダムエンカウントイベントを設置、とかしないのにどうやって(どのマスのイベントの)
変数に割り当てるのだろう?と思ってしまっていました。
どのタイミングでも良いので、一度指定すれば良いので、自動実行などのオープニングの中に入れると
自然だ、ということだったのですね!
無事、戦闘開始前に任意のピクチャを表示することができました。
本当にありがとうございました!
ありがとうございます!
(自動実行などのオープニングイベント中などに入れると自然になるかと思います)
と、教えて下さいましたが、勘違いしておりました。
イベントごとに別々に指定しなければいけないと思っていたので、戦闘に関するイベントは、そのイベント変数に
コモンイベントを指定しなければならないと勘違いしていたので、ランダムエンカウントは自分では
この場所にランダムエンカウントイベントを設置、とかしないのにどうやって(どのマスのイベントの)
変数に割り当てるのだろう?と思ってしまっていました。
どのタイミングでも良いので、一度指定すれば良いので、自動実行などのオープニングの中に入れると
自然だ、ということだったのですね!
無事、戦闘開始前に任意のピクチャを表示することができました。
本当にありがとうございました!